広報やまと 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
~山の都のたからもの~
豊かな大地と清らかな水と心が育んだ山都町の農産物などを紹介します 山都町の夏秋ピーマンの生産量は、全国でもトップクラスといわれています。土が元々持っている良さを生かしながら、生育に合わせて水管理を徹底していて、生産者同士が切磋琢磨しあい、技術力のアップに日夜励んでいます。そうして育ったピーマンは、柔らかくて皮が薄く、えぐみや苦味が少ないのが特徴です。
-
くらし
熊本バス「馬見原線」の廃止について/コミュニティバス「浜町馬見原線」の運行について
■熊本バス「馬見原線」の廃止について ■コミュニティバス「浜町馬見原線」の運行について 熊本バス馬見原線の廃止に伴い、町では代替措置としてコミュニティバスを運行します。 ◇路線図 ◇時刻表(平日のみ運行) ◇運賃100円 ※高校生以下無料 ※障害者手帳等保持者無料 ◇運行開始日 令和6年10月1日~ ※平日のみ運行 ※浜町発4便目については、熊本バスとの接続を考慮し、時間が変更となる場合があります…
-
文化
馬見原 火伏地蔵祭
8月24日・25日の二日間にわたり、火伏地蔵祭が開催されました。この祭りは三百年以上昔、馬見原で相次いだ火災を鎮めるため、近くの寺から町中に地蔵を移したことが起源とされています。 両日とも夕方ごろに雷雨に見舞われましたが、地元の方からは「火伏地蔵だから、雨が降ることは良いこと」と話されていました。りのムー祭ドを察したかのように、雨は短時間で止んでくれました。 祭りは、一番の見所である「勇壮裸みこし…
-
くらし
やまとの話題
■蘇陽地区育成牛品評会 7月24日、南阿蘇地域畜産振興推進協議会主催による「第19回蘇陽地区育成牛品評会」がJA阿蘇蘇陽家畜検査場にて開催されました。 入賞結果をご紹介いたします。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ■山都町産ブルーベリーを使用したどら焼きが期間限定で販売中 どらがしあんあん×熊本商業高校×山都町(協力:JAグループ熊本)のコラボによる山都町産ブルーベリーを使用したどら焼き「山都町の青…
-
子育て
山都町×矢部高校 ~全力応援宣言!~
■矢部高校への進学者を全力で応援します! 町では、矢部高校がさらなる魅力ある高校となるよう、地域と一体となってさまざまな取り組みや支援を行っています。10月からは、これまで行っていた支援の一部をさらに充実させます。 ~矢部高校進学者助成事業の概要~ ◇応援1 入学支度金助成事業 矢部高校への新入学生に入学支度金として一律40,000円を助成 ◇応援2 進学者教科書購入助成事業 進学した2,3年生に…
-
くらし
税金は必ず納期限内に納付しましょう!!
納期限内に税金を納付しなかった場合、納付した方と納付しなかった方(滞納者)との税負担の公平性を図るため、滞納処分を行う場合があります。 滞納処分とは、滞納者の財産から強制的に徴収するための法的手続です(財産調査・捜索・差押を行います)。納期限までに税金を納めないと、延滞金が加算されさらに滞納額が大きくなります。 ■~滞納者への差押実施中~ 山都町では、納税意識のない個人および法人に対して差し押えを…
-
くらし
令和6年山都町秋季農作業標準料金および賃金について
令和6年秋季の農作業標準料金および賃金について、次のとおり設定しました。(令和6年8月設定) 農作業の受委託をされる際の参考にされてください。料金は消費税抜きの金額です。 ※ほ場の条件等により増額することも可 ※参考 熊本県の地域別最低労働賃金 時間額898円(令和5年10月8日から) 問合:農業委員会 【電話】72-1156
-
くらし
スマートフォン教室を開催します!
