広報えびの 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ I Will Inform you.(3)
■8月は自治会加入強化月間です 8月は、自治会加入強化月間です。加入強化月間は、自治会への加入を自治会と行政が一緒になって推進するために定められたものです。この期間中、チラシ配布やのぼり旗を立てるなど、自治会加入を推進します。 少子高齢化が進む中、一人暮らしの高齢者の増加や核家族化の進展などにより、個人や家族だけでは解決できない問題がますます増えています。もし、災害が今この場所で起こったら、あなた…
-
くらし
証明書等コンビニ交付サービスをご利用ください
マイナンバーカードを利用して、市が発行する証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書等)を全国のコンビニエンスストア等のマルチコピー機で取得できます。 利用日時:午前6時30分~午後11時 ※年末年始を除く ※戸籍証明のみ平日午前9時~午後5時 取得できる証明書:住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部(一部)事項証明書、戸籍の附票の写し、所得課税証明書、非課税証明書 問合せ: 市民環境課市民・年金係【電…
-
くらし
祝!100歳 いつまでもお元気で
6月に100歳を迎えられた皆さんを紹介します。 一覧については本紙をご参照ください
-
その他
今月の表紙・今月の納税・人口・世帯数・Editor’s
■今月の表紙 6月30日に西長江浦下地区の「ザ・チルドデン(田)なげうら」で行われた田植え交流会。子どもたちが泥だらけになりながら、田植えを楽しんでいました。 ■今月の納税 ・固定資産税第2期 ・国民健康保険税第1期 ・後期高齢者医療保険料第1期 7月31日(水)までに納めましょう。 ■人口 16,055人(前月比-74人) 男性:7,601人(-53人) 女性:8,454人(-21人) 転入:3…
-
くらし
図書館へ行こう!
■おすすめの一冊 ▽人とくらす街の虫発見記 ゲッチョ先生の街の虫コレクション 盛口満:著(少年写真新聞社) ▽農家が教える枝もので稼ぐコツ 農文協編(農山漁村文化協会) ■ブックランド号運行スケジュール ■えびの電子図書館が始まります 市民図書館は、7月23日(火)から「えびの市電子図書館」を開始します。詳しくは、本紙16ページの「市役所からのお知らせ」をご覧ください。えびの市電子図書館のご利用を…
-
その他
その他のお知らせ(広報えびの 令和6年7月号)
■霧島山のめぐみ めぐる えびの 山と水、米と肉、温泉と四季のまち。 ・えびの市LINE公式アカウント ・えびの市広報Facebook ・市観光商工課公式インスタグラム(国内旅行者向け) ・市観光商工課公式インスタグラム(訪日外国人向け) ・「マチイロ」マチを好きになるアプリ ※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 発行:えびの市役所 編集:企画課情報係 宮崎県えびの市大字栗下1…
- 2/2
- 1
- 2