広報やえせ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
募集/相談窓口
■母子保健推進員を募集中! 母子保健推進員って? 八重瀬町の母子保健事業に携わり、地域の子供やお母さんたちをサポートしているボランティアです。 『母推(ぼすい)さん』と呼ばれています。 任期:令和7年4月1日~令和9年3月31日の2年間(更新可能) 主な活動内容:乳幼児健診で、身長・体重の計測や記録を行ったり、離乳食実習や産後教室で子守りのお手伝いをします。 応募要件:町内在住の方で子育て経験のあ…
-
くらし
お知らせ(2)
■献血のお知らせ 2月18日(火)、役場正面玄関前にて移動献血を実施します。 輸血を待っている多くの人のためにもご協力をお願いします。 期日:2月18日(火) 受付:9時30分~11時30分、13時~16時30分 場所:役場1階ロビー(受付) 「こちらから事前予約も可能です!」(本誌23ページにQRコードを掲載しています) お問い合わせ:社会福祉課 【電話】098-998-9598 ■バスをもっと…
-
その他
編集後記
二十歳の祝賀式で目標・抱負インタビューを6年ぶりに行いました。夢を実現させてふと振り返ったとき、昔広報でも載っていたな。と見返しても楽しい企画になっていると思います。過去の広報やえせもすべて町ホームページで閲覧できますのでぜひご覧ください(^^♪ 新垣(あらかき)
-
イベント
第19回 八重瀬町公民館まつり
日時:令和7年3月1日(土)~2日(日)10:00~16:00 場所:八重瀬町中央公民館 「サークルや各団体が日頃の活動の成果を発表します!遊びに来てね!!」 ▽3月1日(土) ・囲碁・将棋大会 ※事前申込みが必要です ▽3月2日(日) ・舞台発表 ・体験コーナー ・出店 ※最新情報はお問合せください ▽3月1~2日 ・展示発表 ◇体験コーナー《参加者募集!!》 ※茶道以外は申込不要です ・クラフ…
-
その他
その他のお知らせ(広報やえせ 令和7年2月号)
■表紙写真 二十歳の祝賀式 上:東風平中卒業生 下:具志頭中卒業生 (関連本紙12・13ページ) ■人口・世帯 令和7年1月1日現在 総人口:33,245(+14) 男:16,573(+7) 女:16,672(+7) 世帯数:13,634(+1) ※( )内は前月比です。 ■大地の活力と うまんちゅの魂が創り出す 自然共生の清らまち ■八重瀬町 ホームページ ※QRコードは、本紙表紙をご覧ください…
- 2/2
- 1
- 2