広報ひおき 令和6年7月号(7月12日(金)発行)

発行号の内容
-
その他
ヨミゴエ掲示板 読者の声~日置市お便り板~・今月のプレゼント!
このコーナーは読者の皆さんからの生の声をご紹介するページです。本紙への感想、皆さんの日置市での出来事など、たくさんの声をお聞かせください。 ◆今月のお題「海」 じめじめとした梅雨が明け、いよいよ夏本番!市内の海水浴場も20日に海開きです。皆さまの「海」に関するさまざまなエピソードをお待ちしています。お便りを掲載させていただいた方に、大潟屋の天然の白い蜂蜜「引力蜂蜜」をプレゼント。応募締切りは7月2…
-
くらし
今月の表紙
■美山に韓国の友だちがやってきた! 古くから薩摩焼の産地として知られる美山。蛟龍(キョリョン)初等学校の児童が美山小学校を訪問し、薩摩焼作りを体験しました。子どもたちは、身振り手振りで自分の伝えたいことを表現しながら、積極的にコミュニケーションを取っていました。国は違えど、仲よくなりたい気持ちは同じ。写真は、一つの作品を日韓の児童が一緒に作る姿に、交流の架け橋としての、未来への希望が感じられた一枚…
-
その他
市の人口
■市の人口(住民基本台帳) 6月1日現在(前月比) 総人口:46,350人(-49) 男性:22,028人(-23) 女性:24,322人(-26) 世帯数:22,686世帯(-25) ■地域別人口 東市来地域:10,330人 伊集院地域:25,158人 日吉地域:4,113人 吹上地域:6,749人
-
しごと
広報紙に広告を載せませんか?
市民の方への企業紹介と市の財源確保や企業の発展に貢献するために広報紙有料広告を行っています(本紙最終頁参照)。 希望の企業は、下記の広告代理店までご連絡ください。 ■令和6年度 日置市有料広告代理店 (株)鹿児島新生社印刷 【電話】099-261-0111
-
その他
編集たいむ
いよいよ夏到来!7月は海開きや地域のお祭り、花火、夏休みなど楽しいことが盛りだくさんですね。ですが暑さも本格的になるこの時期。夏バテ予防・熱中症対策に気を配りながら夏を満喫しましょう! 今月号では「おいでよ!特認校へ」というタイトルで小規模特認校の紹介をしています。それぞれ少人数ながらも、特色ある校風や取り組みが魅力的ですよね。私の母校の小学校には、ウミガメを守ろう、自然環境を大切にしようと呼びか…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひおき 令和6年7月号)
■市の面積 253.01平方キロメートル ■広報紙に関するお問い合わせ先:日置市役所総務課秘書広報係 日置市伊集院町郡一丁目100番地 【電話】099-248-9401【FAX】099-273-3063 ■いろんなカタチで紹介しているよ! ・デジタル版広報ひおき ・過去の広報紙 ・マチイロ ・マイ広報紙 ■広報ひおき 2024令和6年7月号 vol.231 2024.7.12発行 発行:日置市役所…
- 2/2
- 1
- 2