広報たまな 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
スマホで持ち運べる市役所「玉名市LINE公式アカウント」(1)
-暮らしに役立つオススメ機能のご紹介- ■LINEを活用して日々の暮らしをもっと便利に! 4月は進級や進学、就職に転勤・異動など新生活がスタートする季節!また、会社や学校では新年度の始まりの季節です。新しい環境、新しい気持ちで迎える日々の暮らし。心機一転するこの機会に、暮らしももっと便利にしませんか? 玉名市公式LINEには行政に関するさまざまな便利機能が搭載されています。電波さえ届けば、いつでも…
-
子育て
スマホで持ち運べる市役所「玉名市LINE公式アカウント」(2)
■子育てを応援します!!子育て世代にオススメ機能 ▼学校給食費の口座振替日のお知らせ [設定方法]:トーク画面下「基本メニュー」→「受信設定」→「学校給食費の口座振替日」 ▽LINEが自動通知 納付忘れの心配がないよう、口座振替日をLINEでお知らせします。 ・通知のタイミングは2つから選べます ▼子育てに関するお尋ね [使用方法]:トーク画面下「くらし・まちの魅力」→「子育て」→「子育てチャット…
-
スポーツ
走って食べて、楽しいマラソン なんだかいい感じ♪
2月25日、「第44回横島いちごマラソン大会」「玉名いだてんマラソン2024」を開催しました。大会当日は、北海道から沖縄まで日本全国から約4500人のランナーが参加。給水所では玉名市の特産品であるイチゴとミニトマトが並び、多くのランナーが思わず足を止めて、とてもおいしそうに味わう姿も見受けられました。 また、前回大会より漁船を使った大漁旗応援も大好評で、走り終えたランナーからは多くのお褒めの言葉を…
-
くらし
たまなの話題
■つなぐよたすき! 駅伝大会 第45回玉名市子ども会駅伝大会 結果 2月4日、岱明中央公園グラウンドで「第45回玉名市子ども会駅伝大会」を開催。雨上がりの天候の中、低学年の部8チーム、高学年の部7チームが優勝を懸けて競いました。 □低学年の部 優勝:睦合 準優勝:高道A 3位:築山B □高学年の部 優勝:築山 準優勝:鍋 3位:高道 ■地産地消の普及のために JAたまな食農教育事業~手作りみそ贈呈…
-
しごと
農業コンクール
1月31日、熊本テルサで熊本県農業コンクール大会表彰式が開催され、本市から2経営体と1団体が表彰されました。 ◆経営体部門 優良賞 栽培品目:ミニトマト 西田光(にしだひかる)さん、西田久美(にしだくみ)さん サラリーマンを辞め、全く経験の無い農業に転身された西田さん。国の事業を活用し、平成26年にミニトマト農家で1年間研修され、翌年からミニトマトの栽培を開始。日々「収量の最大化」を目標に栽培管理…
-
しごと
令和6年度 玉名市職員採用前期試験
だれもが働きやすい職場はだれもが住みやすい地域づくりにつながる! ◆試験職種および採用予定人数 一般事務(大学卒業程度) 10人程度 土木(大学卒業程度) 2人程度 保育士(短期大学卒業程度) 2人程度 一般事務(民間企業等経験者対象) 5人程度 ◆受験資格・年齢 詳しくは、市ホームページ(4月8月(月)から公開)または受験案内をご覧ください。 ◆スマホから簡単エントリー! 受験者の来庁負担軽減、…
-
健康
からだのための健康習慣!
未来の自分を守るため年に1回検(健)診を受けましょう ■令和6年度の健診申込書を発送します 「特定健診・がん検診申込書」を世帯ごとで対象者全員に発送します。 発送予定日:3月29日(金)※健診受診には申込書提出が必要です。 申し込み:同封の返信用封筒は5月10日金必着で送付するか、次の窓口へ直接持参してください。 ・玉名市保健センター【電話】75-1117 ・保険年金課【電話】72-4188 ・各…
-
くらし
4月のカレンダー(1)
[3日(水)] ・ゆた~っと元気体操 (午後1時30分~ 岱明町公民館) [5日(金)] ・農業委員会総会 (午後2時~ 市民会館会議棟) [6日(土)] ・図書館上映会「憧れのハワイ航路」※一般向け (午後1時30分~ 岱明図書館) [9日(火)] ・赤ちゃんおはなし会 (午前11時~ 横島図書館) ・ゆた~っと元気体操 (午後1時30分~ 福祉センター [14日(日)] ・マイナンバーカード休…
-
くらし
4月のカレンダー(2)
■公共施設休館日 □玉の湯(25日) 【電話】73-2087 □潮湯 毎週火曜(2日、9日、16日、23日、30日) 【電話】57-4377 □ゆとりーむ(8日、22日) 【電話】84-3939 □草枕温泉てんすい(10日、24日) 【電話】82-4500 □花の館 毎週水曜(3日、4日、10日、11日、17日、18日、24日、25日) 【電話】82-4600 □草枕交流館(3日、10日、17日、…
-
講座
くらしの情報局「イベント・講座」
■「助けたい!」を行動に救命講習会(4月) 皆さんは、心肺蘇生法やAEDを適切に実施・使用することができますか。 救急車が到着するまでの間、その場にいる人の一刻も早い適切な行動が命を救う重要なカギとなります。受講者には修了証カードを発行します。 日時:4月21日(日)午前9時~正午 場所:玉名消防署 内容:成人に対応した心肺蘇生法(AEDを用いた救命講習) 定員:先着15人 ※電話での事前申し込み…
