市報しぶし 2024年3月号

発行号の内容
-
くらし
【TOPIC】土地(市有財産)を売却します
売却方式:一般競争入札 日時:4月10日(木)10時から(受付9時30分から) 会場:志布志市役所本庁1階会議室 ※入札に参加する際は、契約金額の100分の5以上の入札保証金が必要となります。 ※この一般競争入札に参加するためには、4月5日(金)までに申込書を提出する必要があります。 ※売却物件は、現状での引き渡しとなりますので、公有財産売払い案内書(市役所窓口または市ホームページ)を必ずご確認く…
-
くらし
【TOPIC】消防ポンプ(市有財産)を売却します
売却方式:一般競争入札 日時:4月12日(金)10時から(受付9時30分から) 場所:志布志市役所本庁1階会議室 物件情報:消防用可搬ポンプ(B-3級)2台(吸管、バッテリー充電器付き) 年式:平成16年式 品名:シバウラSF656MZ 最低売却価格:各5,500円(税込) 物品の公開:4月2日(火)から5日(金)9時から16時 (※志布志庁舎4階総務課までお越しください) その他:現況渡し(令和…
-
くらし
お知らせ
■自衛官等募集事務に係る募集事務対象者情報の除外申請 市では自衛隊に対し、自衛官、自衛官候補生および学生の募集対象となる方の「住所」「氏名」「生年月日」「性別」の情報提供を行っています。 情報提供を希望しない方は、「除外申請」により情報提供から除外されます。 除外申請の対象者: 自衛官および自衛官候補生 ・志布志市に住所登録がある方のうち、令和6年度中に18歳または22歳になる方 ・平成18年4月…
-
くらし
消費生活
■60歳以上に多い消費者トラブル 市消費生活センターへの問い合わせの約半数は、60歳以上の方からの相談です。 ▽事例 「初回限定お試し500円」、「いつでも解約OK」、「定期縛りなし」といった広告を見て申し込んだが2回目以降も届いた。販売業者へ連絡すると、商品発送の10日前までの解約が必要といわれた、表示に気づかなかった、 ▽アドバイス 申込時には契約内容をよく確認し、解約方法、問合せ先の表示にも…
-
くらし
住宅
■市営住宅空家情報 新規募集:志布志地域1戸 新規募集締切:4月5日(金) 継続募集: ・志布志地域18戸 ・松山地域15戸 ・有明地域11戸 継続募集締切:毎週金曜日 申込から入居まで10日から1カ月を要することがあります。お早めにご相談ください。 問い合わせ先: 有明庁舎 建設課 建築住宅グループ【電話】474‒1111(内線468) 松山庁舎 産業建設課 管理係【電話】487‒2111(内線…
-
くらし
募集
■自衛隊のパイロットになれる年齢が23歳までに! 自衛隊のパイロットになるコースとして、航空学生(航空自衛隊)への入学がありますが、入校の年齢が21歳未満から24歳未満に変更となりました。パイロットへの夢を叶えてみませんか。 問い合わせ先:自衛隊鹿児島地方協力本部大隅地域事務所 【電話】482‒1405 ■普通救命講習 あなたの手で救える命があります。ぜひ講習を受けてみませんか。 日時:毎月第3日…
-
講座
レインボー424 スポーツクラブ 新規会員募集
■スポーツ教室・短期教室プログラム ■イベントプログラム 短期教室とイベントは、会員以外の方でも参加できます。入会金、年会費、月会費など、詳細については、ホームページにアクセスいただき、「会員募集パンフレット」をご覧ください。ホームページは「レインボー424スポーツクラブ」で検索ください。 申込・問い合わせ先:レインボー424スポーツクラブ(志布志運動公園体育館内) 【電話】478-9100
-
健康
保健・医療・健康に関する情報を発信!「保健師・栄養士・歯科衛生士メモ」
■良い睡眠で こころも からだも 健康に 〔今月お話するのは保健師の牧之瀬です。〕 人間は人生の約3分の1の時間を睡眠時間に充てています。よりよい眠りは、心身の健康や日々の活力の源です。この機会に睡眠の質を見直してみませんか? ○志布志市の現状 令和5年度の特定健診結果では16.7%の方が睡眠不足を感じていることが分かりました。 令和5年7月に実施した、こころの健康に関する若者向け調査では、睡眠時…
-
くらし
健康カレンダー(3月・4月)
《母子健康手帳の交付日時》 松山:第2・4水曜(午前) 志布志:毎週月曜(午前) 有明:第1・3水曜(午後) ※4月からは母子健康手帳交付方法は変更になります。詳細は4月以降、市ホームページにてお知らせします。
-
くらし
日曜・祝日当番医
・大隅広域夜間救急センター電話相談【電話】0994-45-4119 ・鹿児島県小児救急電話相談【電話】#8000または【電話】099-254-1186 ・曽於医師会夜間急病センター【電話】099-482-5899 ・都城市・北諸県郡管内の休日の救急診療機関【電話】0986-23-5555(テープ案内)
-
くらし
令和5年度 滞納処分等実施状況
(令和5年4月~令和6年1月) 差押えを実施した件数:116件 ■差押えの内容 債権:38件 給与:3件 不動産:0件 預貯金:75件
-
健康
健(検)診希望調査票の提出はお済みですか?
