広報いさ 2024年10月15日号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1)
◆まごし温泉臨時休業 まごし館気中開閉器取替工事のため、まごし温泉は、次の期間休業します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 休業期間:10月29日(火)〜30日(水) 問い合わせ:先長寿介護課高齢福祉係 【電話】内線1224 ◆「伊佐市都市計画マスタープランに関するアンケート調査」の実施 現在、伊佐市では、将来の伊佐市を展望したまちづくりの指針となる「伊佐市都市計画マスタ…
-
くらし
お知らせ(2)
◆年次有給休暇を上手に活用し働き方・休み方を見直しましょう ◇事業主のみなさまへ 10月は「年次有給休暇取得促進期間」です。年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう。 働き方・休み方の改善をこれからも継続的に行うためには、計画的な業務運営や休暇の分散化にも資する「年次有給休暇の計画的付与制度」や、労働者のさまざまな事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する「時間単位の年次有給休暇」の活…
-
くらし
募集
◆県立宮之城高等技術専門校 令和6年度委託訓練生募集 県では離職者等の再就職支援として介護・福祉科(初任者研修)の訓練生を募集します。 応募資格:雇用保険受給資格者(優先)、または再就職の意欲が高くハローワークに求職登録し受講推薦等が受けられる人 訓練内容:介護の学科、実技および施設実習等 定員:20人 訓練期間:令和7年1月15日(水)〜4月14日(月) ※原則、月〜金曜日 訓練時間:9時30分…
-
くらし
令和6年9月能登半島大雨災害 義援金箱の設置
令和6年9月の能登半島大雨災害により犠牲となられた方々におくやみを申し上げるとともに、被災されたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。 市では、被災されたみなさまへの災害活動支援の一環として、義援金を受け付けます。 お寄せいただきました義援金は、伊佐市社会福祉協議会を通じて、全額、被災地にお届けします。 義援金箱設置場所: ・市民課窓口(大口庁舎1階) ・地域総務課窓口(菱刈庁舎1階) 義援金箱…
-
くらし
10月 納税のお知らせ
納期限:10月31日(木)
-
健康
校区コミュニティ巡回健康相談
市では、市民のみなさまの健康の維持・増進を目的とした「巡回健康相談」を行います。校区外にお住まいの人でも参加できます。 お気軽にお越しください。 問い合わせ:保健課健康推進係 【電話】内線1242
-
くらし
国民健康保険被保険者証の廃止(新規発行の終了)
◆従来の国民健康保険被保険者証の新規発行ができなくなります 国の法改正により、令和6年12月2日以降、従来の被保険者証は新規発行ができなくなり、マイナ保険証(保険証利用登録がされたマイナンバーカード)を基本とする仕組みに移行することになりました。 ◇現在お手元にある被保険者証について 令和6年12月2日の廃止日以降でも、お手元にある被保険者証(令和6年12月1日時点)は、記載してある有効期限まで使…
-
くらし
中央公園(みなみえん)使用開始
現在、公園整備工事中の大口ふれあいセンター南側駐車場(交番横駐車場)は、「中央公園(みなみえん)」に生まれ変わります。次の日時に竣工式およびバスケットコートを活用したオープニングイベントを開催(見学可)し、公園使用を開始します。 ※進行状況により、終了時刻が変わる場合があります。 日時:10月26日(土)9時~11時 問い合わせ:財政課庁舎建設係 【電話】内線2326
-
くらし
第50回衆議院議員総選挙および第26回最高裁判所裁判官国民審査
◆投票日 10月27日(日)投票時間は午前7時から午後6時までです。 やむを得ず投票日に投票できない人は、期日前投票ができます。 ※準備期間が短いため、10月16日までに入場整理券がお手元に到着しない場合がありますが、無くても投票できます。 ◆期日前投票 期間:10月16日(水)~26日(土) 時間:午前8時30分から午後8時まで 場所:伊佐市役所 大口庁舎内・菱刈庁舎内 ※選挙人名簿に登録されて…
-
くらし
市有地を購入しませんか
次の市有地の売却を一般競争入札にて行います。購入を希望する人は市ホームページから申請書をダウンロードしてお申し込みください。詳しくは、財政課(大口庁舎)で閲覧されるか、市ホームページをご覧ください。 ◆一般競争入札によるもの 申込締切:11月29日(金) 問い合わせ:財政課財産管理係(大口庁舎別館2階) 【電話】内線1145
-
くらし
11月 伊佐市カレンダー
こころ館:大口元気こころ館 まごし館:菱刈総合保健福祉センター 西太良コミュニティ:西太良地区コミュニティセンター
-
健康
11月 休日在宅のお医者さん
-
健康
11月 休日に開いている薬局
-
その他
その他のお知らせ(広報いさ 2024年10月15日号)
◆お詫びと訂正 広報いさ10月1日号3ページのまちの話題「祝!創立150周年」の内容で誤りがありました。 お詫びして訂正させていただきます。 ・4行目 (誤)明治10年に… (正)明治20年に… ◆人事異動(令和6年10月1日付) ※詳細は本紙をご覧ください。 ●伊佐市役所代表電話【電話】23-1311 (内線番号をお伝えください。担当係におつなぎします。) ●広報いさ(おしらせ版) No.382…