広報いぶすき 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
千歳市との交流30周年 〜指宿の交流の歴史を訪ねて〜
今年は、指宿の姉妹都市、北海道千歳市との交流が始まって、ちょうど30周年を迎えます。きっかけは、指宿の「菜の花」と千歳の「鈴蘭(すずらん)」のフラワー交流からだったと聞いています。30年前と言えば、まだ1市2町の合併前です。当時、旧山川町では、北海道の倶知安町(くっちゃん)との間で「さつまいも」と「じゃがいも」のご縁で「イモ」交流が始まり、それぞれの祭りに互(たが)いに参加していたようです。一方で…
-
くらし
〈特集〉いよいよ始まる !! 指宿港海岸の緑地整備
〜市民に親しまれる海岸を目指して〜 平成26年度から始まった指宿港海岸の事業も今年度で11年目を迎えました。そしてこれからいよいよ緑地整備が始まります。市の新しいキャッチコピー「レトロピカル指宿」、そして指宿港海岸の愛称「YELLOW COAST IBUSUKI(イエローコーストいぶすき)」を体現する緑地になることを目指しています。今回の特集は海岸緑地1工区の整備について3つのポイントを紹介します…
-
くらし
指定管理者を募集します
次の施設の管理・運営を行う指定管理者を募集します。 応募には現地説明会への参加が必須条件になります。 詳しくは問い合わせてください。
-
くらし
~健康維持に活用を~ 医療費を助成します
該当する人には保険適用分の医療費の支払額を全額助成します。助成を受けるには申請をして認定を受ける必要があります。 ■重度心身障害者医療費助成 対象: ・身体障害者手帳の等級が1級・2級の人 ・療育手帳の判定がA1・A2の人 ・療育手帳の判定がB1で知能指数が35以下の人 ・身体障害者手帳の等級が3級かつ療育手帳の判定がB1で知能指数が50以下の人 ※7月診療分より対象者が追加されます。 ・精神障害…
-
子育て
あなたの子育てを応援! ファミリー・サポート・センターいぶすき
子育ての援助を受けたい人と援助を行いたい人をセンターが仲介して紹介します。センターを利用するには会員登録が必要です。 会員登録できる条件: ・援助を受けたい人(依頼会員)…市内に住所を有するか市内に勤務し、生後3カ月~小学6年生の子がいる人 ・援助したい人(提供会員)…市内に住所を有する20歳以上で子育て支援に意欲のある人(講習会などの受講が必要) 登録方法:センター・市に置いてある入会申込書、写…
-
子育て
8月1日(木)~8日(木)は 子ども予防接種週間
〜夏休み期間中に予防接種を〜 予防接種への関心を高め、接種率を向上させるために県医師会が設けている週間です。 期間中は接種診療時間の延長・拡大を行っている医療機関があります。ぜひご利用ください。 接種できる時間帯やワクチンは医療機関で異なります。かかりつけ医や接種を希望する医療機関に事前に確認してください。 医療機関へ持参する物:母子健康手帳・予診票(紛失した人は健康増進課へ問い合わせてください)…
-
くらし
国保・後期医療・介護保険税(料)の納付が始まります
発送日:7月2日(火) 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の決定通知書・納付書を発送します。 各期の納期限までに納付をお願いします。 ■国民健康保険税 令和6年度保険税率などが改正されました ・令和6年度国民健康保険税率 ▽低所得世帯への軽減措置 ~均等割・平等割の軽減基準が変わりました(申請不要)~ 税制改正に伴い要件が緩和されました。低所得世帯に対する軽減措置として前年中の総所得…
-
しごと
給食配送車に広告を掲載しませんか?
公用車(学校給食センター配送車両)の広告主を募集します。 対象者:広告掲載を希望する民間企業など 掲載する車両と広告の規格: ・3トン車(2台) 120cm×180cm ・2トン車(1台) 100cm×160cm ※各車両の左右側面(2面) 掲載期間:9月1日(日)~令和7年7月31日(木) 掲載料:1台当たり10万円(11カ月) 募集要項・申込書などの配布場所: ・市ホームページ ・指宿学校給食…
-
イベント
第77回指宿温泉祭 参加者・協賛企業募集
9月28日(土)・29日(日)開催 ■ハンヤ踊りの参加者 参加日時(予定):9月28日(土)17:00~18:30 場所:指宿駅周辺 申込締切日:9月6日(金) ・踊り連コンテストを実施します(賞金あり) ・練習用CDの貸し出しあり ■みこし渡御(とぎょ)の参加者 お囃子(はやし)(篠笛(しのぶえ)・太鼓など)だけでも参加できます。子どもや未経験者も大歓迎です。 参加日時(予定):9月29日(日)…
-
くらし
令和6年度 地籍調査区域が決定
土地所有者などのご協力により調査を行っています。本年度も円滑に調査を行えるよう、皆さまのご協力をお願いします。なお、説明会(8月開催予定)の案内を関係者の皆さまへ7月中に送付します。 調査区域:十二町の一部※調査対象区域は変更する場合があります。 問合せ:建設監理課地籍調査係 【電話】(内線)343・344
-
くらし
錦江湾に浮かぶ美しい無人島 知林ヶ島に渡ろう
