広報あぐに 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
ハブの捕獲数(令和7年6月30日時点) 令和7年度:101匹 平成29年度からの総数:860匹
-
スポーツ
第2回 字対抗パークゴルフ大会 村民に広くパークゴルフを普及して地域スポーツ活動の促進を図るとともに、各字区民の健康な体力づくりの推進と親睦を図ることを目的に令和7年6月29日(日)に、『第2回字対抗パークゴルフ大会』が開催されました。大会では、各字(西・東・浜)対抗による団体戦と、個人戦で行われました。 団体戦(字対抗)では、2年連続字西区が優勝という結果となりました。
-
子育て
教育委員会だより ■「むんじゅる節」 粟国小中学校において、「むんじゅる節」歌の発祥地として與那則子氏による講話を行い全員で合唱しました(校内では1週間ほど「むんじゅる節」を流しました。) 粟国島の文化生活の中から生まれた歌詞で情景が表されています。 村指定の無形文化財として「6月16日はむんじゅる節の日」とし、村内放送を実施しています。
-
くらし
総務課だより ■相続登記の義務化
-
くらし
民生課だより ■粟国村離島患者等通院費助成事業のご案内 粟国村では、妊産婦の方や専門的な治療が必要で、長期的かつ定期的な治療が必要となる方への経済的負担を軽減することを目的として、渡航費及び宿泊費の一部を助成しています。 また、今年度より新たに少子化対策の充実を図ることを目的とし『一般不妊治療を受ける夫婦』も助成対象と致しました。 なお、本事業は沖縄本島へ通院治療される方を対象にしており、出産を含め沖縄県外の医...
-
くらし
経済課だより(1) ■粟国島「ア」の国まつり2025 の開催について 粟国島「ア」の国まつり2025は、令和7年11月8日(土)・9日(日)と2日間(延期となった場合は、11月28日(土)、29日(日))の開催となります。 今年も有名アーティストのライブをはじめ、様々なアトラクションを予定しています。 イベント内容の詳細が決まりましたら改めてお知らせします。 ■住まいについて 賃貸借契約(住居用)、土地、住宅の売買、...
-
くらし
船舶課だより ■「ニューフェリーあぐに」ドック期間中の運航のお知らせ 「ニューフェリーあぐに」のドック期間は、令和7年9月28日(日)~10月12日(日)となります。期間中の運航時間変更、代船運航については、以下のとおりとなっております。ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 現在、粟国船舶課の電話が不通のため、ご迷惑をお掛けしておりますが、回線工事に時間を要すため、ご連絡は那覇事務所(【電...
-
くらし
社会福祉協議会だより ■老人クラブ連合会「グラウンド・ゴルフ交流会」 6月14日(土)16時より、学校運動場で粟国村老人クラブ連合会主催(粟国村社会福祉協議会協力)のグラウンド・ゴルフ交流大会が5年ぶりに開催されました。 初めて参加する方もおりルールにとまどい、コース上の障害物にも戸惑いながらも楽しそうにコースをまわっていました。 親子で参加した方も楽しそうにコースを回っていました。 ■社会福祉協議会の新理事が就任しま...
-
その他
村長日程表 ■R7年8月 8/28(木)~9/2(火) (出張)(ハワイ)「令和7年度沖縄県町村会町村長視察研修」 ※事情により変更等がございますので、予めご了承ください。
-
くらし
粟国村携帯通信活用情報システム ・船舶情報 ・防災情報 ・役場からのお知らせ ・お魚情報 ・航空情報 ・観光情報 ・特売情報 が届くようになります。 本紙QRコードを読み取ってご登録下さい。
-
くらし
納税について ※納め忘れのないよう、よろしくお願いします。 ※納付期限を過ぎた納付書は金融機関でお取扱いできませんのでご注意ください。 住民税第2期(普通徴収) 9月1日(月) 国民健康保険税第2期(納付期限) 9月1日(月) 後期高齢者保険料第2期(普通徴収) 9月1日(月) *粟国村役場では、税金や各種料金は納付忘れが気にならない郵便局の口座引き落としをおすすめしています。次の税金や各種利用料がゆうちょの口...
-
健康
粟国診療所 ■遊ぶ際は気を付けて!ハブ、溺水に注意! 医師:大田瑞生 夏も真っ盛りとなりだいぶ気温が高くなっていますが、皆様体調には気をつけていますでしょうか?熱中症対策も必要ですが、今回は事故防止の注意喚起です。 (1)ハブに噛まれないように対策を! ハブは夜行性と言われていますが、暗いヤブなどは日中でもできるだけ避けましょう。やむを得ず入る場合は、丈夫な長靴と長ズボンを着用して噛まれないように対策をしまし...
-
健康
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター付属粟国診療所 診察時間のご案内 (1)一般外来は午前診療のみであり、受付は11:30までですが、巡回診療にあたる日には10:00までとなりますので、島内放送で確認の上、早めの受診を心がけ下さい。 (2)午後診療は特殊外来(専門医巡回診療・外科処置・禁煙外来・健康診断)および地域診療(老人ホーム、訪問診療、予防接種、会議など)となります。受診の希望がある場合には診療所まで連絡を下さい。 (3)午前に重症患者やヘリ搬送患者が発生した...
-
イベント
観光協会だより ■粟国村観光協会からのお知らせ ○令和7年6月14・15日 粟国小中学生のクレープ1日店長 and ぷちマルシェ開催 粟国村観光協会のビジターセンターで粟国小中学生が店長としてクレープづくりと販売を体験しました!天才的に上手くクレープを焼く生徒や生クリームを美味しそうにトッピングしたり、2日間で134枚を販売!!大勢の方が来てくださいました。 幼児や小学1.2.3年生は、クレープづくり体験に参加、...
-
イベント
経済課だより(2) ■粟国ハーリー 7月5日(土)に粟国港で粟国ハーリーが開催されました。職域競漕の部8チーム、各字の部4チームが出場しました。参加者の皆さんが、見学者からたくさんの声援を受け、笑顔で力の限り船を漕いでいる姿がとても印象的でした。そして令和7年粟国ハーリー競漕は、事故も無く無事終了することができました。 中学生チームは、猛暑の中、勇壮に漕いで、後輩たちに勇気を与えてくれたことから特別賞を受賞しました。...
-
くらし
8月 粟国村行事カレンダー・ニューフェリーあぐに・第一航空 運航予定 日程・日時変更の際は村内放送でお知らせします。 ※航空便の変更等に関する放送はございませんので、第一航空(株)にお問合せ下さい。 ■船舶へのお問い合わせ ・粟国村船舶課(7:30~17:15) 【電話】098-988-2495 ・那覇船舶事務所(8:00~17:00) 【電話】098-862-5553 ■航空機について ・第一航空株式会社那覇営業所 【電話】098-859-5531 運航日時:1日...
-
くらし
村運営バス・デマンド型乗合タクシー ・アニー号(コミュニティバス) ・りかりか号(デマンド型乗合タクシー) 予約して乗り合って目的地へ送迎:【専用電話】080-9852-7362 上記以外のお問い合わせ:【電話】098-988-2016
-
くらし
消費生活相談窓口 ・粟国村民生課 【電話】098-988-2017 ・消費者ホットライン 【電話】0570-064-370
-
その他
村の人口と世帯数(令和7年6月30日)
-
その他
その他のお知らせ(広報あぐに 2025年8月号) 発行:粟国村役場 粟国村字東483番地 【電話】098-988-2016 【FAX】098-988-2206 印刷:文進印刷株式会社