広報きくち 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
R6.3月イベントカレンダー
○内の数字は掲載ページ。イベントの最新情報はホームページをご覧ください。 菊市所:菊池市役所本庁舎 菊文館:菊池市文化会館 児童セ:児童センター 西部セ:西部市民センター 菊中図:菊池市中央図書館 菊中公:菊池市中央公民館 菊福館:菊池市福祉会館 菊老福:菊池老人福祉センター 菊市広:菊池市ふるさと創生市民広場 七支所:七城支所 七多セ:七城多目的研修センター 七公:七城公民館 七図:七城図書館 …
-
その他
令和6年1月末の人の動き
■人口(前月比) 総人口:46,803人(-3) 菊池:23,241人(-9) 七城:4,960人(-4) 旭志:4,112人(-12) 泗水:14,490人(22) 男性:22,528人(-2) 女性:24,275人(-1) 世帯:20,259世帯(31) ■年齢別人口 0~14歳5,748人(12%) 15~64歳24,911人(53%) 65歳以上16,144人(35%) ■自然増減 出生:…
-
その他
今月の表紙
わいふ一番館で3月10日(日)まで開催している「吊るしびな展示会」。色とりどりのおひなさまや動物、まりなどの飾りが会場を彩ります。高山和子(たかやまかずこ)さん(戸豊水)らが展示を始めて22年目。子どもたちの健やかな成長と幸せを願い、丁寧に飾り付けたかわいらしい吊るしびなをぜひご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報きくち令和6年3月号)
※新型コロナウイルス感染症の影響により掲載内容が変更になる場合があります。最新情報はホームページをご確認ください。 ■費用の記載がないものは基本的に無料です ■菊池市の市外局番0968 ■菊池市役所の住所 〒861-1392 菊池市隈府888番地 ■各支所の問い合わせ先 七城支所【電話】25-1000 旭志支所【電話】25-3330 泗水支所【電話】25-2001 ■菊池市ホームページ 【HP】h…