広報はえばる 令和7年7月号

発行号の内容
-
講座
はえばるエコセンターだより 町内にお住まいの方優先で、エコを身近に感じられる体験を毎月開催しています。 お申し込みはエコセンターへ来店、または電話にて予約ください。 ※各講座の詳しい持ち物・注意事項は予約の際にお伝えします。 ■藍染め 藍染めで布類をリメイクしてみませんか? Tシャツやハンカチなど、リメイクする布類を持参してください。 【Tシャツ1枚程度まで】 ◯一般向け 日時:7月15日(火)10:00~12:00 場所:...
-
文化
図書館だより ■夏休み期間 [平日/9:30~19:00、土日/9:30~17:00] ☆9月1日からは、通常の開館時間に戻ります☆ ■読書通帳にスタンプを押そう!! 7/1~8/31の間、10冊たまるごとにスタンプから1つ選んで押せます。スタンプが4つたまるとプレゼントがあります。お楽しみに!! ■図書館利用カードが来館せずに申請できます! 「南風原町立図書館ホームページ」→画面中央あたりの「WEB利用カード...
-
文化
文化の泉宝物(たからむん)No.66 ■終戦80年特集(5) 収容所からはじまった戦後 地上戦の中、捕虜となった人々は収容所に送られ、戦後の生活を始めます。しかし、4月に捕虜になる人もいれば、6月以降も暗い壕や岩陰に身をひそめた人もいます。 4月に疎開先の宜野座村で捕虜となった女性は、「島尻は戦争中だったのに私たちはこんなのんきに捕虜生活をして、その様子をどうにか島尻の人に伝えられぬものかと朝夕南の空を眺めて悲しんだ。」と心境を語って...
-
スポーツ
南風原町体育大会夏季大会 ■中間報告2 今年は夏季大会に初めて参加する選手も増えました。個人戦も手に汗握るプレー続出! ・ボウリング ・バスケットボール ・剣道 ※詳細は広報紙12ページをご覧ください。 ◎今回は5月下旬~6月中旬の開催結果です。 問合せ:町体育協会 【電話】889-2620
-
スポーツ
1ゴール10球キャンペーン ボール贈呈 沖縄トヨタグループ協賛企画、名古屋グランパスがキャンプ期間中に開催された練習試合のゴール数1得点につき10球のボールを贈呈する「1ゴール10球キャンペーン」 今回は練習試合6試合で合計22ゴールをあげ、220球のボールなどが町内の小中学校や、野球・バスケット・バレー・バドミントン・サッカーなどの多くのスポーツ少年団に贈呈されました。 名古屋グランパス、沖縄トヨタグループの皆さん、ありがとうございま...
-
スポーツ
FC RYUKYU SAKURA わくわくドキドキ!初めてのサッカー体験 女子サッカーチームFC琉球さくらの選手によるサッカー教室が、黄金森陸上競技場で開催されました。 参加したてぃだ保育園の園児たちは、選手たちと一緒に鬼ごっこをしたり、実際にサッカーボールを使ってゲームをしたりと、小さな体でボールを懸命に追いかけ、競技場いっぱいに楽しそうな笑い声が響き渡りました。 参加した園児からは、体験終了後、「すごく楽しかった」「もっとやりたい」といった、嬉しい声がたくさん聞かれ...
-
子育て
山川区内を探索 5月24日(土)に、やまがわ保育園にて、家族の絆や横のつながりを深めることを目的とするウォークラリーが行われました。参加した子どもたちや保護者からは「とても楽しかった」「南風原町に住んでいるのに知らない場所を歩けてたくさんの発見があった」などの感想を聞くことができました。 問合せ:総務課 【電話】889-4415
-
イベント
はえるん誕生日企画 ミッションビンゴ開催予定! ■8月6日のはえるんのお誕生日を記念した企画を開催予定^^ 開催期間:(予定)8月1日(金)~8月29日(金) 詳細は決定次第ホームページやはえるんのインスタで告知します。 ◎はえるんInstagram ◎南風原のおすすめをもっと知りたい方は♪ 南風原おでかけガイド ※詳細は広報紙13ページのQRコードをご覧ください。 今のうちにフォローするルン♪ 問合せ:産業振興課 【電話】889-4430
-
イベント
綱曳きの季節到来 旧暦の6月25日(カシチー)、26日(アミシ)の日を中心に町内各地で綱曳きが行われます。 鐘の音に合わせて東(あがり)と西(いり)の引き手たちが力を振り絞って綱を引きます。地域住民一体となって、楽しみましょう。 カシチー:旧暦6月25日におこなわれる新米の収穫祝い。豊穣祈願で村の安泰と繁栄を願う。 アミシ:旧暦6月26日におこなわれる雨乞いの願い ■喜屋武 7/19(土)、7/20(日)21:00...
-
くらし
住宅リフォーム補助制度募集のお知らせ 町民が、町内の施工業者を利用して個人住宅のリフォーム(バリアフリー改修工事、省エネ工事、住宅の耐久性を向上させる改修工事、テレワーク推進改修工事)を行う場合に、住宅リフォームの費用の一部を補助するものです。 料金: ・補助額:対象工事の20% ・最高限度額:20万円 対象:対象となる工事・対象となる住宅・申請できる方別添記載 申込方法:まちづくり振興課に申込書を提出 申込期間:6月25日(水)~1...
