広報やまと 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
SDGs未来都市山都町
■SDGs未来都市『山都町がつくる持続可能な世界』 ◇「SDGs×カレーフェスタ2025冬」を開催しました! 町では、農産物の地域内循環による持続可能なまちづくりをさらに発展・向上させることを目的として「山都まるごとカレー」を開発し、1月15日から町内各店舗において、それぞれの特色を生かしたカレーの提供を行っています。 この「山都まるごとカレー」のお披露目イベントとして、1月19日に山都町総合体育…
-
子育て
熊本県立矢部高等学校
■県立高校学びの祭典 12月21日、益城町のグランメッセ熊本にて県内の全50校が参加し、「県立高校学びの祭典」が開催されました。この催しは、小中学生や保護者などの皆さんにそれぞれの県立高校の魅力を知ってもらおうと、県教育委員会が主催し、今年度で3回目の開催となります。本校からは、27名の生徒が参加し、食農科学科による実習製品の販売やドライフラワーを活用したワークショップ、林業科学科では認知症予防パ…
-
くらし
山都町図書館だより 声の灯り210号
■蔵書点検を行いました 1月13日から1月27日まで、全館を休館し蔵書点検を行いました。この作業は、貸出中以外の資料を点検し、図書館に所蔵されているか確認する作業です。作業中は大変ご迷惑をおかけしましたが、大事な資料を確認しました。ご協力ありがとうございました。 ■新しい個人閲覧スペースが完成しました 図書館本館に、個人閲覧スペースが完成しました。パソコン・スマートフォンも使用できます。「くまもと…
-
くらし
山都町図書館だより 令和7年3月のわくわく号運行予定
※状況によって巡回を中止する場合がございます。みなさまのご理解とご協力を宜しくお願い致します。
-
くらし
山都警察署・署協議会だより
■~運転免許更新における高齢者講習等の早期受講~ ◇70歳以上の方が運転免許を更新する場合 教習所等での高齢者講習受講が必要です! ・高齢者講習通知書(ハガキ)が届いたらすぐに予約を! 運転免許の有効期限満了時に70歳以上となる方へ、誕生日の5ヶ月前に「高齢者講習通知書(ハガキ)」を免許センターから送付しています。 ハガキを受け取られたら、すぐにご希望の自動車教習所へ電話予約をして高齢者講習等を受…
-
くらし
香典返し
■山都町社会福祉協議会へ寄付ありがとうございます いただいた香典返し(寄付金)は地域福祉活動に使わせていただいております。 12月17日、大久保高齢者共同住宅で行った忘年会の様子です。入居者によるカラオケや職員の出し物があり、入居者の方も一緒に踊りに参加され楽しい時間を過ごすことができました。皆さんの笑顔も見られ終始温かい空気に包まれていました。
-
くらし
町長のまちづくり日記
坂本 靖也 1月4日、「山の都二十歳の集い」が、82名の皆様の出席をいただき、盛会に開催されました。 本年は、山都町が誕生した年に生まれた皆様を祝福する記念すべき集いです。参加された皆様の立派な姿を、山都町のこれまでの歩みと重ね合わせ、感慨深く拝見いたしました。 二十歳を迎えられた皆様のこれからのご活躍を祈念するとともに山都町の町政においても、更なる成長を押し進め、住み良いまちづくりに取り組んでま…
-
その他
人のうごき
総人口 12,825人(-58) 男 6,231人(-31) 女 6,594人(-27) 世帯 6,226戸(-19) ※( )は前月比 令和7年1月 出生者 4人 死亡者 46人 最高齢 107歳〔女性1人〕 (令和7年1月31日現在)
-
その他
編集後記
1月4日に行われた、「山の都20歳の集い」にお邪魔しました。皆さん、友人や恩師に久しぶりに会い、笑顔があふれていました。今年は、山都町合併20周年の節目の年であり、参加された皆さんも思い出に残るものとなったのではないでしょうか。20歳を迎えられ、これから自分の夢や目標に向かって頑張ってください。 振り返ると私の世代が、山都町が合併して最初の成人式でした。それから早いもので20年…あっという間ですね…
-
くらし
いつでもスマホで「広報やまと」
町の広報誌をはじめ、全国の広報誌やイベントなどの情報がスマホで見ることができるアプリです。 ※広告が表示されますが、各自治体とは関係ありません。
-
くらし
山都町行事予定表
■12月生まれは4名です ・矢部地区2名・清和地区1名・蘇陽地区1名 ■山都町子育て支援センター 1月の利用者数は57組111名でした! 子育て支援センターおよび出張ひろばは「ほっと一息つける場・交流の場・子育て相談の場・情報提供の場」です。子育て中の方ならどなたでもご利用いただけます。お気軽にご利用ください。 申込・問合せ:山都町子育て支援センター 山都町城原162-7(山都みらい保育園併設) …
-
その他
その他のお知らせ(広報やまと2025年2月号)
■今月の表紙 今月の表紙は、1月18日に二瀬本自治振興区主催で行われた「仁瀬本神社神楽奉納会」の様子です。約200年以上前に宮崎県五ヶ瀬町から二瀬本地区に伝わったもので、午後6時から約6時間にわたり、厳かな舞や笑いを誘う舞などが披露され、多くの来場者を楽しませていました。 また、1月25日には蘇陽支所において「九州山地神楽祭り」が開催されました。町内から4団体が出演され、地域で大切に継承されてきた…
- 2/2
- 1
- 2