広報いずみ 3月号(2024年3月1日発行)

発行号の内容
-
くらし
いずみNo.1
■My No.1 POINT ▽熱波届け人 #8 鳥羽ヨ-ヘイさん[本名:尾上洋平] ぬくもりの湯でアウフギーサーとして活躍するヨーヘイさん。タオルを巧みに使い、客へ熱波を届けながらサウナ室の温度管理を行う。考えることはただひとつ“熱波でサウナ客を汗だくにしたい”。2年間、一心不乱にタオルと向き合い続けた末に取得した得意技『パラシュート』は熱さを求めるマニアたちを唸らせている。アウフグースをもっと…
-
くらし
【特集】遅すぎることなんてない。
『人生百年時代』。 あなたが百歳を迎えるまで、 あとどのくらいの時間があるだろうか。 私たちは知っている。 同じことを繰り返す毎日は、 時が経つのが早く、味気ないことを。 同じ時間を過ごすなら、 新しいことにチャレンジして、 ワクワクする時間を過ごしませんか。 今回紹介する皆さんは、 毎日ワクワクしながら、 人生を楽しんでいる。 ■パン喫茶 桃井克彦さん・カオルさん 82×82 山口県出身の桃井克…
-
イベント
薩摩藩一大工事を知る旅~『荒崎新地の石造干拓施設群』をめぐり歩こう~
選奨土木遺産認定記念 百五十八年前、海だったこの場所で始まった『荒崎地区干拓事業』。工事の全貌や、肥後藩とのつながりなど、工事に携わった先人たちに想いをはせながら巡る旅をお楽しみください。 ■3月16日(土) 受付:8時30分 出発:9時 帰着:正午予定 集合:ツル観察センター 対象:どなたでも[小3以下は保護者同伴] 参加費:無料 申込方法:電話・電子申請 申込期限:3月8日 ■注目箇所3選 潟…
-
イベント
おれ鉄20周年フェス
3月10日(日) 11:00~16:00/出水駅周辺 ※駐車場はありませんので、おれんじ鉄道・その他公共交通機関・周辺有料駐車場をご利用ください。 ■お笑い ▽ステージ 13:30~14:00 おかずクラブ/ひょっこりはん/レイザーラモンRG 15:30~15:50 レイザーラモン/Everybody ▽一日駅長 14:29着[上り]・14:38着[下り] レイザーラモンRG/おかずクラブ/ひょっ…
-
文化
鶴のまち俳句賞/ツルのまち童話大賞
■鶴のまち俳句賞 日本固有の文化である俳句。 伝統の文化やことばに親しみ、 豊かな感性と表現力で市内の児童・生徒が詠んだ 二五六九句の中から特選に選ばれた四句をご紹介します。 (※作品や詳細は、本紙をご参照ください。) 問合せ:市文化協会 【電話】63-2200 ■ツルのまち童話大賞 ラムサール条約湿地自治体認証記念 「人とツルとの共生」「干拓地」などの自然環境をテーマに募集した『ツルのまち童話大…
-
くらし
証明書オンライン申請START
■証明書の取得は自宅で「ポチッ」で完結 ・簡単 ・便利 ・待ち時間なし 2月1日から証明書のオンライン申請がスタートしました。 「仕事で市役所へ行けない」「市役所に行くのが面倒だ」「窓口で待ちたくない」 などの不満が全て解消される便利なオンライン申請をぜひご利用ください。 ▽メリット その1 申請から受け取りまで[自宅で完結] ※郵送料が別途発生します。 ▽メリット その2 クレジットカードによる…
-
くらし
お知らせ(1)
■臨時接種が終了します! 新型コロナウイルスワクチンの無料接種がR6.3.31で終了します。 R5.9.20以降[秋開始接種]に接種を受けていない生後6か月以上の全ての方は、期間内の接種をご検討ください。 [!]R6年度以降は定期接種化される予定です。 [!]接種条件および自己負担額は9月中旬頃までにお知らせします。 接種予約:新型コロナウイルスワクチンコールセンター 【電話】0120-121-6…
-
くらし
お知らせ(2)
■所得税等の申告 日時:2/16(金)~3/15(金) [9:00~16:00] 場所:出水税務署1階会議室 ▽申告会場への入場には『整理券』が必要です 「国税庁公式LINEアカウント」で発行 または 申告会場で当日配布 ■申告・納付期限 ・申告所得税 3/15(金)[振替日…4/23(火)] ・消費税 4/1(月)[振替日…4/30(火)] ・贈与税 3/15(金) マイナンバーカードを利用すれ…
-
くらし
お知らせ(3)
■『植木市』開催中! ▽出水市植木市 開催日:3/2(土)・12(火)・22(金) 時間:9:00~セリが終わるまで 場所:出水市平和町35 ▽高尾野植木市 開催日:3/7(木)・17(日)・27(水) 時間:9:30~セリが終わるまで 場所:出水市高尾野町下水流890 問合せ:農林水産整備課 【電話】63-4134 ■『緑の募金』にご協力ください 出水市みどり推進協議会では、“緑の募金”を活用し…
-
くらし
お知らせ(4)
