広報さいかい 令和7年3月号

発行号の内容
-
その他
西海市の人口の動き
-
その他
編集後記
今月号は2月8日に開催した市制施行20周年記念式典の様子を掲載しています。私自身、これまで式典を撮影する経験は何度もありましたが、開催する側は初めてで式当日まで準備に追われる慌ただしい日々でした。いかに準備が大切で大変かということを、身をもって知りました。 その忙しさに加え、まさかの降雪予報……。開催が危ぶまれる中でしたが、何とか開催できてホッとしました。 さて、この20年を振り返るといろいろなこ…
-
その他
4月20日(日)は西海市長選挙・西海市議会議員一般選挙の投票日です
投票日:4月20日(日)(江島・平島・松島地区は4月19日(土)) 投票時間:7時から18時まで(松島地区は8時から18時まで) 投票できる人:次の要件を備え、西海市の「選挙人名簿」に登録されている方です。 (1)平成19年4月21日までに生まれた方(満18歳から投票できます) (2)令和7年1月12日までに転入届出をして、引き続き西海市に住民登録をし、投票日に住所を有している方 (3)公職選挙法…
-
その他
おたよりを書いて特産品をもらおう!
広報さいかいの感想やちょっと聞いてほしい小話など、おたより大募集!送ってくださった方の中から抽選で5人に西海市の特産品をプレゼントします! 【応募方法】 (1)住所(2)氏名(3)年齢(4)電話番号(5)今月号で興味を持ったコーナーまたは記事(6)感想などを必ず書いて、西海市公式LINEかハガキなどから応募してください。当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。 ※個人情報は商品の発送業務…
-
くらし
マイナンバーカードは受け取られましたか?
マイナンバーカードを申請された方で、交付の準備が整った方には順次、マイナンバーカードの交付通知書を送付しています。 通知が届きましたら、受け取りを希望される場所へ予約してください。 交付通知書に記載している受け取り期限を過ぎたマイナンバーカードは市役所で保管していますので、なるべくお早めにお受け取りください。 通知書を失くされた方には再発行しますので、ご連絡ください。 (カードの受け取りには、市役…
-
くらし
くらしのカレンダー
◆2025年3月 March ※大瀬戸コミセン:大瀬戸コミュニティセンター ※大島離島センター:大島離島開発総合センター ※当番医は、急きょ変更になることがありますので、出かける前に電話等でご確認ください 《健康相談(3月・4月)》 ※身体や心の健康に関することなどご相談ください。保健師・管理栄養士などによる個別相談を行います 《在宅当番医》 土曜日・日曜日・祝日などの休日に受診できる医療機関です…
-
その他
その他のお知らせ(広報さいかい 令和7年3月号)
■広報さいかいでは、おたよりを募集しています。広報さいかいの感想やちょっと聞いてほしい小話などをお寄せください。 送ってくださった方の中から抽選で5人に、西海市の特産品をプレゼント!詳しくは裏表紙をご覧ください。 ■広報さいかい 2025(令和7年) No.239 編集と発行:西海市役所 さいかい力創造部 政策企画課 〒857-2392 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地 【電話(代表)】…
- 2/2
- 1
- 2