広報いちき串木野 令和7年8月20日号(第238号)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ版 Information~申請・募集 ■洋上風力発電先進地視察参加者募集 日時:10月8日(水)・9日(木) 場所:秋田県秋田市 対象:いちき串木野市民(20歳以上) 定員:5名(応募多数の場合は市で抽選し選考) 参加料:無料(一部自己負担の場合があります) 申込期限:9月5日(金) 申込:産業立地課窓口に備え付けの用紙に必要事項を記入の上、窓口に直接提出してください。本人確認のため写真付き身分証(運転免許証、マイナンバーカード)の写...
-
くらし
お知らせ版 Information~お知らせ ■『こどもの人権相談』強化週間・相談窓口 学校におけるいじめや家庭内における虐待など、子どもをめぐる様々な人権問題の解決を図ることを目的に、「こどもの人権相談」強化週間が実施されます。 いじめ・体罰・虐待など、相談内容は問いません。秘密は厳守されます。子どもだけでなく、大人も利用できます。 実施機関:鹿児島地方法務局・鹿児島県人権擁護委員連合会 実施日時:8月27日(水)~9月2日(火) 平日 8...
-
くらし
お詫びと訂正 広報紙7月22日号2ページ市内高校ガイドブックで、高校生インタビューの氏名に誤りがありました。お詫びして、訂正します。 正:大平杏華さん 誤:大平杏果さん
-
くらし
100歳 おめでとうございます。 7月は1名の方が100歳の誕生日を迎えられ、市からお祝いの花や記念品などを贈呈しました。8月1日時点で、本市の100歳以上の方は49名です。いつまでもお元気で長生きしてください。
-
その他
人口の動き
-
くらし
9月の心配ごと相談 相談は無料で、秘密は厳守されます。 予約:原則開催週の火曜日午前中まで。 法律相談(定員6名)、年金・保険・交通事故相談、公証役場相談は要事前予約。 その他のご相談:上の日程に限らず、生活・福祉の相談、引きこもりや生きづらさなどにお悩みの方はご相談ください。 問合せ: 社会福祉協議会【電話】32-3183 ※行政相談はまちづくり防災課【電話】33-5632
-
くらし
9月カレンダー ■当番医、当番薬局 診療時間:8:30~17:30 医療機関の適正受診にご協力をお願いします。発熱などの際は、事前に電話相談をしてから受診してください。 ■健康相談、母子相談等 ■8月の市税納期 納期限内の納付にご協力ください。
-
その他
その他のお知らせ (広報いちき串木野 令和7年8月20日号(第238号)) ■Ichikikushikino 広報いちき串木野 2025年8月20日発行 VOL.238 発行:いちき串木野市役所 企画政策課 〒896-8601 鹿児島県いちき串木野市昭和通133番地1 【電話】0996-32-3111【FAX】0996-32-3124【E-mail】[email protected] 【HP】http://www.city.ichikikush...
- 2/2
- 1
- 2