-
くらし
ミカンコミバエ侵入防止へのご理解とご協力を 沖縄県では、果菜・果実(マンゴ、グワバ、トマト、ピーマン)などに甚大な被害を与える害虫ミカンコミバエを1986年に根絶しました。 しかし、東南アジアなどの発生地からミカンコミバエが侵入し、再発生する危険性があることから、誘殺板を設置することで侵入防止に努めています。 写真に写っている板はミカンコミバエを防除するための誘殺板(テックス板)です。誘殺板にはミカンコミバエのオス成虫を誘引する物質と少量の...
-
くらし
カンキツグリーニング病持込み診断のご案内 沖縄県ではカンキツグリーニング病まん延防止のため、持ち込み診断を実施しています(無料)。 カンキツグリーニング病とは? 世界的に重要なかんきつの病害。感染すると数年後に枯れる。 病気の広まり方:ミカンキジラミという虫、病気の木からの取り木・接ぎ木 病気の治療方法:ない。病気の木は感染源となるので速やかに伐採処分する。 サンプルの採集方法:樹の4方向から症状のある葉を含む枝を1本ずつ、計4本採集し、...
-
くらし
〈案内〉保留地販売のご案内 ■津嘉山北土地区画整理事業地区内南風原町では、「一般競争入札」により保留地を販売します。 ◯1 保留地の概要・位置 販売画地数…2画地 ※入札参加者が、1人の場合は入札を中止します。 ※用途地域及び地区計画の内容については、まちづくり振興課(【電話】889-4412)へご確認ください。 ◯2 入札参加申込資格 個人・法人が申込みできます。 ※ただし、次のいずれかに該当する場合は、申込みできません。...
-
子育て
参加者募集!子ども会インリーダー宿泊研修会in渡嘉敷 渡嘉敷島の豊かな自然の中で、各子ども会同士の交流や集団活動を通して、ジュニアリーダーの育成や子ども会育成者の研修を行います。 日時:令和7年8月9日(土)~11日(月) 場所:国立沖縄青少年交流の家(渡嘉敷村) 料金: ・小学生:4,500円 ・育成者(大人):5,000円 対象:各単位子ども会小学5~6年生および育成者(引率) 定員:65人(育成者含む) 申込方法:各単位子ども会にて申し込みくだ...
-
子育て
森を探索してクイズにチャレンジ!黄金森(こがねもり)たんけんツアー いよいよ楽しい夏休みがやってきます。夏休みの親子体験企画「黄金森たんけんツアー」への参加者を募集しています。クイズに答えながら黄金森に生息している植物博士になろう! 日時:令和7年7月26日(土)10:00~12:00(9:45集合) 集合場所:はえばる観光案内所(字喜屋武241-1) 参加費: ・大人(高校生以上)1,200円 ・中学生以下500円 ※お土産付き 定員:15人(要予約) ※10歳...
-
子育て
少年の主張大会開催 中学生が日頃抱いている思いや考えを届けます。 日時:7月10日(木)14:00 場所:中央公民館 黄金ホール 料金:無料 対象:自由観覧(事前申し込み不要) 問合せ:生涯学習文化課 【電話】889-0568
-
イベント
第29回南風原 うちなーぐち大会出場者 「しまくとぅば」に関心を高め、次世代へ継承を目標とし大会を開催します。 日時:8月24日(日)14:00~ 場所:中央公民館 黄金ホール 対象:小学生・中学生・高校生一般(町内在住、在勤者) 応募期限:7月18日(金) 詳しくは、町ホームページをご覧ください。 ご応募はこちらから ※詳細は広報紙16ページのQRコードをご覧ください。 問合せ:生涯学習文化課 【電話】889-0568 【メール】H8...
-
子育て
第11回はえばる夏まつり キッズパーク 今年は2回開催!「学ぶ・作る・楽しむ!!」ワクワクするような物づくりやお仕事体験です。詳しくは町観光協会のホームページをご確認いただくかお電話でお問い合わせください♪ 日時: ・【第一弾】ちいさなキッズパーク~ぶんかとへいわの広場編~ 7月21日(月祝)10:00~17:00 ・【第二弾】おおきめキッズパーク~職人とたいけん編~ 8月3日(日)10:00~17:00 場所: ・【第一弾】南風原文化...
-
講座
本気で学ぶアナタを待っています!南風原デジんちゅになろう! ■令和7年度 南風原町女性デジタル教育・就労支援委託事業 南風原デジんちゅになろう! 本気で学ぶアナタを待っています! ※デジんちゅ…デジタル技術を備えた人材のこと デジタルスキル×就労支援=未来への一歩! ・業務で使う生成AIハウツー ・ゼロからできる映像編集 ・ビジネスパーソン必携業務スキル ■今までの自分を変えたい…それはあなた次第だよ!南風原デジんちゅで新しい働き方を手に入れよう! デジタ...
-
しごと
若年者ジョブトレ 出張!就活相談会in南風原町 那覇市内にあるジョブトレ事務局やグッジョブセンターおきなわで行っている就活相談を町内で実施します。 日時: ・7月9日(水) ・8月13日(水) ・9月10日(水) ・10月15日(水) (1)14:00-15:20 (2)15:30-16:50 場所:町立中央公民館 2階 第1研修室 対象:概ね40歳未満の求職者 定員:各回1人 ◎ジョブトレって何? ◎相談会の予約は電話・公式LINEで ※詳し...