広報たるみず 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
まちの話題 たるトピ[たるみずトピックス](2)
■[学校]松ケ崎小学校で近代化産業遺産・世界文化遺産を学ぶ出前授業 10月23日、松ケ崎小学校で鹿児島県の近代化産業遺産普及・啓発事業に係る出前授業が行われました。これは、明治日本の産業革命遺産や牛根造船所跡等への関心を高めること等を目的に、鹿児島県世界文化遺産室が実施したものです。当日は、かごしま探検の会の東川隆太郎さんが同校全児童に授業を行いました。脇ゆいさん(3年)は「授業では習っていない歴…
-
イベント
Tarumizu Important Information~催物
垂水市の大切な情報がぎゅっとつまってます ■桜島・錦江湾ジオパーク・リアル宝探しイベント 桜島・錦江湾ジオパークでは、リアル宝探し「古(いにしえ)の物語に隠された大地(ジオ)の秘宝」を開催します。大自然の中に隠された秘宝を探し出し、豪華賞品に応募しよう! 開催期間:11月1日(金)~令和7年2月2日(日) 場所:鹿児島市、姶良市、垂水市 参加料:無料 参加方法等:下のQRコードをご覧ください。 ※…
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(1)
■垂水中央中学校の部活動指導員を募集中! 垂水中央中学校の部活動が持続可能な活動として維持・存続できるよう、部活動指導員を募集しています。 対象競技・種目:軟式野球、サッカー、バレーボール、バドミントン、卓球、剣道、ソフトテニス、吹奏楽 申込方法:登録フォームからお申し込みください。(本紙参照) ※登録した方全員が指導員として必ず活動できるわけではありません。 指導開始までの流れ: (1)登録フォ…
-
イベント
錦江湾奥会議連携 湾奥の魅力 鹿児島市 姶良市 霧島市
■天文館ミリオネーション2025 期日:11月29日(金)~1月13日(祝・月)18時~22時 場所:メイン会場…天文館公園 問合せ:サンサンコールかごしま 【電話】099-808-3333 ■蒲生郷太鼓坊主 新春初打ち 期日:1月1日(水・祝)午前0時(演奏開始) 場所:蒲生ふるさと交流館 問合せ:蒲生郷太鼓坊主(内村) 【電話】080-6422-9427 ■天孫降臨霧島九面太鼓元旦奉納 期日:…
-
くらし
【Pick Up1】「パブリックコメント」ご意見をお待ちしています!
パブリックコメント制度とは、計画や条例などの内容を公表し、市民の皆様から提出された意見を参考に意思決定を行う手続です。皆様からのご意見をお待ちしています。なお、本制度は政策の賛否を問うものではありません。集計結果はホームページ等で公表し、個別回答は行いません。 ■案の公表場所 市役所本庁1階ロビー、牛根支所、新城支所担当課、市公式ホームページ ■募集期間 12月21日(土)~令和7年1月19日(日…
-
くらし
【Pick Up2】マイナ保険証をぜひご利用ください!
■垂水市国保・鹿児島県後期高齢者医療制度に加入されている方へ マイナ保険証をぜひご利用ください! 「マイナ保険証とは、健康保険証としての利用登録を申し込んだマイナンバーカードのことです。」 ◆健康保険証の新規発行が停止となります 令和6年12月1日で健康保険証の新規発行が停止し、以降は基本的にマイナ保険証で受診していただくこととなります。マイナ保険証をお持ちでない方には、健康保険証の有効期限が切れ…
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(2)
■農業用廃プラスチック類等を回収します 回収日時:12月18日(水)8時~正午 ※悪天候の場合は、12月25日(水)に延期します。 場所:鹿児島きもつき農協垂水支所 野菜集荷場 負担額(1kgあたり): ・廃プラスチック…40円 ・廃農薬…550円 注意事項: ・プラスチックの種類ごとにまとめてください。 ・長いものは80cm程度で折り曲げ、2か所結束してください。 ・使用済みの農薬ボトルは中を水…
-
くらし
【Pick Up3】市北部で乗合タクシー実証運行
市北部(境・牛根・松ヶ崎地区)において、12月9日から約2か月半にわたり実証運行を行います。本格運行に向け、多くの方にご利用いただきたいと考えております。ご友人等お誘い合わせの上、通院や買い物等にぜひご利用ください。 ■事業者・実証期間 ※予約必須 ○期間(1) 南海タクシー(【電話】0994-32-0051) 12月9日(月)~12月28日(土) ○期間(2) 協和タクシー(【電話】0994-3…
-
しごと
第3回垂水市職員採用試験
-
くらし
Tarumizu Important Information~保健・福祉
■発達障害に関する講演会 発達障害のある子どもへの適切な接し方を学ぶため、昨年度に引き続き講演会を開催いたします。 開催:令和7年1月17日(金) 時間:14時~16時(開場…13時30分) 会場:垂水市市民館 大ホール 講師:馬籠裕二氏(鹿児島県こども総合療育センター発達障害者支援アドバイザー) 対象者: (1)子どもの発達に不安を感じている保護者 (2)保育所・幼稚園・学校等に従事している方 …
-
その他
広報たるみずお便り 読者の思い
いつもお便りありがとうございます! お便りは一部割愛させていただいております ■表紙の見出しにビックリ。スペシャルフィーチャー、ジャルタルミズ、何故英語。空を翔る、飛ぶでないのは何故、と考えながら市長コラム、10ページからの特集を読みました。垂水の特産品の販売拡大が機内食、ラウンジ等に普及している事を知り、表紙のタイトルをされた担当者の思いが伝わってきた様に思いました。 (奈良県在住/じいちゃんさ…
-
その他
お便り and 市長へのメッセージ and プレゼント
-
くらし
Tarumizu Important Information~プラス1
-
その他
推計人口 11月1日現在
(1)総人口 12,449人(-16) (2)世帯数 6,306世帯(0) (3)男性 5,826人(-11) (4)女性 6,623人(-5) ※総人口増減 自然増減(-20) 社会増減(+4) ※( )は前月比 問合せ:企画政策課 【電話】内線245
-
くらし
納税・使用料・保険料
(1)国民健康保険税 第6期 (2)後期高齢者医療保険料 第6期 (3)住宅使用料 12月分 (4)介護保険料 第9期 ※12月分納期限 12月25日(水) ※必ず期限内にお支払いください 問合せ:税務課 【電話】内線136
-
くらし
卸売市場休業日
■計10日 12月1日(日) 12月4日(水) 12月8日(日) 12月11日(水) 12月15日(日) 12月18日(水) 12月22日(日) 12月25日(水) 12月30日(月) 12月31日(火) 問合せ:農林課 【電話】内線240
-
くらし
桜島の火山灰収集日
(1)新城・柊原・牛根地区(第1火曜) 12月3日(火) (2)上記以外の地区(第2・4火曜) 12月10日(火) 12月24日(火) 問合せ:土木課 【電話】内線350
-
くらし
休日在宅当番医・薬局
問合せ:保健課 【電話】内線138
-
その他
その他のお知らせ(広報たるみず 令和6年12月号)
■今月の表紙 垂水市のふるさと納税の返礼品や寄附金の活用事例等を組み写真でご紹介。まわりの景色は本市自慢の四季風景です。 ■九つの彩り豊かに 健やかな人を育むまち 垂水 ■月刊「広報たるみず」12 Public relations magazine Tarumizu City 12月1日発行 No.164 ○編集・デザイン 垂水市役所 企画政策課秘書広報係 ○コスト ページ単価:2.30円(税別)…
- 2/2
- 1
- 2