広報みなみあそ 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの告知板 Life Information(1) ■村営住宅補充入居者を募集します 募集団地: ▽(3LDK) ・室町団地 1戸 平成10年築 ・室町団地 1戸 平成12年築 ▽(3DK) ・高野台団地 5戸 平成12年築 ・高木団地 1戸 昭和60年築 ・長陽駅前団地 1戸 昭和56年築 ・長陽駅前団地 3戸 昭和57年築 ・一本杉二号団地 2戸 昭和56年築 ▽(2LDK) ・長陽西部団地 1戸 平成31年築 ・下西原第1団地 2戸 平成31...
-
くらし
くらしの告知板 Life Information(2) ■令和7年度 自衛官募集案内 国家を守る公務員、自衛官の令和7年度の募集を行います。 募集種目によって資格・期日が異なります。 詳細は村ホームページをご覧ください。 問い合わせ: ・自衛隊熊本地方協力本部 阿蘇地域事務所 【電話】0967-22-4575 ・総務課 総務係 【電話】0967-67-1111 ■7月28日(月)は世界・日本肝炎デー 県内では100人に1~2人の割合でB型またはC型肝炎...
-
しごと
南阿蘇村職員採用試験のご案内 1.第1次試験日:9月21日(日) 2.第1次試験会場:役場庁舎(河陽1705-1) 3.受付期間:7月28日(月)から8月15日(金)まで 【窓口】土・日曜日、祝日は除く午前8時30分から午後5時まで 【郵送】8月13日(水)までの消印のあるものに限り受け付けます 4.試験区分、受験資格など 5.申込用紙など 試験案内と申込用紙は、総務課に用意しています。また、村のホームページからもダウンロード...
-
子育て
子育て支援センター わくわくひろば 【電話】0967-65-8580 「わくわくひろば」は、乳幼児から就学前のお子さんと保護者が一緒に遊べる、親子の交流や育児の情報交換の場です。毎月楽しい行事などを行っております。どなたでも無料で利用できますので、子育てに不安を感じたとき、一緒に子育てをする友だちが欲しいときなどお気軽にお越しください。 開設日時:毎週火~土曜日(祝日は閉所) 午前10時~午後3時 場所:LOOPみなみあそ2階 ◆7...
-
くらし
みなみあそ観光局便り ■大人気の「南阿蘇鉄道缶バッジ」、夏休みから新バージョンにリニューアル! 2021年の販売開始以来、南阿蘇鉄道の各駅舎や車両をモチーフにした可愛いデザインで、多くの鉄道ファンや観光客に愛されてきた「南阿蘇鉄道缶バッジ」。南鉄の各有人駅舎に設置されたガチャガチャ(カプセルトイ)で1回100円で購入でき、お土産や旅行の記念に気軽に買えるアイテムとして大人気です。 今回のリニューアルでは全種類のデザイン...
-
くらし
なんでも南部分署 ■熱中症に注意しましょう! これから本格的な夏の暑さがやってきます。夏の暑さにバテ気味となるそんな季節に注意してほしいのが熱中症です。熱中症は屋内外を問わずに高温多湿などが原因となって起こります。毎年多くの患者が搬送されていますが、そのうちの約半数は高齢者が占めており、最悪の場合、死にも至る危険な症状です。そこで次の4つのポイントで熱中症を防ぎましょう。 ◇熱中症を防ぐポイント 1.のどが渇かなく...
-
くらし
警察署からのお知らせ ■令和7年度警察職員採用試験日程(警察官B・警察事務等) 採用試験の受験申込みは、インターネットによる申込みとしています。採用試験日程などの詳細については、熊本県警察ホームページで確認してください。社会人経験者など、転職を考えられている人の受験も大歓迎です! ◎警察官Bは35歳まで受験できます! 問い合わせ:熊本県警察本部警務部 警務課採用係 【電話】096-381-0110
-
くらし
南阿蘇 消費者相談室から Vol.147 ■警察官をかたる詐欺が激増しています! 新聞やテレビのニュースで、毎日のように流れている、電話で「お金」詐欺や、「架空請求詐欺」、「還付金詐欺」、などの詐欺情報、「みんな、よくだまされるなあ」と他人事のように感じていませんか? しかし実際に詐欺被害者のアンケートでは、被害者の84%が、だまされるまで自分は被害にあわないと思っていた人でした。自分は大丈夫と思っていてもだまされてしまうのです。 最近は...
-
文化
図書室だより ■新刊・新着情報!~図書のご案内~ 《一般》 ▽旅と歴史好きのためのご当地グルメ誕生の秘密 出版:ベレ出版 著者:宇田川勝司 ▽シルバーの自覚ないまま年は増え 出版:講談社 著者:三浦明博 《児童書》 ▽おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミームーンサイド 出版:ポプラ社 さく・え:トロル 《電子図書》 ▽るるぶユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式ガイドブック2025 出版:JTBパブリッシン...
-
くらし
関西在住 南阿蘇村人会より 寄付を頂きました 関西在住南阿蘇村人会の解散に伴い、14万円の寄付を頂きました。会員の皆さまのこれまでのご尽力に感謝いたしております。誠に有難うございました。
-
くらし
南阿蘇カレンダー 2025 7 JULY
-
くらし
村と人(144) ■子どもたちに楽しむ力を おはなしたまご 子どもたちに毎月南阿蘇村図書室(LOOPみなみあそ1階)で読み聞かせを行っているのは、「おはなしたまご」の皆さん。おはなしたまごは、現在7人所属しており、月数回、村内3保育園の園児を対象にボランティアで読み聞かせを行っています。おはなしたまごは、矢野玲子さん(白川)が発起人となり、LOOPみなみあそが開設された当初から活動をされて、今年で4年目になります。...
-
その他
編集後記 ▽今月号では南阿蘇中学校の体育大会について掲載しました。当日は生徒たちが頑張っている姿を間近で見ることができましたが、懸命に走っている生徒たちは眩しく見えました。自分が学生の時はどうだったかなと思い出させてくれました。 ▽今年は梅雨がすぐに明け、既に猛暑日となった地域も多いです。暑すぎてぐったりしてしまいそうですが、夏に負けず頑張っていきたいと思います。皆さんもお身体に気を付けて、夏を楽しまれてく...
-
その他
その他のお知らせ(広報みなみあそ 令和7年7月号) ■表紙 白熱!体育大会! 表紙は5月20日に行われた、南阿蘇中学校の体育大会です。 全力で頑張っている姿が輝いて見えます。詳しくは4ページで紹介しています。 ■南阿蘇村民憲章 私たちは、多様性を認め合いみんなが誇れる南阿蘇村をつくるため、この憲章を定めます。 みずと緑あふれる美しい自然を愛し、守ります ながい歴史により育まれた伝統や知恵を受け継ぎ、伝えます みんなで描く豊かな未来、やさしさにあふれ...
- 2/2
- 1
- 2