下記の日程で、移動スマホ教室および集合型スマホ講座を開催します。興味のある方や、参加を希望される方は、お気軽にお申込みください。11月にも開催を予定しておりますので広報等でお知らせいたします。また、12月に開催を希望する団体等を募集しています。(募集期間10月4日まで)詳しくは企画政策課までご連絡ください。 (1)移動スマホ教室 講座内容: 1 基礎(地図、カメラ、QRコードの利用) 2 応用(イ…
-
健康
食改さんの活動記録~夏休み親子料理教室~
清和小学校PTA家庭教育部主催による夏休み親子料理教室が開催され、山都町食生活改善推進員(食改さん)が講師として参加しました。料理教室には親子14名が参加し、山都町で採れる夏野菜を利用したトマトカレーと夏野菜のネバネバあえ、しゅわしゅわフルーツの3品を作りました。親子で一緒に料理を作り、夏休みの楽しい思い出となりました。 [食改さんのおすすめレシピです] ■野菜のネバネバあえ エネルギー62Kca…
-
くらし
令和6年度後期狂犬病予防集合注射・飼い犬登録について
後期 狂犬病予防集合注射・飼い犬登録を実施します。生後91日以上の犬は、生涯に一度の飼い犬登録と年に一回の狂犬病予防注射の接種が義務付けられていますので、必ず注射を受けてください。飼い犬を町に登録されている方にはハガキが届きますので、会場にご持参ください。 ●矢部地区 ●蘇陽地区 ●清和地区 ●注射料金及び飼い犬登録手数料 ※おつりが生じないよう準備をお願いします。 ・会場をご利用される際は、フン…
-
健康
お口の健康イベントのお知らせ
日時:10月27日午前9時~午後1時 場所:イオンモール熊本 イオンスタイル1F ATM前 イベント内容: ○無料歯科健診・相談 ○歯磨き方法のチェック ○歯医者さんのお仕事体験 ○口腔ケアグッズプレゼント など ※すべて無料です 上益城郡歯科医師会では、お口の健康の重要性と維持に必要な正しい知識の普及活動をしております。 お口の悩みがある方、歯科関係の仕事に興味のある方、現役の歯科医師・歯科衛生…
-
くらし
デフレ完全脱却のための総合経済対策における物価高への支援について
■令和6年度山都町定額減税調整給付金 ・納税者及び同一生計配偶者又は扶養親族1人につき、4万円(令和6年分の所得税から3万円・令和6年度分の個人住民税所得割から1万円)の「定額減税」が行われます。 ・その際、定額減税しきれないと見込まれる方に対しては、当該定額減税しきれない額を1万円単位に切り上げて算定した「調整給付金」が支給されます。 ・対象の方へは8月中にお知らせを発送しています。必ずご確認く…
-
くらし
まちからのお知らせ 相談
■年金相談 希望される方は事前予約が必要です。 日時:10月11日午前10時〜午後3時 場所:千寿苑 申込:熊本東年金事務所 【電話】096-367-2503 [音声案内(1)→(2)を押し、山都町年金相談予約とお申し出ください] 問合:健康ほけん課 【電話】72-1295 ■認知症相談 ご自身またはご家族の認知症に関する相談会を行います。 相談日:10月8日、11月12日午前10時30分〜 場所…
-
くらし
まちからのお知らせ お知らせ
■インフルエンザを予防しよう! インフルエンザは、唾液やしぶきなどの飛沫の感染によって広がり、発症当初から38度以上の高熱など通常のカゼに比べ重い症状が現れます。また、肺炎等を併発して生死に関わることもあります。 インフルエンザの流行前に予防接種を受けて、感染を予防しましょう。 助成対象者・金額:下表のとおり ※山都町に住民票のある方です。 ※対象年齢は、接種当日の年齢です。 助成期間:10月1日…
-
くらし
まちからのお知らせ 助成・支援
■新たに就農された方を支援します 親元で就農された方や新たに農業経営を始めた方に、就農交付金を交付します。(1回限り) 対象年齢および申込期限を変更しました。ご不明な点があれば問合先までご連絡ください。 交付対象者: ・山都町に住民票がある者 ・就農日における年齢が50歳未満である者 ・農業後継者(継承予定者)または農業経営者 ・令和3年4月以降に就農した者 ・国が行う『農業次世代人材投資資金(経…
-
くらし
まちからのお知らせ 募集
■令和7年度新規就農支援研修生を募集します 農業大学校では、就農を目指す社会人を対象に、就農に必要な知識や栽培技術などを基礎から学ぶ新規就農支援研修を実施しています。 前期募集:9月2日〜11月1日 後期募集:令和7年1月6日〜1月31日 オープンキャンパスを9月28日・10月6日に開催予定です。詳しくは、熊本県立農大学校のホームページをご確認ください。 問合:熊本県立農業大学校 研修部 【電話】…
-
くらし
婚活イベント『山の都の美食コン』開催します!
~山都町の美味しい食材を使った婚活イベント『山の都の美食コン』を開催します~ 熊本市内で、婚活イベントを開催します。“素敵な方と出会いたい”という方はぜひ!本イベントにご参加ください!! 『山の都の美食コン』について 開催日:9月28日 ・受付開始…午後1時30分 ・セミナー…午後2時~午後3時 ・パーティー…午後3時10分~午後5時40分 会場:セカンドサイト5階(熊本市中央区花畑町13-10セ…
-
くらし
フードドライブにご協力ください
■食品ロス削減を目的としたフードドライブ(※)を実施します。 ※フードドライブとは、ご家庭などにある食べる予定がない食料を募り、食料品を必要としている方々に寄附する活動です。 回収日時:9月24日~30日 午前8時30分~午後5時(土曜日・日曜日は除く) 回収場所:環境水道課、清和支所、蘇陽支所 直接お持ち込みください。 受け入れできるもの: ・未使用、未開封のもの。 ・賞味期限のあるものは、原則…
-
くらし
公用車の売却(せり売り)について
一般競争入札(せり売り)により公用車を売却します。詳細は下記のとおりです。 ■一般競争入札(せり売り)に付する物件の表示(R6.8.1時点) ◇物件1 スズキワゴンR(AT) 車体色:青 初年度登録年月:平成21年9月 排気量:0.65ℓ(ガソリン) 走行距離:165,895km 登録番号:熊本580な7823 車検満了日:令和6年9月29日 型式:DBA-MH23S ◇物件2 ホンダフィット(A…
-
健康
保健だより
■[シリーズ糖尿病]体重を減らすポイント 先月号では糖尿病の原因のひとつに体重増加があることを紹介しました。今月号は減量についてのお話です。まず自分が減量の必要があるか確認してみましょう。 ◇体格を示す指標:BMI BMI=体重÷身長(m)2 例)身長172cm、体重70kgの場合70÷(1.72×1.72)=23.66 BMIが25以上の場合は糖尿病やその他の生活習慣病が起きやすくなります!! …
- 1/2
- 1
- 2