-
講座
東部環境センターリサイクル体験講座
受け付けは4月1日(月)午前9時から(先着順) ■着物リフォーム(ワンピース) 日時: 1回目…4月26日(金) 2回目…1回目受講日に調整します 3回目…1回目受講日に調整します(連続3回講座) いずれも午前9時30分~午後3時 講師:橋本由美子(はしもとゆみこ)氏 定員:10人 準備物:(1)着物(ほどき洗濯をしてアイロンをかけたもの)(2)ミシン(3)裁縫道具(4)しつけ糸(5)裁ちばさみ(…
-
講座
クリーンパークファイブリサイクル体験講座
受け付けは4月1日(月)午前9時から15日(月)の午後4時まで(希望者多数の場合は17日(水)午前10時から抽選) ■ネコとウサギのブローチを作ろう 日時:4月19日(金)午前9時30分~午後4時 講師:古千代(いにしえちよ)氏 定員:10人 準備物:(1)速乾ボンド(2)ピンセット(3)お持ちの人はミシン(4)裁縫道具、筆記用具(5)弁当(6)材料費2千円(税込み) ※ブローチの生地・材料は講師…
-
講座
玉名市公民館講座
申し込み期間:4月1日(月)~15日(月) ■天水町公民館 問合せ:天水町公民館 〒861-5401 玉名市天水町小天7237-1 【電話】82-3570 ■岱明町公民館 問合せ:岱明町公民館 〒869-0223 岱明町中土980-1 【電話】57-0135 ■横島町公民館 問合せ:横島町公民館 〒865-0072 横島町横島3644 【電話】84-2122 ●受講対象者 原則市内に在住、通勤、通…
-
イベント
岱明町公民館まつり2024
場所:岱明防災コミュニティセンター(岱明町公民館) 4/20(土) 13:00~17:00 展示部門のみ 4/21(日) 9:30~16:00 展示・演芸部門 ●展示 水墨画、パンの花(粘土工芸)、絵画、元気野菜の会、絵手紙 *創作体験ができるワークショップのコーナーもあります!(21日のみ) ●演芸 詩吟、ウクレレ、日舞(2団体)、健康ダンス(2団体)、合唱(3団体)、フラダンス(3団体)、花架…
-
講座
整理収納アドバイザーに学ぶ!お家すっきりお片付け講座 募集
高齢者等就業支援センターでは、次の講座の受講生を募集します。 ●日時 5月15日(水)、22日(水)、29日(水) (全3回) いずれも午後1時30分~2時30分 ●場所 高齢者等就業支援センター ●講師 整理収納アドバイザー 大石陽子(おおいしようこ)氏 ●対象者 1つでも当てはまる人にオススメ ・もっと快適な家にしたい ・整理収納を学んだことがない ・物を減らしたい ・片付けが苦手 ・この収納…
-
イベント
くらしの情報局「募集」
■「花の都玉名」づくり花苗の無料配布(春夏) 市が育成した花苗(マリーゴールド)を無料配布(4月下旬予定)します。配布数には限りがあります。 申し込み要件:(1)3人以上で構成する団体で、(2)植栽する土地が公共用地であるか、私有地の場合は公道に面し植栽場所が道路境界から1メートル以内の道路から花がよく見える土地(所有者の同意が必要)であること。 申し込み:4月16日(火)までに申込書を都市整備課…
-
くらし
「合併処理浄化槽設置」「合併処理浄化槽設置に伴う附帯工事」の補助金について
市内の個人住宅(下水道、農集整備区域を除く)を対象に合併処理浄化槽の普及促進のため「合併処理浄化槽設置」と「設置に伴う附帯工事」の一部を助成します。令和6年度の申請受付は4月から行い、補助額は右表のとおりです。なお、天水地区については、公共浄化槽から個人設置型浄化槽へ移行し、過疎対策のため金額に違いがあります。 1.玉名市浄化槽設置事業補助金 2.玉名市浄化槽設置附帯工事補助金 ※1 放流水の総窒…
-
しごと
玉名市畜産飼料・被覆資材購入緊急支援事業
農産物価格や出荷量の低迷、燃油価格や飼料・資材などの価格高騰が農業者の経営を圧迫しており、今後も価格高騰が続くことが見込まれています。そこで、飼料や資材の購入費の助成を行い、農業者の経営安定支援を図ります。 問合せ:農業政策課 【電話】75-1126
-
くらし
防災行政無線の戸別受信機を貸与します
市では、防災行政無線の放送を屋内で聞くことができる戸別受信機を下記条件付きで無償貸与します。 ■貸与条件について 玉名市に居住(生活の本拠地が玉名市にある)し、次の各号のいずれかに該当する世帯が対象となります。 (1)高齢者(65歳以上)のみの世帯や土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に居住されている世帯等で、どうしても情報の入手が困難であると認められる世帯 (2)身体障害者福祉法第15条の規定に…
-
健康
〈65歳になる人へ〉肺炎球菌高齢者肺炎球菌感染症の予防接種費用助成
■感染症を防ごう! 肺炎は日本人の死因…第5位、死亡者の95%以上が65歳以上です。 肺炎球菌ワクチン接種により、肺炎の予防や肺炎にかかっても軽い症状で済む効果が期待されます。 対象者には、65歳になった翌月に市から予診票を郵送します。希望者は、接種期間内に予防接種を受けてください。 ◎65歳限定 過去に肺炎球菌ワクチンを接種した人は対象外です! 接種回数:1回 接種期間:65歳から66歳の誕生日…