広報たるみず 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
まちの話題 たるトピ[たるみずトピックス](3)
■[寄贈]垂水市商工会工業部会が市内バス停ベンチを制作・寄贈 11月23日、垂水市商工会工業部会会員の皆さんが無償で制作したベンチ8脚を、浜平温泉前バス停(道の駅はまびら付近)等の垂水市内バス停に、寄贈・設置しました。これは、垂水市商工会工業部会会員が、自らの技術力を活かした地域貢献活動として実施したものです。同部会の永吉信矢(のぶや)部長((有)永吉電機建設)は、「垂水市民の皆様が、少しでも快適…
-
イベント
Tarumizu Important Information~催物
垂水市の大切な情報がぎゅっとつまってます ■第6回たるみず寄席「三遊亭圓歌・桂竹丸二人会」 今年度のたるみず寄席は、鹿児島県出身の落語家三遊亭圓歌師匠と、桂竹丸師匠による二人会を実施いたします。この機会に是非、ご観覧ください! 開催:1月27日(月) 時間:開演…18時30分(開場…18時) 場所:垂水市文化会館 チケット料金: ・全席指定一般券…2500円 ・学生券…1000円 ※未就学児は入場…
-
講座
Tarumizu Important Information~募集
■環境ふれあい館 後期講座等のご案内 手芸や工作等を通して環境について学んでみませんか。 場所:肝属地区環境ふれあい館(鹿屋市串良町) 申込方法:お電話または直接ご来館ください。 ※講座・ワークショップによっては材料費がかかるものもあります。 ※各講座には定員があります。また、応募者多数の場合は抽選となります。 申込期限を過ぎても定員に満たない際は、引き続き受付いたします。 申込・問い合わせ先:肝…
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(1)
■電線の近くで凧揚げはダメ 凧が電線に引っ掛かると、垂れた糸を通して感電するおそれがあります。感電事故防止のため、電柱や鉄塔にのぼることや、電線付近での凧揚げは絶対に行わないでください。 また、凧が電線に引っ掛かった場合は、自分で取ろうとせず、お近くの九州電力送配電にご連絡ください。 問い合わせ先:九州電力送配電(株)鹿屋配電事業所 【電話】0800-777-9451 ■20歳になったら国民年金 …
-
イベント
錦江湾奥会議連携 湾奥の魅力 鹿児島市 姶良市 霧島市
■姶良市立少年少女合唱団 第14回定期演奏会 団員の日頃の練習の成果を披露します。※入場料無料 期日:2月16日(日) ・開演…13時30分 場所:姶良市文化会館 加音ホール 問合せ:姶良市生涯学習係 【電話】0995-66-3111(内線254) ■第29回龍馬ハネムーンウォークin霧島 霧島の自然や歴史を楽しみませんか。※要申し込み 期日:3月22日(土) ・受付…8時30分 場所:みやまコン…
-
くらし
Tarumizu Important Information~お知らせ(2)
■忘れないで!収入(所得)の申告 ○市県民税の申告の必要性 (1)市県民税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の算出基礎 (2)国民年金の免除や公営住宅、保育園等の手続きに必要な証明書の基礎資料 ○申告受付期間 2月3日(月)~3月17日(月) ※土曜、日曜、祝日は除く ○市役所で相談ができない期間 2月3日(月)~3月6日(木) ※税務課職員が各申告会場に出向くため。 ○申告書送付…
-
くらし
Tarumizu Important Information~保健・福祉
■結核脱漏検診 結核検診を受診されていない方を対象に結核脱漏検診を開催いたします。 対象: (1)65歳以上の方 (2)本年度、肺がん検診および結核検診を受診されていない方 検診料:無料 開催日・場所: (1)1月28日(火) ・場所…各地区公民館(垂水市市民館を除く) (2)1月29日(水) ・場所…垂水市市民館 ※受付時間は各会場で異なります。 ※詳細は、1月上旬に送付される受診票をご確認くだ…
-
しごと
【Pick Up1】令和7年国勢調査の調査員を募集しています!
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。国勢調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査で、5年ごとに実施されます。 そこで、垂水市では国勢調査にご協力いただける調査員を募集します。 ■調査員の仕事内容 (1)調査員説明会に参加 (2)担当地域の確認 (3)調査についての説明と調査書類の配布 (4)回答確認リーフレットの配布と調査票の回収 …
-
しごと
【Pick Up2】令和7年度会計年度任用職員募集
垂水市役所では、令和7年度採用の会計年度任用職員を募集します。垂水市をよりよい街にするために一緒に働きませんか?多くの方からの申し込みをお待ちしております。 ■会計年度任用職員とは 1会計年度内(4月1日から翌年の3月31日まで)を任期として採用される非常勤の職員です。 受付期間:1月6日(月)~27日(月) ※受付期間終了後も随時、申し込みは受け付けます。 勤務条件: (例)事務補助職員(週4日…
-
その他
広報たるみずお便り 読者の思い
いつもお便りありがとうございます! お便りは一部割愛させていただいております ■ふるさと納税の記事が面白かったです。524種類もあることを初めて知りました。魅力的な品を探すのが楽しそうです。 (徳島県在住/にちさん) ■絶妙景観の写真を見ると、改めて垂水市には素敵な場所がたくさんあるなぁ…。って思います。ふるさと納税や財政のことなど項目別にわかりやすく説明してあって、見やすかったです。 (垂水市在…
-
その他
お便り and 市長へのメッセージ and プレゼント
-
くらし
Tarumizu Important Information~プラス1
※位置図は本紙をご覧ください。
-
その他
推計人口 12月1日現在
(1)総人口 12,436人(-13) (2)世帯数 6,298世帯(-8) (3)男性 5,821人(-5) (4)女性 6,615人(-8) ※総人口増減 自然増減(-18) 社会増減(+5) ※( )は前月比 問合せ:企画政策課 【電話】内線245
-
くらし
納税・使用料・保険料
(1)市県民税 第4期 (2)国民健康保険税 第7期 (3)後期高齢者医療保険料 第7期 (4)住宅使用料 1月分 (5)介護保険料 第10期 ※1月分納期限 1月31日(金) ※必ず期限内にお支払いください 問合せ:税務課 【電話】内線136
-
くらし
卸売市場休業日
■計12日 1月1日(水) 1月2日(木) 1月3日(金) 1月4日(土) 1月8日(水) 1月12日(日) 1月13日(月) 1月15日(水) 1月19日(日) 1月22日(水) 1月26日(日) 1月29日(水) 問合せ:農林課 【電話】内線240
-
くらし
桜島の火山灰収集日
(1)新城・柊原・牛根地区(第1火曜) 1月7日(火) (2)上記以外の地区(第2・4火曜) 1月14日(火) 1月28日(火) 問合せ:土木課 【電話】内線350
-
くらし
休日在宅当番医・薬局
問合せ:保健課 【電話】内線138
-
その他
その他のお知らせ(広報たるみず 令和7年1月号)
■今月の表紙 新年あけましておめでとうございます。今月号の特集は、『乗合タクシー』です。たるたるもどこかにおでかけのようです。 ■1階市長席 月に1回、本庁舎正面玄関フロアで、市長が市民の皆様からのご意見などを伺っております。 1月27日(月) 13:00~14:00 ※日程変更等する場合がございます。 ■今年も、広報たるみずで垂水市の市政や話題をお届けします! 昨年は広報誌のご愛読ありがとうござ…
- 2/2
- 1
- 2