広報おおむら 2024年12月号(No.1544)

発行号の内容
-
子育て
情報ひろば ~子育て
◆(1)ベビーマッサージ (2)ベビーヨガ 日時:(1)12月6日(金)(2)12月12日(木)、いずれも10時〜10時45分 場所:こどもセンター 対象:(1)2〜6カ月児と保護者・妊婦(2)7〜11カ月児と保護者 定員:(1)12組・妊婦2人(2)12組(いずれも先着順) 申込:市公式LINE・電話((1)11月25日(月)(2)12月2日(月)受付開始) 問合せ:おむらんど 【電話】47・6…
-
くらし
情報ひろば ~高齢者と介護
◆認知症の人と家族の会 日時:12月18日(水)、13時30分〜15時30分 場所:プラットおおむら2階 問合せ:地域包括支援センター 【電話】53・8141 ◆サロンおおむら桜 高齢者が集う場です。 日時:毎週火曜(12月31日を除く)、13時30分〜15時30分 場所:プラットおおむら2階 問合せ:社会福祉協議会 【電話】53・1351 ◆人生ノート書き方講座(全3回) 内容: (1)「もしも…
-
くらし
地域ふれあい館に行きませんか?(桜馬場ふれあい館)
地域ふれあい館は、地域の皆さんと一緒に健康づくりや交流を楽しむ場です。市内在住の65歳以上の人はどなたでも参加できます。 ◆桜馬場ふれあい館 場所:桜馬場第1公民館(桜馬場1丁目) 日時:第1~4火曜日、10時~11時(9時30分~受付) 活動内容: ・1週目 ボッチャ・2週目 体操・3週目 リハビリ体操・4週目 おりがみ他 ◇世話人の声 週に1回の開催を皆さん楽しみにされていて、ふれあい館へ来る…
-
くらし
情報ひろば ~障がい者福祉
◆耳とことばの相談 内容:聴覚・言語障がい者(児)の身体障害者手帳、補聴器やことばの相談など(軽度・中等度難聴児の補聴器購入の相談も受け付けます) 日時:12月21日(土)、13時〜15時 場所:プラットおおむら4階 問合せ:障がい福祉課 【電話】20・7306 ◆音訳ボランティア養成講座 日時:令和7年1月14日〜3月11日の毎週火曜日(うち2回休講・全7回)、13時30分〜16時30分 場所:…
-
健康
情報ひろば ~健康
◆健康づくり推進員によるウォーキング 料金:無料 持参:タオル・飲み物 問合せ:国保けんこう課 【電話】内線141
-
くらし
「歯・口の健康に関する図画ポスターコンクール」表彰作品
※詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:大村東彼歯科医師会 【電話】54・1006
-
イベント
歩いて健康UP☆ 職場対抗!! おおむらエンジョイウォーKING 結果発表
市内の事業所などを対象に、ながさき健康づくりアプリ「歩こーで!」を活用した「職場対抗!!おおむらエンジョイウォーKING」を9月に開催。上位入賞の皆さんを、10月に開催した「おおむら健康・福祉まつり」で表彰しました。 ◆1位 株式会社 勝手 参加人数:14人 ・よく歩いたで賞(平均歩数) 第1位 (367,877歩) ・コツコツ頑張ったで賞(目標歩数達成平均日数) 第1位 (13.50日) ◇感想…
-
健康
健康おおむら21通信
◆肥満・メタボにご注意! BMIが25を超えると生活習慣病のリスクが高まります 健診結果で確認!または、自分で計算・測定してみましょう。 ◇あなたのBMIは? BMI=〔体重(kg)〕÷〔身長(m)2〕 適正範囲:18.5以上25未満 ◇あなたの腹囲は? 腹囲:おへその高さで、普通の呼吸で息を吐いた終わりに測定する。内臓脂肪蓄積の目安。 適正範囲:男性85cm・女性90cm未満 ◆忙しくて運動は無…
-
健康
市民病院だより
◆食事と薬のハッピーバランス〜健康生活のヒント〜 市立大村市民病院 内科 芦田 隆一先生 「食事制限」と聞くと、ちょっと身構えてしまいますよね。食べることは人生の喜びの一つですから、あまり厳しくしてしまうと、生活が味気なくなったり、食欲が落ちてしまうこともあるようです。よって、バランスのよい食事をおいしく食べながら体調や体力も維持できる、そんな栄養管理が理想的だと言えるでしょう。皆さんの日々の生活…
