広報つしま 令和7年3月号

発行号の内容
-
しごと
情報BOX(じょうほうぼっくす)【募集】
■長崎県上対馬病院職員(一般事務・高卒程度) 第1次試験日:4月27日(日) 受付期限:3月31日(月) 受験資格:平成4年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業以上の学歴を有する方または令和8年3月までに卒業見込みの方 採用予定数:1人 採用予定日:令和8年4月1日付 問い合わせ:長崎県上対馬病院 総務係 【電話】0920-86-4321
-
くらし
ヤマネコ目撃情報募集中
皆さんからの目撃情報をもとに、ツシマヤマネコの交通事故対策に取り組んでいます。 ◎耳の後ろに白い斑点があります。 問合せ:対馬野生生物保護センター(ヤマネコセンター) 【電話】0920-84-5577(はよ、ここ 鳴らせ 鳴らせ!)※24時間対応
-
くらし
だまされないで!「私は大丈夫」は危険です!
県内では、料金の支払いを巡る架空の請求(架空料金請求詐欺)や保険料などの還付金の返還を口実(還付金詐欺)とするニセ電話詐欺が急増しています。 ◆だまされないポイント ▽架空料金請求詐欺 ・身に覚えのない料金請求のメールには安易に連絡しない。 ・不要なメールが届かないように受信拒否設定をする。 ▽還付金詐欺 ・ATMで医療費や年金の払戻し手続きをすることはありません。 ・会話内容を自動録音する迷惑電…
-
くらし
情報BOX(じょうほうぼっくす)【相談】
■ハローワークin上対馬地域相談(無料) ▽ハローワークが再就職のお手伝い!! とき:4月8日(火)・22日(火)10:30~15:00 ところ:上県行政サービスセンター 問い合わせ:ハローワークつしま職業紹介部門 【電話】0920-52-8609 ※オンラインでの職業相談も可能です。事前予約が必要です。 ■こころに関する相談会(精神科嘱託医師相談)(相談無料・要予約) 不安やイライラが強く眠れな…
-
くらし
交通安全協会へのご理解・ご協力を!
交通安全協会は、地域から交通事故をなくし、明るい社会を作り上げるために組織された団体です。毎年、入学児童にランドセルカバーおよび反射材を、幼稚園児や保育園児には、信号ワッペンを贈呈するとともに、通学時の街頭指導など交通事故防止の活動を行っています。 「運転免許証取得者の任意のご加入をお願いします。」 問い合わせ: (一社)対馬地区交通安全協会【電話】0920-52-5541 対馬北地区交通安全協会…
-
くらし
広報つしま版 対馬市福岡事務所レポート
■令和7年度福岡対馬会新年祝賀会 1月26日(日) 毎年恒例の福岡対馬会新年祝賀会が、グランフェスタ博多で開催されました!福岡対馬会は、福岡在住の対馬出身者とその親族、対馬にゆかりのある方が親睦をはかり交流する会です。今年は、来賓を含め約150人が参加され、市長挨拶の後、中国伝統芸能の変面ショーが行われるなど、会は大盛り上がりでした。抽選会では対馬にゆかりのある食材や地酒が景品として贈呈され、皆さ…
-
旬の食材でおいしく減塩!
メニュー:あじのマスタードソース 『ながさき健味んメニュー』より参照 ■材料(4人分)目安 あじ(三枚おろし)…70g×4切 (A) 食塩…小さじ1/3 こしょう…少々 小麦粉…大さじ1弱 サラダ油…大さじ1と2/3 (B) 酢…大さじ3と1/5 オリーブ油…大さじ1と2/3 砂糖…大さじ1と1/3 粒入りマスタード…小さじ2 たまねぎ…80g きゅうり…40g 赤ピーマン…20g ■作り方 (1…
-
その他
数字でみる対馬市(令和7年2月28日現在)
■人口・世帯数(市全体) 男…13,429人 女…13,579人 合計:27,008人 世帯数:14,528世帯 ■2月中の異動 転入:47人 転出:64人 出生:7人 死亡:37人 ■交通事故情報 安全運転で、事故のない対馬を目指しましょう!! (累計) ■海の事故情報 ※「死者」には、行方不明者を含みます。 (累計) ■火災発生情報 発生件数 本年(昨年比):3(0) 「守りたい 未来があるか…
-
くらし
税務課夜間窓口
・税務課 ・各振興部 ・各行政サービスセンター 3月28日(金)・31日(月)20:00まで ※夜間窓口は、令和7年3月末で終了します。 ※地方税お支払サイトはこちらから(本紙PDF版24ページ参照) 問い合わせ:税務課 【電話】0920-53-6111
-
健康
健康ひと口メモ
■健康寿命の延伸~飲酒~ ○飲酒による身体への影響と適正量を知りましょう ○週2日は休肝日をつくりましょう ※第3次健康つしま21計画より 問い合わせ:健康増進課 【電話】0920-58-1116
-
健康
4月の特別診療案内
特別診療のうち、長崎大学・国立病院長崎医療センターなど応援につきましては、飛行機の欠航や予定変更により診療を中止・変更することがありますので、事前に確認くださいますようお願いします。 ■長崎県対馬病院【電話】0920-54-7111 ☆完全予約制となります。 (受診歴がない希望の患者様は、総合外来を受診し相談ください)。 ■長崎県上対馬病院【電話】0920-86-4321
-
くらし
無料法律相談日程のご案内
対馬市社会福祉協議会では、法律に関する相談会を開催しています。料金は無料です。 ※法律相談を希望される方は、必ず事前(前日の16:00まで)に予約をお願いします。 プライバシー・相談内容・秘密は固く守られますので、安心してご相談ください。 問い合わせ(予約先):対馬市社会福祉協議会 【電話】0920-58-1432 ※ネットでの予約はこちら(本紙PDF版25ページ参照)
-
イベント
「健康つしま21」みんなスマイル元気の「わ」キャンペーン
■かみつしま「渚」きらきらウォーク(参加無料)(要申込) とき:4月27日(日)受付開始…9:15~ ところ:上対馬町三宇田浜 コース:約6キロ 参加資格:どなたでも参加できます。※小学3年生以下は、保護者同伴 申込期限:4月21日(月)17:00 申込方法:電話、Faxまたは申込フォーム(本紙PDF版26ページ参照)からお申し込みください。氏名・年齢・住所・電話番号をお知らせください。 その他:…
-
その他
その他のお知らせ(広報つしま 令和7年3月号)
■今月号の題字 鶏鳴小学校4年生 佐々木 悠真(ささき ゆうま)くん ■令和6年度 男女共同参画週間キャッチフレーズ 「だれもがどれも選べる社会に」 対馬市男女共同参画推進懇話会 ■3月生まれ「お誕生日おめでとう」 今月お誕生日を迎える子どもたちを紹介します!!(※詳しくは本紙をご覧ください。) ■募集 お誕生日おめでとう・地域行事などの取材を募集しています。 問い合わせ・応募先:広報業務受託業者…
- 2/2
- 1
- 2