好きです にちなん お知らせ版 令和6年3月1日号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1)
■「旧南郷町総合支所の跡地利用について」市民説明会を開催します 旧南郷町総合支所の跡地については、耐震不足から南郷ハートフルセンターに移転している庁舎機能を移転前同様に戻すとともに、老朽化が進んでいる栄松A団地の建て替えを行う計画としております。その進捗について、説明会を開催します。 日時:3月26日(火) ※同日に2回開催します。 1回目 開場10時30分 開始11時 2回目 開場18時30分 …
-
くらし
お知らせ(2)
■引っ越しごみは、計画的に 一度に多量のごみを自治会が管理するステーションに出すと、収集業務に支障を来し、他の皆さんのご迷惑になります。また、ごみを適正に処分せず不法投棄すると、罰則が科せられます。 ◇ごみにしない工夫・ごみ出しのマナーと注意 ・使えるものは、知人に譲ったり、リサイクルショップを利用する。 ・分別を徹底し、資源物は資源にする。 ・ごみが多量の場合は、数回に分けて計画的に出すか、直接…
-
くらし
お知らせ(3)
■令和6年4月から大堂津保育所を休園します 大堂津保育所は昭和29年6月に開所して以来、約70年の間、多くの子どもたちの保育を行い、大堂津地区の児童福祉の拠点施設としての役割を担ってきました。そのような中、少子化に伴い入所児童数が減少したことから、令和6年度から休園とすることにしました。 問合せ:こども課 【電話】31-1131 ■不育症治療費の助成 令和5年4月より不育症治療を受けたご夫婦に対し…
-
くらし
防災・気象メールにちなん
■防災・気象・行政情報をメールとLINEで配信中。 ・パソコンスマートフォン用 ・フィーチャーフォン(ガラケー)用 *2次元コードは本紙をご参照ください。 問合せ:危機管理室 【電話】31-1125
-
くらし
急な病気で困ったとき、ご利用ください
■日南市初期夜間急病センター 【電話】23-9999 ※発熱がある場合は、必ず事前に電話での連絡をお願いします。 ※日曜日・祝日は、6カ月未満児の対応もできます。 ※平日は、6カ月未満児の対応はできません(かかりつけ医にご相談ください)。 ※新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの検査は、実施しておりません 内科:毎日 小児科:日・祝日・年末年始 時間:19時~22時 ■急な病気で困ったら… 救…
-
くらし
募集(1)
■油津の歴史文化遺産を活用したまちづくり計画(案)のパブリックコメント 油津地区の歴史文化遺産を地域振興・観光資源に有効活用することにより、歴史文化の伝承および地域のにぎわい創出を図り、本市の課題である人口減少対策を講じるため「油津の歴史文化遺産を活用したまちづくり計画」(案)をまとめました。つきましては、市民の皆さまからご意見をいただくために、パブリックコメントを実施します。 募集期間:3月5日…
-
くらし
募集(2)
■令和6年度「北郷健康増進教室」参加者 スポーツインストラクターによる運動教室です。適正体重の維持や筋力アップで、生活習慣病の予防・改善を目指してみませんか。 [(1)ウオーキングコース(北郷体育館周辺)] 日時:(4月〜6月、10月〜3月、冬期休みあり) 対象年齢:40歳以上 場所:北郷体育館(さくらアリーナ)に集合し、周辺をウオーキング 定員:30人程度 参加費:無料 [(2)健康器具を使った…
-
イベント
イベント
■日南こども食堂 日時:3月9日(土)11時〜13時 場所:旧日南カトリック幼稚園木山2丁目4-1 対象者:市内どなたでも利用可能 ※風邪などの症状がある方は、ご遠慮ください。 費用:無料(事前申込不要) その他: ・提供できる食事がなくなり次第、終了となります。 ・会員やボランティアを随時募集中。 ・会への寄付金や食材提供も受け付けています。 〈銀行名〉宮崎銀行 油津支店 〈口座〉普通19880…
-
イベント
図書館イベント
■憩いの森 ハンドメイド・お団子インコ 大人の方向け自由参加型の講座です。毛糸のポンポンで、可愛い飾りを作ります。 日時:3月13日(水)10時〜11時 場所:北郷図書館 対象:大人 問合せ:北郷図書館 【電話】55-2469 ■つくってとばそう♪フライングディスク 新聞で簡単に作れるフライングディスクをテラスでとばしてみよう! 日時:3月20日(水)春分の日9時〜16時 場所:まなびピア図書館 …
-
くらし
相談
■新型コロナワクチン接種の相談 ◇新型コロナワクチン接種に関する問い合わせ(接種の方法や接種券の再交付など) 問合せ:健康増進課 地域医療対策室 【電話】31-1129 受付時間…9時〜18時30分(月〜土・祝日) ※市コールセンターは、12月30日で終了しました。 ◇ワクチンの副反応の問い合わせ 問合せ:宮崎県コロナワクチン副反応相談センター 【電話】0985-26-4609(知ろうワクチン)【…
-
くらし
無料相談案内
〜秘密は守られますのでお気軽にご相談を〜 ■まるごと福祉相談窓口 ひきこもり、DV被害、生活困窮、子育てなどの相談をLINE、メール、電話でお受けしています。秘密は、固く守られます。 問合せ:福祉課 まるごと福祉相談窓口 【電話】31-1163【E-mail】[email protected] ■消費生活相談 相談対象:商品、サービス、契約への苦情や送りつけ商法、点検商法などの…
-
その他
その他のお知らせ(好きです にちなん お知らせ版 令和6年3月1日号)
■日南市広報お知らせ版 令和6年 3.1 No.180 発行/日南市秘書広報課広報広聴係 〒887-8585 日南市中央通1丁目1番地1 【電話】31-1117 印刷/(株)TANAKA 【HP】https://www.city.nichinan.lg.jp/ 日南市役所【電話】31-1100(代表) 北郷町地域振興センター【電話】55-2111(代表) 南郷町地域振興センター【電話】64-111…