広報ひおき 令和6年11月号(11月8日(金)発行)

発行号の内容
-
その他
ヨミゴエ掲示板 読者の声~日置市お便り板~・今月のプレゼント!
このコーナーは読者の皆さんからの生の声をご紹介するページです。本紙への感想、皆さんの日置市での出来事など、たくさんの声をお聞かせください。 ◆今月のお題「イベントの秋」 秋は伝統行事やイベントが多い季節です!妙円寺詣りや流鏑馬、薩摩焼の里美山ではクラフトウィークも開催します。皆さんの秋のイベントエピソードをお待ちしています。お便りを掲載させていただいた方に、梅月堂の「ゆのせん」をプレゼント。応募締…
-
その他
今月の表紙
偉大な先人たちの思いを引継ぎ、いざ出陣! 「自分たちも武者行列のように妙円寺詣りがしたい‼」そんな思いを持つ小学生を中心に構成された青葉隊。子どもたちは、それぞれ個性あふれる自作の紙よろいを身にまとい、作法の練習を繰り返して旧暦の9月14日、本番に臨みました。表紙は、大将の堂々とした勇ましい姿に、義弘公の勇猛さを見た1枚です。 (10月16日 伊集院町)
-
その他
市の人口
■市の人口(住民基本台帳) 10月1日現在(前月比) 総人口:46,237人(-3) 男性:21,979人(-10) 女性:24,258人(+7) 世帯数:22,657世帯(+16) ■地域別人口 東市来地域:10,285人 伊集院地域:25,147人 日吉地域:4,096人 吹上地域:6,709人
-
しごと
広報紙に広告を載せませんか?
市民の方への企業紹介と市の財源確保や企業の発展に貢献するために広報紙有料広告を行っています(本紙最終頁参照)。 希望の企業は、下記の広告代理店までご連絡ください。 ■令和6年度 日置市有料広告代理店 (株)鹿児島新生社印刷 【電話】099-261-0111
-
その他
編集たいむ
朝晩かなり冷え込む季節となってきました。そろそろ衣替えの時期ですね!季節の変わり目は体温調節が難しく、体調を崩しやすいので、体調管理には十分お気を付けください。 今年の妙円寺詣りは天気に恵まれ、1日目の奉納行事から2日目の武道競技、両日ともに行われる武者行列保存会の参拝まで、無事に取材することができました。初めて見た武者行列は厳かな雰囲気が圧巻で、そして何といっても、大将の祭文奏上がとてつもなくか…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひおき 令和6年11月号)
■市の面積 253.01平方キロメートル ■広報紙に関するお問い合わせ先:日置市役所総務課秘書広報係 日置市伊集院町郡一丁目100番地 【電話】099-248-9401【FAX】099-273-3063 ■いろんなカタチで紹介しているよ! ・デジタル版広報ひおき ・過去の広報紙 ・マチイロ ・マイ広報紙 ■広報ひおき 2024 令和6年11月号 vol.235 2024.10.8発行 発行:日置市…
- 2/2
- 1
- 2