■R6年度 新規就農研修生募集 条件:48歳未満・研修終了後、5年間市内に居住し就農できる方 研修期間:1年以内[R6.8~R7.7] 研修場所:アグリセンター・生産農家等 研修作物:施設野菜・露地野菜 助成金:月額15万円/人[予定] 申込書:JA鹿児島いずみ本所営農支援課 申込期限:4/26(金)必着 [!]研修生は面接等の選考の上決定します。 [!]本研修は「雇用」ではありません。 [!]就…
-
くらし
お知らせ(5)
■鶴の町いずみ全国俳句大会 事前投句の表彰および記念講演を行います。 日時:3/9(土)11:00~[受付10:00~] 場所:マルマエ音楽ホール出水 講師:能村研三氏[公益社団法人俳人協会 理事長] 入場料:無料 問合せ:実行委員会事務局 【電話】090-3608-8852 ■上映会『ガザ~素顔の日常~』 戦禍の中にも家族があり、学校、将来の夢、仕事、カフェもある。 ガザの人々の暮らしが見える映…
-
くらし
実例から学ぶ消費者トラブル[危機補償サービス編]
■トラブルの事例 「携帯電話機の補償サービスを継続しますか?」という電話があり、契約している携帯会社だと思い、継続すると返事をした。 しかし、数日後に届いた書面を確認したところ全く別の業者で新たに補償サービスの契約をしたことになっていた。 ■一言アドバイス ・大手携帯会社を装った電話勧誘が増えています。相手先の業者名や補償内容をしっかり確認しましょう。 ・電話勧誘の場合には、クーリングオフが可能で…
-
くらし
国民年金情報
■知らなきゃ損!年金のあんなことやこんなこと ▽「働き方・暮らし方」の変化に応じて将来受け取る年金額を試算できます! 『ねんきん定期便』の二次元コードをスキャンによっても試算可能です。 ID・パスワード等は不要ですのでどなたでも簡単に年金額が試算できます。 ▽R6.3月~口座振替·クレジットカード払いの年度途中からの前納が可能に! 年度途中からでも口座振替またはクレジットカード納付による国民年金保…
-
くらし
地域おこし協力隊通信
■いずみのお宝発見しげさんぽ ▽『出水ツルの越冬地』をもたらした島津斉彬 今回は「荒崎干拓」を散歩して来ました。 出水平野は海に面する北側を除く三方を山に囲まれ、山脈より海岸へ流れ出る3本の川が運んだ堆積物によって形成されました。この地形を利用して大規模な干拓事業が始まったのは、なんと江戸時代中期!その頃から次第にツルが飛来していたそう。 江戸時代末期、薩摩藩主に就任した島津斉彬公が、江戸から薩摩…
-
くらし
見つけたら、即連絡
■アツミゲシ 有毒成分が含まれているため、栽培が法律で禁止されている「けし」の仲間。 3月~5月にかけて花を咲かせる。 繁殖力が高いため、すぐに除去する必要があるが、自身では対応せず、必ず出水保健所に連絡する。 [抜いて持参した場合、「大麻所持」となる] ▽特徴 ・花びらは4枚[全体は薄紫色・先端は白色] ・葉・茎・つぼみの色は緑 ・草丈は50~100cm ・葉は付け根で茎を巻き込んでいる ・つぼ…
-
くらし
読書活動日本一のまちづくり
■読書ボランティアグループ『虹色のゆめ』優秀賞 受賞 県自作視聴覚教材コンクールの紙しばいの部で、『虹色のゆめ』が優秀賞を受賞しました。虹色のゆめは、ブックスタートやセカンドブックのほか、出前の読み聞かせ会「おはなし玉手箱」、わくわくおはなしフェスタでも御活躍いただいており、読書活動日本一のまちづくりに欠かせないグループとなっています。 ■新刊[オススメ本] 『かごしま維新伝心』 著:岩川拓夫絵:…
-
くらし
Izumi photo news(1)
■家畜伝染病防疫対策の推進に向けて 《家畜伝染病の防疫対策に関する連携協定締結式》 本協定は、昨今、家畜伝染病が国内外で猛威を振るう中で防疫体制を強化するため、動物用薬品を取り扱う株式会社サン・ダイコーと締結したものです。 この連携協定をきっかけに、本市の家畜伝染病の防疫対策がなお一層推進され、市内畜産事業者の安定的な運営につながることを期待しています。 ■放置竹林を有効活用 《大和フロンティア株…
-
くらし
Izumi photo news(2)
■野球したよ!大谷選手! 《蕨島小学校》 ついに出水市にも大谷翔平選手からグローブが届きました!箱を開けると歓声とともに新品のグローブに目を輝かせる子どもたち。早速楽しそうにキャッチボールを始め、大谷選手のグローブでみんなが笑顔に。これからもたくさん野球を楽しんでください! ■台湾に行ってきました! 《台湾訪問報告[出水中学校]》 出水中学校の生徒8名が12月24日~29日まで出水市の姉妹都市台湾…
-
くらし
世帯数と人口 世帯数
世帯数 25,749(-17) 人口 51,746(34) 男 24,508(-20) 女 27,238(-14) 出生 29(+10) 死亡 79(-3) 2/1現在括弧内は前月比
-
くらし
火の元には十分注意しましょう!
出水市消防本部管内の火災・救急状況[1/1〜1/31]
- 1/2
- 1
- 2