広報たるみず 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
まちの話題 たるトピ[たるみずトピックス](2)
■[活動]秋の全国交通安全運動出発式・街頭キャンペーンを実施 9月20日、道の駅たるみず湯っ足り館で、「秋の全国交通安全運動」出発式・街頭キャンペーンが行われました。これは、交通安全意識の普及、交通ルールの遵守とマナーの実践の促進等を通じて、交通事故の防止を図ることを目的に行われたものです。当日は、垂水幹部派出所、垂水地区交通安全協会、江ノ島幼稚園園児などから54人が参加し、ドライバーに交通安全を…
-
くらし
11月11日は『介護の日』 いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう。
◆介護の日とは? 介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者および介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施するための日として設定されています。 介護保険制度は、増え続ける高齢者の介護を社会全体で支えるしくみとして平成12年4月に創設されまし…
-
イベント
Tarumizu Important Information~催物
垂水市の大切な情報がぎゅっとつまってます ■鹿屋吹奏楽団・垂水吹奏楽団ジョイントコンサート 地域の市民楽団という同じ立場で長年活躍する、鹿屋吹奏楽団と行う、初の合同コンサートです。瀬戸口藤吉翁ステージ等、心に響く素敵な演奏会をお楽しみください。 開催:11月10日(日) 時間: ・開場…13時30分 ・開演…14時 場所:垂水市文化会館 入場料:無料 問い合わせ先:垂水吹奏楽団(田中) 【電話】0…
-
イベント
錦江湾奥会議連携 湾奥の魅力 鹿児島市 姶良市 霧島市
■第30回日本一大楠どんと秋まつり 太鼓演奏等のステージや、姶良市産黒毛和牛の即売会・試食会、チェンソーアートの実演など内容盛りだくさん。ぜひお越しください! 期日:本祭…11月17日(日)9時30分~15時 場所:本祭…蒲生小学校校庭 問合せ:姶良市役所商工観光課観光係 【電話】0995-66-3145 ■霧島市みぞべ秋祭り スポーツ体験コーナーや肉・野菜・特産品の販売、スタンプラリー抽選会など…
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(1)
■エコドライブ推進月間 政府では、行楽シーズンであり自動車に乗る機会が増える毎年11月を「エコドライブ推進月間」としています。 「エコドライブ」とは、燃料消費量やCO2排出量を減らし、地球温暖化防止につなげる「運転技術」や「心がけ」であり誰にでも今すぐ始めることができるアクションです。できることから始めてみましょう。 問い合わせ先:生活環境課環境衛生係 【電話】0994-32-1297 ■令和6年…
-
イベント
【Pick Up1】今年で最後
大野原いきいき祭り2024開催
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(2)
■11月30日(いいみらい)は「年金の日」 ご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。 「ねんきんネット」をご利用いただくと、パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録の確認や、さまざまな条件を設定した上で年金見込額を試算できます。 ○ねんきんネット マイナポータルまたは日本年金機構のホームページからログインできます。また、ご利用登録はマイナポータルか…
-
くらし
Tarumizu Important Information~保健・福祉
■こころの健康相談日 心の健康について心配のある人は、精神科医師が相談に応じます。 本人だけでなく、家族の同席や家族だけでの相談も可能です。お気軽にご相談ください。 開催日:12月3日(火) 時間:14時~16時 会場:大隅地域振興局(鹿屋保健所)2階 地域保健福祉課相談室(鹿屋市打馬2丁目16-6) 相談内容:気分の落ち込み、不眠、依存症、ひきこもり、人間関係、認知症等 相談料:無料 参加方法:…
-
健康
【Pick Up2】令和6年度 複合健診を実施します
◆2人に1人 ・一生のうちに「がん」と診断される人の割合 ※注1 ・「生活習慣病」にかかる人の割合 ※注2 生活習慣病とは主に糖尿病、高血圧症、脂質異常症のことをいいます。生活習慣病は自覚症状がないまま進行し、脳出血や心筋梗塞、腎不全による透析など、重大な病気を引き起こします。 注1)独立行政法人国立がん研究センターホームページより 注2)令和6年度垂水市国民健康保険の医療費分析より ■複合健診と…
-
くらし
【Pick Up3】移住・定住事業のご紹介
垂水市では、様々な移住・定住事業を実施しています。 ■空き家リフォーム促進事業 空き家リフォームに係る費用の一部を補助します。 対象物件:垂水市空き家バンク登録物件 対象者: (1)空き家に係る所有権又は売却・賃貸を行うことができる権利を有する者 (2)市税の滞納がない者 (3)3親等内の親族間での売買・賃貸等でないこと 補助金額:補助対象工事費の3分の2(上限75万円)(対象工事費…20万円以上…
-
その他
広報たるみずお便り 読者の思い
いつもお便りありがとうございます! お便りは一部割愛させていただいております ■最近は、朝晩は涼しく、すっかり秋らしくなりました。食欲の秋の私は、10月号の「食育の秋」特集がとても興味が湧きました。牛根地区の垂水こどもみんな食堂、新城地区のこども地域食堂・てげてげレストランは、子供の食育、人と人とのつながりを学べるので、今の社会、子供たちにとって、なくてはならない存在ですね。牛根地区は主人の職場な…
-
その他
お便り and 市長へのメッセージ and プレゼント
-
くらし
Tarumizu Important Information~プラス1
-
その他
推計人口 10月1日現在
(1)総人口 12,465人(-9) (2)世帯数 6,306世帯(-1) (3)男性 5,837人(-4) (4)女性 6,628人(-5) ※総人口増減 自然増減(-7) 社会増減(-2) ※( )は前月比 問合せ:企画政策課 【電話】内線245
-
くらし
納税・使用料・保険料
(1)固定資産税 第4期 (2)国民健康保険税 第5期 (3)後期高齢者医療保険料 第5期 (4)住宅使用料 11月分 (5)介護保険料 第8期 ※11月分納期限 12月2日(月) ※必ず期限内にお支払いください 問合せ:税務課 【電話】内線136
-
くらし
卸売市場休業日
■計9日 11月3日(日) 11月6日(水) 11月10日(日) 11月13日(水) 11月17日(日) 11月20日(水) 11月23日(土) 11月24日(日) 11月27日(水) 問合せ:農林課 【電話】内線240
-
くらし
桜島の火山灰収集日
(1)新城・柊原・牛根地区(第1火曜) 11月5日(火) (2)上記以外の地区(第2・4火曜) 11月12日(火) 11月26日(火) 問合せ:土木課 【電話】内線350
-
くらし
休日在宅当番医・薬局
問合せ:保健課 【電話】内線138
-
その他
その他のお知らせ(広報たるみず 令和6年11月号)
■今月の表紙 牛根地区で撮影された写真です。雄大な桜島と錦江湾、沈む夕日がとても美しく、自然豊かな本市自慢の景観です。 ■九つの彩り豊かに 健やかな人を育むまち 垂水 ■月刊「広報たるみず」11 Public relations magazine Tarumizu City 11月1日発行 No.163 ○編集・デザイン 垂水市役所 企画政策課秘書広報係 ○コスト ページ単価:2.30円(税別) …
- 2/2
- 1
- 2