広報くめじま 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
〔それはゴミですか資源ですか?〕正しい分別でごみが資源に生まれ変わります 限りある資源を有効的・持続的に使用するため、ごみを減らす(リデュース)・繰り返し使う(リユース)・再資源化する(リサイクル)ことが重要です。家庭や職場からでる資源ごみをただしく分別することにより、効率的に品質の高いリサイクルを行うことができます。 下記の方法を参考に、適正な分別、リサイクル品質向上のためご協力をお願いいたします。 ◆ペットボトルの捨て方 (1)キャップとラベルを取って、中身を空にす...
-
くらし
目指せ!人と猫が一緒に暮らすことができる島 ◆久米島町 猫の繁殖抑制事業について ◇猫の格安不妊手術キャンペーン 島内で不妊手術を行うため獣医師が来島します! 実施日:8月1日(金)~2日(土) 手術料金:避妊・去勢手術…5,500円/1頭 優先エリア:大原・北原 ★優先エリア以外の地域の予約も受け付けています。 ※健康体の猫にのみ実施します。 ※子猫は体重1キロ以上で手術可能です。 ※Fiv/FeLV検査・3種混合ワクチンのみも予約可。 ...
-
くらし
〔久米島空港利用者の皆さまへ〕週末・夏休み期間の駐車場利用について 空港の駐車場は駐車できる台数が限られており、週末や連休、島外イベント時(児童生徒の大会派遣・結婚式等)は大変混雑します。 ・時間に余裕をもって 駐車場が満車状態で駐車に時間を要する場合があります。搭乗手続きや荷物の預け入れ、保安検査に時間を要する場合があります。搭乗予定機に乗り遅れのないよう時間に余裕をもってお越しください。 ・駐車スペース利用しよう ターミナルビル前および駐車場内の路上は駐車禁止...
-
くらし
お知らせ Kume Info ◆寄付のお礼 ご芳志ありがとうございます。 久米島町人材育成へ ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆イベントのお知らせ ◇第十五回久涛書教展 日時:8月9日(土)~8月16日(土) ※月曜休館 場所:久米島博物館 特別展示室・講堂 料金:無料 その他:出品者 茅原書藝会久涛支部 問合せ:久米島博物館 【電話】896-7181 ◆久米島町ファミリー・サポート・センター まかせて会員向け講習会 ファミサポ...
-
その他
映画おーるーブルー 制作応援プロジェクト
-
その他
その他のお知らせ(広報くめじま 2025年7月号) ◆表紙 夏、はじける!プールで笑顔満開 ◆人口の推移 3,926世帯 令和7年5月末現在 男:3,767人(+3人) 女:3,263人(+1人) 計:7,030人(+4人) お知らせは、ホームページ、FMラジオでもお伝えしています。 久米島町役場【HP】http://www.town.kumejima.okinawa.jp FMラジオ[89.7MHz]:ラジオ広報 ハイサイくめじま放送時間:平日午...
- 2/2
- 1
- 2