広報ながよ 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
長崎県立大学 シーボルト校研究紹介 Vol.39
長与町に立地する長崎県立大学シーボルト校。すぐ近くの大学でどのような研究が行われているかをシリーズで紹介していきます。 ◆抗がん剤誘発性味覚障害に対する食嗜好に着目した栄養ケアの確立に向けて 看護栄養学部 栄養健康学科 花村衣咲 助教 日本人の2人に1人は生涯のうちに「がん」に罹患する可能性があり、早期発見および早期治療の重要性が指摘されています。がんに対する治療法は様々ですが、その1つに抗がん剤…
-
くらし
緊急連絡先・相談窓口
■水道トラブル担当業者 ※対応時間は8時~17時です。 ■町内放送内容確認サービス ○電話での確認 【電話】0800-200-3312 (フリーダイヤル) ○メールでの確認[要登録] (1)登録用サイトにアクセス 【URL】http://mobile.nagayo.jp/mail/mobile/ (2)空メール送信 (3)ガイダンスに従って登録 「広域地域から選ぶ」を選択 問合せ:地域安全課消防防…
-
くらし
みんなの手でみんなの町を美しく!町民一斉清掃
6月2日(日) 小雨決行 雨天の場合は6月9日日に延期 ◆清掃場所 ・主要道路 ・公園 ・住宅周辺の公共区域 ・河川(危険個所を除く) ※家庭ごみ・粗大ごみは持ち込まないでください。 ◆清掃方法・実施時間など ・自治会の指示に従ってください ・必要な道具は各自で準備してください 主催:長与町保健環境連合会 後援:長与町 問合せ:長与町住民環境課 【電話】801-5824
-
その他
その他のお知らせ(広報ながよ 令和6年5月号)
■広報ながよは、以下のコンテンツからご覧いただけます ・マチイロ ・nagasaki e-books ・マイ広報紙
- 2/2
- 1
- 2