広報ちゃたん 2024年11月号

発行号の内容
-
しごと
2025年国勢調査の調査員を募集します
令和7年10月1日を調査期日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。 国勢調査は、大正9年(1920年)の第1回調査以来、国の最も基本的で重要な統計調査として実施されています。国勢調査の結果は少子高齢化の将来予測、地域の人口の将来見通し、住みよい街づくりのための計画策定、防災計画の策定など、行政運営や計画策定の基礎データとして欠かせないものになっています。 北谷町では、約1万3千世帯、約2万9千…
-
くらし
令和6年秋季全国火災予防運動について
令和6年11月9日から11月15日までの7日間、火災の発生しやすい時季をむかえるにあたり、「火災の発生を防止する」、「火災による死者の発生を減少させる」、「財産の損失を防止する」ことを目的に、全国秋季火災予防運動が実施されます。 コンロを使うときは火のそばを離れない、住宅用火災警報器や消火器を設置するなどの対策で、火災の発生を未然に防止しましょう。 ◆住宅用火災警報器 共同購入のご案内 住宅用火災…
-
その他
その他のお知らせ(広報ちゃたん 2024年11月)
■表紙 ◇町花…フイリソシンカ 町木…センダン ◇ちゃたんの人口 (令和6年9月末現在) ( )内は前月との比較 人口:29,241人(+17) 男…13,852人(+5) 女…15,389人(+12) 世帯数:13,299世帯(+25) ◇本号とバックナンバーは、北谷町役場ホームページでご覧になれます 【URL】http://www.chatan.jp 「広報ちゃたん」検索 ■〔寄附〕ご芳志あり…