広報きくち 令和7年1月号

発行号の内容
-
その他
編集後記
・先日、きょうだいで小学生の頃から応援しているアイドルのコンサートに行きました。1日目は弟と、2日目は妹と行き、懐かしい曲たちに大盛り上がり。近い距離で見ることができて、今も余韻に浸っています。きょうだい3人でお母さんの車で大熱唱していた頃を思い出し、帰りはあの頃のように車内で大熱唱しながら帰りました。 岩木 ・コツコツと始めたダイエット。体脂肪率8パーセント減に成功しました。ひとまず目標達成です…
-
その他
令和6年11月末の人の動き
■人口(前月比) 総人口:46,627人(-12) 菊池:23,123人(-27) 七城:4,904人(-6) 旭志:4,029人(-3) 泗水:14,571人(24) 男性:22,402人(-13) 女性:24,225人(1) 世帯:20,572世帯(44) ■年齢別人口 0~14歳:5,609人(12%) 15~64歳:24,843人(53%) 65歳以上:16,175人(35%) ■自然増減…
-
その他
今月の表紙
戸崎小学校で昨年12月7日、児童が育てた花の種を風船に結んで大空に放ちました。栽培を通じて思いやりの心を育む「人権の花運動」の一環で、市が人権擁護委員協議会と連携し、毎年実施しています。遠くまで飛んでいくようにと、児童たちは大きく手を振って風船を見送っていました。
-
その他
その他のお知らせ(広報きくち令和7年1月号)
■費用の記載がないものは基本的に無料です ■菊池市の市外局番 0968 ■菊池市役所の住所 〒861-1392 菊池市隈府888番地 ■各支所の問い合わせ先 七城支所【電話】25-1000 旭志支所【電話】25-3330 泗水支所【電話】25-2001 ■菊池市ホームページ 【HP】https://www.city.kikuchi.lg.jp/ ■各種証明書発行オンライン申請 ホームぺージから住民…