広報いずみ 4月号(2024年4月1日発行)

発行号の内容
-
くらし
火の元には十分注意しましょう!
出水市消防本部管内の火災・救急状況[2/1〜2/29]
-
くらし
休日当番医/薬局
■当番医に電話するあなたへ 1.来院の際は、必ず事前に電話で症状をお知らせください。 2.受診は急患に限ります。[夜間は出水総合医療センターor出水郡医師会広域医療センター] 日曜・祝日当番医/薬局 9:00~17:00 短時間当番医 9:00〜13:00 小児科当番医/薬局 10:00〜正午 [阿]阿久根市 [長]長島町 ■15歳未満の子どもの夜間電話相談「鹿児島県小児救急電話相談」 【電話】♯…
-
くらし
水道修繕工事当番事業者
※家庭内の修繕は、施工した工事事業者にご連絡ください
-
くらし
クレインパークだより NO.213
さぁ動き出す時、一緒に活動しよう! ■募集 ◇ボランティア『博物館ジュニアスタッフ』 体験活動:『ラムサールレンジャー』 申込期間:4/15(月)~5/12(日)[先着順] 定員:各20名程度 【電話】63-8915 ■今月の問題 “テントウムシ”を漢字で書くとどれでしょうか? A 点燈虫 B 転倒虫 C 天道虫 ◇先月の答え Bの12,972羽でした。
-
スポーツ
スポーツ少年団紹介No.36 高尾野ソフトボール
活動場所:高尾野小学校/高尾野運動場 活動日時:火・木[17:00~19:00]土[9:00~11:00] 募集対象:高尾野小学校区[小学生全学年] チームPR:ソフトボールをとおして健康な体と心を養いながら日々の練習に励み、仲間と力をあわせ素晴らしい試合ができるよう頑張っています。見学・体験随時受付中です。気軽に見に来てください。 申込方法:徳田 [【電話】090-1160-3327]に連絡
-
その他
その他のお知らせ 広報いずみ 4月号(2024年4月1日発行)
■編集者の独り言。 『ラクウショウの気根』 今月は、市民の森で開催される春の自然まつり『チャレンジ・ラリー』を取材。チームで森の中にあるゲームポイントを回るこのイベントはまさに“探検”。コースを下見していると地面から「ニョキッ」と出ている物体を発見。調べるとラクウショウの木の根が呼吸するために地表に顔を出しているらしい。自然は面白い。 ■広報いずみ4 月号 2024 No.217 発行:出水市役所…
- 2/2
- 1
- 2