-
子育て
12月の健康・育児カレンダー
-
イベント
情報ひろば ~もよおし
◆おとなも子どももグリーンウッドワークという古くてまったく新しいものづくりにチャレンジ!in野岳 (1)ナイフワーク講習 ナイフを使いたい・使っている、子どもに関わる全ての大人のための講習会。 (2)実践フィールドワーク(実践編) グリーンウッドワークの世界にどっぷり一日、じっくり作品作りに向き合いたい人向け。 (3)親子で学ぶナイフワーク(基礎編) 「サカナとキノコづくり」か「魔法の杖づくり」ど…
-
イベント
情報ひろば ~BOAT RACE大村
◆12月の開催日程表 問合せ:BOAT RACE大村 【電話】54・4111
-
イベント
情報ひろば ~施設情報(1)
◆シーハットおおむら ◇子どもかけっこ教室 走ることは全てのスポーツの基本。他のスポーツにも役立つ体の使い方を習得できるプログラムです。 日時:12月7日(土) 〔小学1~2年クラス〕 Aクラス…9時30分~10時30分 Bクラス…13時30分~14時30分 〔小学3~4年クラス〕11時~12時 場所:サブアリーナ 定員:各20人(先着順) 料金:1,000円(保険料込み) 申込:申込フォーム ◇…
-
イベント
情報ひろば ~施設情報(2)
◆子ども科学館 ◇12月のイベント情報 ※開始時間前にお越しください。団体で参加する場合は、事前にご連絡ください。 ◆国際交流プラザ 各イベントは申し込みが必要です。 申込:予約フォーム・電話・ファクス・メール(氏名・住所・電話番号) ◇Englishキッズピラティス 日時:12月1日(日)・15日(日)、13時30分~15時 対象:4歳~小学生 定員:10人(先着順) 料金:無料 持参:水筒・タ…
-
くらし
オール大村でつくる みんなのひろば
◆叙勲受章おめでとうございます ※詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:秘書課 【電話】内線205 ◆受賞おめでとうございます ※詳細は本紙をご覧ください。 問合せ: 秘書課【電話】内線205 商工振興課【電話】内線249
-
くらし
みんなの掲示板
◆放送大学4月入学生募集 テレビ・インターネットを利用して学ぶ正規の通信制大学です。 出願〆切: 〔1回目〕令和7年2月28日(金) 〔2回目〕3月11日(火) ※申込方法など、詳しくはホームページをご確認ください。 問合せ:放送大学長崎学習センター 【電話】095・813・1317 ◆「小学生〜高校生のための春休み海外研修交流事業」参加者募集 研修国:イギリス・オーストラリア・カナダ・サイパン・…
-
イベント
第9回高校生フェスinプラザおおむら
◆スタンプラリー 各会場にあるスタンプを見つけて素敵なプレゼントをGET! ※プレゼントは数に限りがあります なくなり次第終了となりますので早めに持ってきてね ※一部内容が変更となる場合があります。 主催・問い合わせ先:プラザおおむら 【電話】47・6100
-
その他
大村市の人口(10月末現在)
※( )内は先月比(住基法に基づく) 男 47,931人(▲7) 女 51,579人(+50) 人口 99,510人(+43) 世帯数 46,920世帯(+34)
-
その他
その他のお知らせ(広報おおむら 2024年12月号(No.1544))
◆11月14日現在の情報です。最新情報は本紙11ページ掲載のQRコードからご確認ください。 広報おおむら 令和6年12月1日号 No.1544 毎月1回発行 発行:大村市 編集:大村市広報戦略課 〒856-8686 長崎県大村市玖島1丁目25番地 【電話】0957-53-4111(代) 市民の声 【FAX】0957-54-0300【メール】[email protected]…
- 2/2
- 1
- 2