広報うるま 令和7年8月1日号

発行号の内容
-
しごと
「自分のすきなしごと」「自分に合ったしごと」を一緒に見つけましょう! ■お仕事見学や体験を通して「自分のすきなしごと」「自分に合ったしごと」を一緒に見つけましょう! 産業政策課は、さまざまなお仕事の方とつながっています。 (総合小売業、製造・販売業、開発業など) ○そのため あなたの気になるお仕事を一緒に見つけて、会社見学へ行くことが可能です! ○そして 気になったお仕事や、その他自分に合っているかも?と思った会社でのお仕事体験ができます! 最初は無理のない範囲で体...
-
くらし
消防車両の運用開始式を実施しました!! 消防本部では、特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用して、はしご付き消防ポンプ自動車(大型高所放水仕様)を更新し、運用開始式を実施しました。 今後も市民の安全、安心のため邁進してまいります。 問合せ:警防課 【電話】975-2006
-
しごと
自衛官等募集のご案内 〇募集種目 連絡先:沖縄市美里1丁目2番9号 自衛隊沖縄地方協力本部 沖縄募集案内所 【電話】973-1608
-
くらし
ハンセン病元患者のご家族へ
-
くらし
うるま市民各種無料相談のご案内 ■障がい者(児)相談 障がいに関すること、生活に関することや情報提供、福祉サービスについて 相談日時:平日8:30~17:15 相談場所: 地域生活支援センターあいあい(安慶名1-8-1うるみん2階)【電話】098-979-0555 相談支援センター石川学院(石川東山本町2-12-15)【電話】090-6869-5286 相談支援センターハルモニア(仲嶺530番地34仲嶺ハイツB-13)【電話】0...
-
くらし
としょかんだより ■夏休み親子料理教室 「簡単タコライスと重ね煮ポタージュづくり」 講師:新里(しんざと)ユリ香(か)氏・新田(あらた)凌子(りょうこ)氏 (小さなおそうざい屋さん おひさま) 日時:8/23(土)14:00~ 場所:勝連地区公民館調理室 対象:市内在住の小学生の親子 材料費:700円 定員:5組(先着順) 受付:8/9(土)10:00~ 問合せ:勝連図書館 【電話】978-4321 ■放送大学公開...
-
講座
ゆらてく通信 生涯学習のすすめ ■地域の遊びじーふだ(字札・島札)を知ろう! 定員:おとな30名 ★じーふだの歴史を知り、じーふだ制作の後遊び方(ルール)を学びます。 ※沖ツラに登場した具志川だけの札遊びです 日程:9/22.29.10/6.20.27(月)(全5回)10:30~11:30 場所:具志川公民館 講師高江洲朝美氏 受講料:無料 ■シニアのためのスマホ活用術講座 定員:15名(おおむね60才~) ★スマートフォンの楽...
-
くらし
まんまうるまクーポン券
-
その他
その他のお知らせ(広報うるま令和7年8月1日号) ■広報うるま No.245 8月号 編集・発行:うるま市役所 〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町一丁目1番1号 【電話】098-974-3111(代表) 【HP】https://www.city.uruma.lg.jp LINE公式アカウント:沖縄県うるま市
- 2/2
- 1
- 2