広報しんかみごとう 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
後期高齢者医療保険料改定のお知らせ
■保険料(年額)について 被保険者の皆さまが納める保険料は、2年ごとに見直すことになっています。 令和6・7年度の保険料は、次の表のとおりに引き上げられます。 ※所得割率の緩和措置の条件…令和5年の基礎控除後の総所得金額が58万円を超えない被保険者 ■賦課限度額(年額)について 「高齢者の医療の確保に関する法律施行令」の改正に伴い、令和6年度から保険料の賦課限度額が66万円から80万円に引き上げら…
-
子育て
ファミリーサポートセンター利用料金改正のお知らせ!
ファミリーサポートを少しでも利用しやすくするため、利用料金を改訂し、利用料金の一部を町で助成することになりました。料金改定及び町の助成は、令和6年4月1日から実施します。お気軽にご利用ください。 ■利用料金(子ども1人につき1時間当たり) ※配慮が必要な家庭…ひとり親世帯・生活保護世帯・市町村民税が非課税の世帯・育児や介護などを同時に行っているダブルケア世帯・障がい児・多胎児を養育する世帯など ・…
-
くらし
令和6年度町税等の納期のおしらせ
本年度の町税等の納期は次のとおりです。納期内の納付をよろしくお願いします。督促状は納期限後20日以内の発送となりますので、ご注意ください。 ※口座振替を申請されている方は、各納期の25日に指定口座より引き落としとなります。 問合せ: 町県民税・固定資産税・軽自動車税…税務課【電話】53-1117 国民健康保険税・後期高齢者保険料・介護保険料…健康保険課【電話】53-1163
-
しごと
ハローワークin新上五島町 開催中!
ハローワーク五島では月2回程度、「ハローワークin新上五島町」を開催しています。個別でのおしごと相談の他、町の求人一覧表の配布、オンラインでの相談も実施しています。応募にあたっての履歴書の書き方や面接支援も行っています。予約不要、お気軽にご来所ください。 開催日:上記 時間:午前10時~午後2時 場所:役場3階会議室 問合せ:ハローワーク五島 【電話】0959-72-3105
-
くらし
くらしの情報ーお知らせー
■防災行政無線戸別受信機について 各家庭および事業所等に設置されている戸別受信機は、町からの貸与品です。 長年電池を入れたままにしておくと液漏れが発生することがあります。故障の原因となりますので、定期的に電池の交換をお願いします。 町外への転出や空き家などで不要となった場合は、必ず、消防防災室、総務課または各支所へ返却してください。 不燃ゴミ等での処分は、絶対に行わないでください。 問い合わせ:消…
-
くらし
水道料金を支払われている方への適格請求書(インボイス)の交付について
令和5年10月1日以降、水道料金を支払われている事業者で、適格請求書(インボイス)の交付を希望される事業者の方には、適格請求書に対応した「消費税額明細書」を発行します。 ■注意事項 水道課窓口にて即時発行できますが、電話での申し込みの場合、郵送対応となり交付にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。 問合せ:水道課 【電話】53-1123
-
くらし
2024年4月の広報カレンダー卯月(April)
※4月の予定はカレンダーをご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報しんかみごとう 令和6年4月号)
次号の発行日は、5/2です。 広報しんかみごとうは納品の際に、専用ボックスで納品し、過剰包装をさけ、環境に配慮した発行を行っています。 ■広報しんかみごとう2024/4No.236 〒857-4495新上五島町青方郷1585番地1 発行:新上五島町総務課 【電話】0959-53-1111 印刷:米屋印刷所 【電話】0959-54-1036
- 2/2
- 1
- 2