広報えびの お知らせ版 令和6年3月号

発行号の内容
-
イベント
イベント・催し
■早春の環霧島六社権現パワースポット巡りツアーに参加しませんか えびのガイドクラブでは、早春の環霧島六社権現パワースポット巡りツアーを実施します。 元々は自然崇拝である山岳信仰の修験者の拠点であった六社権現と白鳥神社の関係を探るとともに、早春の霧島の山並みを眺めながら、今年の辰年にちなんだ龍神も見つけて、たくさんのパワーをもらいませんか。ぜひ、ご参加ください。 開催日:3月24日(日) ※小雨決行…
-
くらし
お知らせ(1)
■3月29日~4月4日窓口時間延長と休日開庁をします 入学や就職などにより住所異動の多い3月下旬から4月上旬にかけて、市民環境課(市役所本庁)の窓口利用時間の延長と休日開庁を行います。 場所:市役所本庁市民環境課 期間:3月29日(金)~4月4日(木) 時間: [平日]午後5時15分~午後7時 [土・日]午前8時30分~午後5時15分 取扱業務:住民異動届、印鑑登録、住民票・戸籍証明交付、マイナン…
-
くらし
お知らせ(2)
■見直そう!農業機械作業の安全対策 3月1日から5月31日は「春の農作業安全確認運動」期間となっています。 春になり農作業が活発になる時期ですが、農作業による事故が後を絶ちません。特に乗用型トラクターにおいては、全国的に死亡事故が多く発生していて、転落・転倒事故が多数を占めます。日頃機械の点検を行っていても思わぬ事故に遭うこともありますので、危機意識を持って農作業を行いましょう。 また、農林水産省…
-
講座
お知らせ(3)
■スマホ教室を開催します 市と株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の携帯電話事業者3社は、スマホ教室を開催します。現在スマートフォンをお持ちでない人も参加できます。スマートフォンを体験してみたい人は、ぜひ、お気軽にご参加ください。 開催日: 場所:飯野地区コミュニティセンター 内容:スマートフォンの使い方教室、相談など 参加費:無料 定員:各教室30人程度 持ってくるもの:…
-
しごと
募集(1)
■会計年度任用職員を募集します 市では、次の業務の会計年度任用職員を募集します。 ▼一般事務員(市健康保険課) 募集人員:1人 業務内容:市保健衛生事業における事務業務(成人の予防接種、各種検診に係る事務など) 資格要件:普通自動車運転免許 適任要件:パソコン(ワード・エクセル)ができる人 報酬:7,677円~8,115円(日額)※通勤・期末手当あり 勤務時間:午前8時30分~午後5時(月曜~金曜…
-
しごと
募集(2)
▼農業委員会事務局勤務 ▽農地相談員 募集人員:2人 業務内容:農地・農業経営に係る相談対応、遊休農地解消に係る調査・指導等、農業委員会業務の補助 資格要件:普通自動車運転免許 適任要件: ・農業従事経験のある人、または農業関係の仕事経験のある人 ・パソコン(ワード・エクセル)ができる人 報酬:7,070円~7,564円(日額)※通勤・期末手当あり 勤務時間:午前9時~午後4時(月曜~金曜※祝日・…
-
くらし
AEDマップでAEDの設置場所を確認できます
本紙右のQRコードからAEDマップを確認することができます。いざという時のために設置場所を把握しておきましょう。 ※掲載している施設の対応状況や時期により掲載情報が異なる場合があります。ご注意ください。
-
くらし
霧島演習場で採草をする人へ
霧島演習場で採草をする人は、立ち入る前に、必ず霧島演習場管理班事務所で訓練状況等をご確認ください。 なお、霧島演習場内に立ち入る際は、安全確保のため、必ず同事務所に立ち寄って、受付名簿に記入してください。
-
くらし
霧島演習場での訓練について
霧島演習場での訓練で、ヘリコプター等による騒音や、ヘリコプター等が畜舎付近を飛行し家畜に影響を及ぼす可能性がある場合は、下の問い合わせ先までご連絡ください。 問合せ:えびの駐屯地業務隊管理科霧島演習場管理班事務所 【電話】33-3904(内線228※不在の場合は内線308)
-
くらし
3月10日~4月9日の行事予定
※各行事については、変更になる場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報えびの お知らせ版 令和6年3月号)
■広報えびのお知らせ版3月号 2024.3.5No.167 発行:えびの市役所 編集:企画課情報係宮崎県えびの市大字栗下1292番地 【電話】0984‒35‒1111【FAX】0984-35-0401 (ホームページアドレス)【URL】https://www.city.ebino.lg.jp/ (メールアドレス)【E-mail】[email protected] ・えびの市LINE公式アカ…