広報えびの お知らせ版 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1)
■3月29日~4月4日窓口時間延長と休日開庁をします 入学や就職などで住所異動の多い、3月下旬から4月上旬にかけて、市民環境課(市役所本庁)の窓口利用時間の延長と休日開庁を行います。 場所:市役所本庁市民環境課 期間:3月29日(土)~4月4日(金) 時間: [平日]午後5時15分~午後7時 [土・日]午前8時30分~午後5時15分 取扱業務:住民異動届、印鑑登録、住民票・戸籍証明交付、マイナンバ…
-
くらし
お知らせ(2)
■年金事務所が相談に応じます「年金移動相談」 都城年金事務所では、年金等に関する出張相談を行っています。 相談は予約制ですので、事前に必ず電話で予約をしてください。 予約先:都城年金事務所 【電話】0986-23-2571 相談日時: 相談場所:市役所本庁 持参するもの:年金手帳、年金証書、マイナンバーが確認できる書類など 代理の場合:委任状、身分証明書(運転免許証など) 問合せ・申込み:都城年金…
-
くらし
お知らせ(3)
■携帯電話臨時ショップを開設します 市と株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社の携帯電話事業者3社は、えびの市内における携帯電話サービスのサポートなどを確保するために、携帯電話臨時ショップを開設しています。 開設日: ※予約ができます。各担当ショップに電話でお申し込みください。 場所:えびの駅 開設時間:午前10時~午後4時 サービス内容:携帯電話の機種・契約変更や新規契約、…
-
しごと
募集
■会計年度任用職員を募集します 市では、次の業務の会計年度任用職員を募集します。 申し込みに係る市様式の履歴書は、市ホームページ、または各担当課にあります。 ▼市畜産農政課勤務 ▽一般事務員 募集人員:1人 業務内容:農産園芸係に関する業務 資格要件:普通自動車運転免許 適任要件:パソコン(ワード・エクセル)ができる人 報酬:7,219円~7,718円(日額)※通勤・期末勤勉手当あり 勤務時間:午…
-
くらし
AEDマップでAEDの設置場所を確認できます
本紙右のQRコードからAEDマップを確認することができます。いざという時のために設置場所を把握しておきましょう。 ※掲載している施設の対応状況や時期により掲載情報が異なる場合があります。ご注意ください。
-
くらし
霧島演習場で採草をする人へ
霧島演習場で採草をする人は、立ち入る前に、必ず霧島演習場管理班事務所で訓練状況等をご確認ください。 なお、霧島演習場内に立ち入る際は、安全確保のため、必ず同事務所に立ち寄って、受付名簿に記入してください。
-
くらし
霧島演習場に関する問い合わせ
霧島演習場での訓練等で、ヘリコプター等による騒音や、ヘリコプター等が畜舎付近を飛行し家畜に影響を及ぼす可能性がある場合、野焼きに関する問い合わせは、下の問い合わせ先にご連絡ください。 問合せ:えびの駐屯地業務隊管理科霧島演習場管理班事務所 【電話】33-3904(内線228※不在の場合は内線308)
-
くらし
3月10日~4月9日の行事予定
※各行事については、変更になる場合があります。
-
その他
その他のお知らせ(広報えびの お知らせ版 令和7年3月号)
■広報えびのお知らせ版3月号 2025.3.5No.179 発行:えびの市役所 編集:企画課情報係宮崎県えびの市大字栗下1292番地 【電話】0984‒35‒1111【FAX】0984-35-0401 (ホームページアドレス)【URL】https://www.city.ebino.lg.jp/ (メールアドレス)【E-mail】[email protected] ・えびの市LINE公式アカ…