広報いさ 2024年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
結婚新生活支援事業補助金
市では、新婚世帯の新生活を応援するため、住居費・リフォーム費用・引越費用の一部を助成します。 補助金額:(年齢…婚姻届受理時点) ・夫婦ともに39歳以下の世帯…上限30万円 ・夫婦ともに29歳以下の世帯…上限60万円 申請期限:令和7年3月31日 ※申請書や必要書類など、詳しくは市ホームページをご覧ください。よくある質問をQ and A形式で掲載しています。 申請・問い合わせ:企画政策課政策調整係…
-
くらし
お知らせ(1)
◆伊佐市市営球場休場 休場期間:10月1日~令和7年3月31日 伊佐市営球場は、メインスタンド改修工事のため休場いたします。 市民のみなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 問い合わせ:文化スポーツ課スポーツ係 【電話】内線2324 ◆秋の農作業事故ゼロ運動 9月から10月は農繁期になり、秋の農作業事故ゼロ運動実施期間になります。 近年、乗用型トラクター等農作業機…
-
くらし
お知らせ(2)
◆伊佐市立本城幼稚園 1日体験入園 日時:10月31日(木)9時45分〜11時 内容:一緒に体操をしたり、芋掘りをしたりします(汚れても良い服でお越しください) ※雨天時は室内で活動(上履きをご持参ください)。 対象児:3歳児〜5歳児 ※令和7年度3歳になる子からです。 持参する物:帽子・飲み物・マスク 申込方法:本城幼稚園に電話で申し込んでください。 申込期限:10月30日(水) 申込・問い合わ…
-
健康
校区コミュニティ 巡回健康相談
市では、市民のみなさまの健康の維持・増進を目的とした「巡回健康相談」を行います。校区外にお住まいの人でも参加できます。 お気軽にお越しください。 問い合わせ:保健課健康推進係 【電話】内線1242
-
くらし
募集
◆子育て支援講習会参加者募集 日時:10月18日(金)9時30分〜11時30分 場所:シルバー人材センター会議室 内容:感染症予防と対策 講師:伊佐市保健師 参加料:無料 参加資格:概ね55歳以上の人 申込期限:10月16日(水) 問い合わせ:伊佐市シルバー人材センター 【電話】0995-22-1166 ◆刃物研ぎ講習会・わら細工講習会受講者募集 ◇刃物研ぎ講習会 日程:10月25日(金) (午前…
-
子育て
毎月13日は伊佐さわやかあいさつ運動
◆9月活動 ・本城小学校区
-
くらし
10月は3R推進月間です
※3RはReduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の3つのRの総称です。 ◆環境にやさしい買い物をしましょう ・レジ袋をやめてマイバックを活用しよう ・必要な分だけ購入しよう ・地域で生産された商品を買いましょう 【WEB】「Re-Style」
-
くらし
ふるさと納税 返礼品 No.44
◆しげふみファーム 住所:菱刈徳辺1599-1 【電話】26-1475 安心して食べることのできる食材を家族のために作りたいという思いから、EM農法を取り入れて作っています。小麦粉のふんわりとした香りをおたのしみください。 代表 山下 明美 ◇あんしん小麦粉「薄力粉」(500g×4袋) 1名様 お便りの中から抽選で、すてきなプレゼントが当たります。住所・氏名・年齢・電話番号・ペンネームを明記のうえ…
-
くらし
読者のひろば
いつもお便りありがとうございます! 今年の夏祭りに、数年ぶりに浴衣を着て行きました。手踊りを見ながらカキ氷をほおばり、楽しさで暑さも吹っ飛ぶほどでした。来年もまた浴衣で行こうかな。 (大口 ねこの下駄 30代) 歳の近い従妹とスマホのラインや手紙のやり取りをしています。同学年で誕生日も、約1か月違うだけの仲良しさんですが、結婚や出産、引っ越しなど、最近までのコロナ禍での制限もあり、なかなか会えませ…
-
その他
編集後記
朝晩も涼しくなり、辺りを見渡せば田んぼも黄金色に色づき始めています。実りの季節ですね。 さて、今秋実りを結んだ大きな出来事があります。それは、鹿児島県知事が県議会で表明した伊佐市への特別支援学校設置です。現在、近隣の市町から出水特別支援学校に通っている生徒たちの通学長時間化を背景に、安心して学べる環境を整えるため「伊佐市に新しい特別支援学校をつくる会」を中心に伊佐市、湧水町が一体となって誘致活動を…
-
その他
人口のうごき(住民基本台帳から)
◆R6.9.1現在(前月比) 総人口:22,919人(-51) 男:10,714人(-21) 女:12,205人(-30) 世帯数:12,521世帯(-34)
-
その他
その他のお知らせ(広報いさ 2024年10月1日号)
●伊佐市役所代表電話【電話】23-1311 (内線番号をお伝えください。担当係におつなぎします。) 広報いさ No.381 2024.10.01 発行:伊佐市役所 〒895-2511 鹿児島県伊佐市大口里1888番地 【電話】0995-23-1311【FAX】0995-22-5344 【URL】https://www.city.isa.kagoshima.jp/ 【E-mail】info@city…
- 2/2
- 1
- 2