広報薩摩川内 第474号 7月通常版

発行号の内容
-
スポーツ
思い出20年。あの時、薩摩川内 vol.7
今回の写真(本紙参照)は、平成17年7月にサンアリーナせんだいで開催した第1回薩摩川内市地域対抗バレーボール大会の様子です。Aブロックでは祁答院地域、Bブロックでは水引地区が初代優勝チームに輝き、大いに盛り上がりました。 今年は7月14日(日)に「市誕生20周年記念事業第20回地域対抗バレーボール大会」として開催します。どんな激戦が繰り広げられるのか楽しみです。 今年も熱い戦いになりそうな予感だつ…
-
くらし
情報掲示板
■献血にご協力ください わたしの街から届ける力、あなたの気持ちで救える命 日時:7月25日(木)9時30分~11時45分、13時00分~16時00分 場所:向田公園 問合先:市民健康課予防G(川内保健センター内) 【電話】22-8811 ■税の納期(7月分) ※納期限内に納付することが困難な場合は、本庁収納課へ(【電話】内線2450) ■市内交通事故の発生状況(累計) (R6/1/1~R6/5/3…
-
その他
読者のひろば
■読者のひろば ○早いもので! 薩摩川内市誕生20周年は私にとって大変記念すべき年です。というのも、初孫の誕生日が20年前の10月12日なのです。済生会川内病院で誕生し、その夜にテレビ局の方がインタビューに来られて放映されました。その孫が早いもので20歳になります。いつまで元気でいられるか分かりませんが、家族と孫のために頑張ろうと思います。 ひーこちゃん(71歳) ○トレーニングジムとの出会い サ…
-
その他
今月の表紙
表紙の写真は、中央公民館で行われたパソコン教室の様子です。新たなことを学ぼうと多くの方が参加し、講師に積極的に質問したり、時に助け合ったりと皆さん和気あいあいと受講していました。 パソコン教室では、講習のあと練習問題に取り組み、受講者の1人は「たくさん学んで、パソコンを使ってメールの送信などができるようになりたい」と話していました。 皆さんも身近なものからデジタル化できるものを見つけ、日々の生活や…
-
くらし
広報紙アプリ「マチイロ」
スマートフォンやタブレットで「広報薩摩川内」や「薩摩川内市議会だより」を読むことができます!ダウンロードしてぜひご利用ください。 問合先:本庁未来政策部秘書広報課 【電話】内線4122
-
その他
その他のお知らせ (広報薩摩川内 第474号 7月通常版)
■広報薩摩川内(7) July.2024 Vol.474 Satsumasendai City Public Relations 発行:薩摩川内市 〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号 【電話】0996-23-5111【FAX】0996-20-5570 【電話】0996-22-8115(直通) ※音声案内後に内線番号を押してください。 閉庁日および時間外【電話】0996-23-5…
- 2/2
- 1
- 2