七夕まつりで夏を楽しも~!七夕まつり特集
- 公開日 :
- 更新日 :
- マイ広報紙事務局
- まいこうちゃん
こんにちまいこ~!まいこうちゃんですっ☆
気づいたらもう7月!七夕も近い!
七夕が7月7日なのって、昔のカレンダー(旧暦)を今のカレンダー(新暦)に合わせたからって知っていますか?
本当は今の8月下旬くらいが、旧暦の七夕だったんだよ。星がよく見える時期だったらしくて、織姫と彦星が会うのにぴったりだったらしい◎
ということで、今回はマイ広報紙で「七夕まつり」って検索して出てきた106件の中から、気になるイベントを10コ紹介します!(開催日順)
(ちなみに「七夕祭」で検索すると11件だけ…ひらがなの「まつり」の方が人気なのかな?)
清水七夕まつり(7/3~7/6)
静岡県静岡市
広報しずおか『静岡気分』 令和7年7月号「第71回清水七夕まつり」
4日間開催する商店街のお祭り。市民の方手作りの七夕飾り、どんな彩りなのか見てみたいな!
草加宿芭蕉庵 七夕まつり(7/5)
埼玉県草加市
広報そうか 令和7年7月号「Pick up Information 今月のイチオシ情報(1)」
自分だけのオリジナル風鈴を作れるなんていいな~~!どうやってつくるんだろう?
八柱霊園開園90周年記念「備えて照らして楽しむ夜〜七夕も防災も楽しまNight(ないと)!〜」七夕まつり(7/5)
千葉県松戸市
広報まつど 2025年6月15日号「ニュースandトピックス」
楽しみながら防災を学ぶ、しかも夜の八柱霊園で!?特別な夜を過ごせそう…!
諸見百軒横丁 七夕祭り(7/5~7/6)
沖縄県沖縄市
広報おきなわ 2025年6月号「[市民のみなさまへ おしらせ]その他」
出店店舗の「自慢の逸品料理」が食べられる!お腹を空かせて色んな店舗にいきたいな~
千葉みなと七夕まつり(7/6)
千葉県千葉市
ちば市政だより 令和7年7月号「情報けいじばん [イベント](1)」
記事によると、「新鮮野菜や竹炭グルメ、特産品を販売するマルシェ・キッチンカー、竹を活用したワークショップ、
地元アーティストなどによるステージイベント」があるらしい!わくわくが止まらない!
田和山七夕まつり(7/6)
島根県松江市
市報松江 2025年7月号「でかけてごしない イベント情報」
七夕の笹飾りづくり、古代の弓矢遊び、礫石(つぶていし)投げゲームなどをができるみたい。礫石投げてみたいな!
一宮七夕まつり(7/24~7/27)
愛知県一宮市
広報一宮 2025年6月号「一宮七夕まつり」
テレビ愛知の人気番組「千原ジュニアの愛知あたりまえワールド☆」の出張イベントに外国籍の方向けの七夕まつり体験など盛りだくさん!楽しそ~
関東三大七夕祭り 狭山市入間川七夕まつり(8/2~8/3)
埼玉県日高市
広報ひだか 令和7年7月号「近隣市イベント/関東三大七夕祭り 狭山市入間川七夕まつり」
100本を超えるやらい飾りと竹飾りが展示!他にも阿波踊りや花火大会など盛りだくさん!
鵲七夕まつり(8/7)
三重県松阪市
広報まつさか 令和7年7月号「夏休み特集(1)」
「鵲(かささぎ)七夕まつり」は、織姫と彦星がそれぞれ異なるルートから神輿(みこし)とともに練り歩き、最終的に再会を果たす様子を再現したお祭りだそうです。素敵~~♪
スポGOMI大会in第75回福生七夕まつり(8/10)
東京都福生市
広報ふっさ 令和7年6月15日号「明治安田presents(プレゼンツ) 福生七夕まつり×スポGOMI(ごみ)」
スポGOMIとは、チームで力を合わせて制限時間内拾ったごみの量と質でポイントを競い合う、全世代が参加できるスポーツ!先着30組までなのでエントリー希望者は要チェック!
気になるお祭りは見つかったかな?
まいこうちゃんも行ってみようかな~~★
詳細は各広報紙記事や自治体HPをご覧ください!