■年に1回の定期健診で、健康状態を確認しましょう! 令和6年度特定健診・各種がん検診希望調査票を、対象の方へお送りしています。 この希望調査票は、市が実施する健(検)診の受診申し込みや、希望されない方もその理由について調査を行うことを目的としています。申込がお済みでない方は次の提出方法で申込ください。(※肺がんCT検診の申込は2月末で終了しました。) 提出方法: ・同封の返信用封筒に希望調査票を入…
-
くらし
エコ通信
◆4月から始まります 使用済紙おむつの資源ごみ回収 1.回収日程 松山地区…毎週土曜日 志布志地区…一般ごみと同日 有明地区(伊﨑田・有明・通山)…毎週月曜日 有明地区(原田・蓬原・野神・山重)…毎週火曜日 2.排出場所 紙おむつ専用回収ボックス (専用回収ボックスがないところは、回収日の朝に一般ごみステーションへ出してください。) ※現在、希望のあった自治会に順次、紙おむつ専用回収ボックスを設置…
-
くらし
知って納得!国民健康保険
■国民健康保険の届出を忘れていませんか? ~こんなときは14日以内に届出を!~ 国民健康保険の加入、脱退の届出は14日以内に行ってください。届出が遅くなった場合、大きな負担が発生することがあるため、早めの手続きをお願いします。 なお、手続きには、保険証・印鑑・資格喪失連絡票(退職された方)などのほか、本人を確認できる書類(マイナンバーカード・運転免許証など)を持参してください。 ※1 関連手続きに…
-
くらし
【TOPIC】固定資産税の宅地、宅地批准土地の評価方法が変更になります(令和6年度から)
【評価方法変更対象地域】 ■志布志町安楽と有明町野井倉の一部 ○今回の変更について 固定資産税は、固定資産の評価によって求める適正な時価を課税標準として課税されるものですが、この適正な時価を求めるための手段として「固定資産評価基準」を総務大臣が定めています。 この評価基準では、「市町村の宅地の状況に応じ必要があるときは、主として市街地的形態を形成するに至らない地域における宅地についても、『市街地宅…
-
くらし
図書館へ行こう。
~一冊の本との出会いがあなたの人生を変える~ ◆3月の新刊 「くらべて、けみして校閲部の九重さん」 こいしゆうか/著 新潮社 目がかすむまでくらべて、指紋がなくなるまでけみする!出版社の「縁の下の力持ち」として存在する校閲者の日常を軽妙に描くお仕事コミック。『小説新潮』連載を書籍化。 [一般] 「錠剤F」 井上 荒野/著 集英社 「風に立つ」 柚月 裕子/著 中央公論新社 [児童] 「海辺の村のパ…
-
くらし
地支援員 and 地域おこし協力隊 活動レポート#24
都市部からやってきてさまざまな地域おこし活動を行う「地域おこし協力隊」と地域コミュニティ協議会の設立や協議会の活性化を支援する「地域支援員」が毎月交代でそれぞれの活動をレポートしていきます! ■地域支援員 陣之内 靖 田之浦校区では地域コミュニティ組織の設立に向けて、地域アンケート調査、ワークショップ、5回にわたる熱心で前向きな協議がなされました。 設立総会では、協議会の名称を「田之浦校区コミュニ…
-
くらし
サロンに行こや《第17回/隔月掲載》
■西馬場地区すこやかクラブ(松山町) 西馬場三区公民館/毎月第2木曜日 ○どんなサロンですか? 西馬場一区、駅通り、西馬場三区の3つの自治会から32人が参加しています。いつもにぎやかで、活動が盛り上がります。グラウンドゴルフなどサロンの活動で体を動かす機会も多く設けています。 ○今回のサロンの内容は? 口腔ケアについて学びました。口の健康は全身の健康の基本。いつまでも美味しいものが食べられるように…
-
子育て
大きくなあれ
■ゆうちゃん(4歳)・あいちゃん(1歳) 松山町新橋 ◇ご家族からのメッセージ! お姉ちゃんは歌や踊りが大好きで、妹は追いかけっこやおままごとで遊ぶのが大好きです。公園で遊んだり、絵本を読んだり、家族で楽しい時間を過ごしています。2人とも仲良く元気に大きくなってね。 ■碧時(あおし)ちゃん(3歳) 有明町野井倉 ◇ご家族からのメッセージ! 最近は、自分でやる!と言ったり一生懸命お話しをしてくれたり…
-
くらし
市民のこえ
●大谷選手からのグローブが届いた記事を読みました。子供たちがこのグローブを使って、元気な日々を過ごしてほしいと願います。グローブ見てみたいですね。(PN 匿名希望 60代) ▽お便りありがとうございます。このグローブを使って市内の各校、楽しくキャッチボールをしていることかと思います。ありがたいことに私は取材で見ることができましたが、一目見てみたいという方はたくさんいることでしょうね。 ●はたちの集…