広報ながよ 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
緊急連絡先・相談窓口
■水道トラブル担当業者 ※対応時間は8時~17時です。 ■町内放送内容確認サービス ◇電話での確認 【電話】0800-200-3312(フリーダイヤル) ◇メールでの確認[要登録] (1)登録用サイトにアクセス 【URL】http://mobile.nagayo.jp/mail/mobile/ (2)空メール送信 (3)ガイダンスに従って登録「広域地域から選ぶ」を選択 問合せ:地域安全課消防防災係…
-
くらし
掲示板
■自治会活動に参加しましょう! 地域の安全・安心を守り、住みよい場所にしていくためには、住民の皆様一人ひとりの力が欠かせません。出来ることから少しずつ、地域活動への参加をお願いします。 ◇自治会の役割と活動 〈親睦〉 自治会活動の原点は普段のご近所付き合いです。年間を通して様々な行事を開催し、住民同士の親睦を図っています。 〈防災〉 いざという時に自分たちの身を守り、被害を軽減できるよう、防災訓練…
-
その他
人口のうごき
-
くらし
長与町長選挙及び長与町議会議員再選挙のお知らせ
投票日:4月21日(日) 執行予定7時~20時 投票場所:投票所入場券に記載されている投票所 ※投票日当日は、投票所入場券に記載の投票所でしか投票ができませんのでご注意ください。 期日前投票期間:4月17日(水)~20日(土)予定8時30分~20時 ※土曜日も投票できます。 期日前投票所:長与町役場1階町民ホール ●投票できる方 ・投票日当日満18歳以上(平成18年4月22日以前に出生した方)で長…
-
その他
その他のお知らせ(広報ながよ 令和6年4月号)
■今月の表紙 先日行われた、世界卓球2024では卓球女子が大活躍でしたね。長与町では、元卓球女子日本代表の石川佳純さんが、子どもたちに卓球の魅力や、スポーツの楽しさを伝えてくれました。石川さん、ありがとうございました! ■広報ながよは、以下のコンテンツからご覧いただけます ・マチイロ ・nagasaki e-books ・マイ広報紙 環境に配慮し、ノンVOCインキ(インキ成分中に石油系溶剤を含まな…