広報いぶすき 2025年10月号

発行号の内容
-
くらし
まちの話題 Zoom Up IBUSUKI ■第36回いぶすきシルバー美術展 多彩な作品が集結 第36回いぶすきシルバー美術展が8月3日から8月20日までの期間、時遊館COCCOはしむれで開催されました。60歳以上の県民が対象で、113人から油絵や水彩画など132点が出品され、初日の表彰式では最優秀賞に上原(うえはら)まゆみさんの水彩画「静寂(慈眼寺公園)」が選ばれました。上原さんは「受賞の知らせを聞いたときは驚いた。にじみを使った技法で水...
-
その他
篤志 次の方々が市社会福祉協議会に寄付してくださいました。ありがとうございました。(敬称略) ■一般寄付 ・指宿市グラウンド・ゴルフ市民の会
-
くらし
市公式LINEの登録をお願いします ■市公式ライン登録方法 (1)右のQRコード(本紙参照)をスマホのカメラで読み込み、アプリをダウンロードしてラインの情報を入力します。 (2)再度QRコードを読み込んで「追加・トーク」を押すと友だち登録完了! (3)「くらしお役立ち」を押し、「受信設定」で受信したい情報を選択できます。 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
-
その他
お便りを募集しています 応募方法:はがき・手紙・メールの他、市公式LINEや応募フォームから応募してください 記入事項:住所・氏名・広報いぶすきに関する感想・紹介したい場所や風景・イラストなどなんでもお寄せください ※内容を広報紙に掲載する場合があります。詳細を確認するために氏名・連絡先などの個人情報を担当部署へ提供することがあります。 応募先:〒891-0497 指宿市十町2424番地 指宿市人事秘書課秘書広報係 【メ...
-
子育て
We LOVE BABY ~こどもはまちの宝です~ ■赤ちゃんの写真大募集! お子さんやお孫さんの写真を掲載したい人は、郵送・持参するか市公式LINEや応募フォームから申し込んでください。 ※メールで申し込みを希望する人は人事秘書課秘書広報係まで連絡してください。 申込先・問合せ:人事秘書課秘書広報係
-
その他
皆さまの声が聞きたい お便りの広場 ■指宿に遊びに来る友達と旅館に宿泊し、バスでゆったりと観光地巡りを考えています。観光専用バスはあるのでしょうか。 (スキスキスキっパー) ◇バスで旅するのは面白そうですね。指宿を路線バスで観光する時は「知林ヶ島ー池田湖線」がおすすめです。この路線は観光専用ではありませんが知林ヶ島入口のエコキャンプ場からIKEDAKOPAX(イケダコパクス)まで、長崎鼻・開聞岳・唐船峡などの観光地を運行しています。...
-
くらし
日曜・祝日当番医/日曜・祝日薬局 ■日曜・祝日当番医(診療時間8:00~18:00) かかりつけ医が不在の時は当番医を利用してください。 ■日曜・祝日薬局(開局時間9:00~18:00)
-
くらし
水道工事当番店 ※水道工事に関する当番店です。下水やトイレの詰まりなどは、なじみの工事店にお願いしてください。宅地内の漏水もできるだけ設置業者へ修理依頼をお願いします。
-
くらし
人のうごき 9月1日現在(前月比) ※令和2年国勢調査人口等基本集計結果を基にした推計。
-
くらし
今月の税金 問合せ:税務課管理係
-
くらし
〔マチイロ〕マチを好きになるアプリ ■広報いぶすき配信中 アプリを通じてスマートフォンやタブレットにお届けします。 ◇ダウンロードはこちらから ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
10 October 2025 インフォメーションカレンダー/各種相談 ■開催場所 〔保健セ〕指宿保健センター 〔開聞体〕開聞総合体育館 〔市民会館〕指宿市民会館 〔山川図〕山川図書館 〔なのはな館〕ふれあいプラザなのはな館 〔愉徒里〕コミュニティセンター愉徒里館 〔はしむれ〕時遊館COCCOはしむれ 〔中央商店街〕指宿中央通り商店街 (乳児・産婦健診、6〜8か月健診・1歳6か月健診・2歳児健診・3歳児健診・5歳児健診については個別に受付時間を案内しています) ■年金...
-
その他
その他のお知らせ(広報いぶすき 2025年10月号) ■指宿市役所の住所 〒891-0497 指宿市十町2424番地 ■指宿市ホームページ 【HP】https://www.city.ibusuki.lg.jp ■より楽しく より暮らしやすく まちの情報探し 情報掲示板「知っとく」 ◇市役所各庁舎のご案内 指宿市役所 ■広報いぶすき 2025年10月号 Ibusuki City Public Relations 2025 Oct. No.238 編集発...
- 2/2
- 1
- 2