知林ヶ島は鹿児島湾(錦江湾)に浮かぶ美しい無人島です。大潮や中潮の干潮時には砂の道(砂州)が出現し、島に歩いて渡ることができます。家族や友人・恋人を誘って渡ってみませんか。 ※知林ヶ島ガイドが発行する「渡島証明書(100円)」も好評です。記念にどうぞ。 ■7月・8月の砂州出現予想時刻 ▽注意事項 ・島へ渡るには往復40分程度かかります ・天候が悪い時に渡るのはやめましょう ・干潮時刻を過ぎてから渡…
-
イベント
夏だ!プールだ!泳ごうよ!かいもん山麓ふれあい公園親水池(しんすいち)プール
7.20(土) OPEN 開園時間:10時~16時 使用料(1人):大人450円・子ども220円・入場のみ100円 ※温水シャワーは10分200円 営業期間:7月20日(土)~9月1日(日) 受付時間:10時~15時 ※荒天時は時間短縮や閉園する場合があります。 問合せ:かいもん山麓ふれあい公園 【電話】32-5566 ■レジャーセンターかいもん ○お得な回数券もあります! 使用料(1人):大人5…
-
くらし
全国家計構造調査の実施
家計における消費・所得・資産・負債の実態を総合的に把握し、世帯の所得分布・消費の水準・構造などを全国的・地域別に明らかにすることを目的として5年ごとに実施されます。 調査期間:10月~11月(2カ月間) 調査対象:無作為に選定した全国約9万世帯 結果の利用:国や地方公共団体において、国民年金・厚生年金の年金額の検討、介護保険料の算定基準の検討、生活保護の扶助額基準の検討、税制改正に伴う政策効果の予…
-
くらし
情報掲示板「募集」
■「指宿市立地適正化計画(案)」に関する意見募集 誰もが安全に安心して過ごせる持続可能なまちづくりの実現に向けて「指宿市立地適正化計画(案)」をまとめました。市民などからの意見を募集します。 計画書の公表場所:都市・海岸整備課都市整備係、市ホームページ 意見の募集期間:6月14日(金)~7月16日(火) 意見様式の配布場所:都市・海岸整備課都市整備係、市ホームページ 提出方法:意見様式を郵送・メー…
-
くらし
情報掲示板「お知らせ」(1)
■7月の粗大ごみ収集 粗大ごみの収集所は通常のごみ収集所と異なります。詳しくは公民館長に問い合わせてください。 収集日・地区: ・7月20日(土)…指宿校区 ・7月24日(水)…十町区(松原田集落を除く) ・7月26日(金)…仙田区・上野区 収集時間:7時~8時30分 ※収集時間を厳守してください。 ※特大サイズの指定ごみ袋(縦90cm×横80cm)に入らない物が粗大ごみです。 ※スプリング入りマ…
-
くらし
情報掲示板「お知らせ」(2)
■乳がん・子宮頸(けい)がん・骨粗しょう症検診を受けよう 7月から乳がん・子宮頸がんの個別検診を、8月から骨粗しょう症を加えた集団検診を実施します。7月上旬から受診票を対象者に送付します。日程を確認し受診してください。(年齢基準日は令和7年3月31日時点) ◇個別検診 ・乳がん検診 内容:問診・視診・触診・マンモグラフィ検査 対象:40歳以上の女性 ※昨年度受診した人には本年度は通知しません。 自…
-
くらし
情報掲示板「お知らせ」(3)
■介護保険負担割合証を送付します 8月以降の費用の負担割合を記載した介護保険負担割合証を全ての介護認定者と事業対象者へ7月中旬に送付します。新しい負担割合証が届いたら、担当のケアマネジャーや介護サービス事業所に提示してください。 なお、現在使用の介護保険負担割合証の適用期限は7月末日までとなっています。 問合せ: 国保介護課介護保険係【電話】(内線)254 〔山〕市民福祉課健康福祉係【電話】34-…
-
くらし
情報掲示板「お知らせ」(4)
■療育手帳の判定に係る巡回相談 地理的事情や交通不便などで手続きが難しい人を対象に巡回による療育手帳の新規判定・再判定を県中央児童相談所と鹿児島知的障害者更生相談所が行っています。 巡回相談実施日: ・18歳未満の児童向け…9月3日(火)・4日(水) ・18歳以上の方向け…令和7年1月15日(水) 場所:指宿市老人福祉センター 相談費用:無料 申込方法:相談日の1カ月前までに電話で申し込み ※療育…
-
イベント
情報掲示板「催し」
■フラワーパークかごしま ◇フォトコンテスト入賞作品展 日時:7月13日(土)~9月29日(日)9時~17時 ◇食虫植物展 日時:7月20日(土)~9月1日(日)9時~17時 ◇亀田晃一写真展 「かごしま星空物語」 日時:7月20日(土)~9月29日(日)9時~17時 ◇謎解き宝探しゲーム 日時:7月20日(土)~9月1日(日)9時~17時 ◇植物観察と標本作り 日時:7月28日(日)10時~15…
-
くらし
図書館だより みんなの本棚
■今月のおすすめ本 ◇一般図書(山川図書館) 『山の上の家事学校』 近藤 史恵(著) 中央公論新社 内容:離婚して1年。荒んだ生活をしていた幸彦は一念発起し、山の上にある「男性にだけ家事を教える学校」に通い始める。そこにはいろいろな事情を抱えた人たちが参加していて…。家事を通して人生を見つめ直すきっかけになる1冊です。 ◇児童図書(指宿図書館) 『夢みるビッキー』 三浦 ガク(写真) 三浦 綾子(…
- 1/2
- 1
- 2