- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道札幌市
- 広報紙名 : 広報さっぽろ 2025年5月号
■地域で子育てを応援するボランティアの講習会
内容:地域で親子を見守り、支援するボランティアの活動紹介のほか、子育て家庭の現状や支援の必要性を説明。ボランティアの登録方法も解説。
日時:6月25日(水)10〜12時。
会場:白石区複合庁舎(白石区南郷通1南)。
対象:市内に居住か、市内で活動を希望する方40人。
申込み:5月14日(水)〜6月13日(金)にHPから。先着
問い合わせ:子育て支援推進担当課
【電話】211-2997
■ひとり親家庭などに日常生活の支援員を派遣
内容:急な残業や疾病などで一時的に生活援助が必要な場合や、生活環境などの急激な変化で暮らしに大きな支障が生じている場合に派遣。利用する場合は、事前に登録が必要。
対象:20歳未満の子を扶養するひとり親家庭の親か寡婦。
問い合わせ:母子寡婦福祉連合会
【電話】631-3270、HP
■ポロップひろば(未就学児の子育て広場)のご利用を
月1、2回2時間程度、市立幼稚園・市立認定こども園の園庭や園舎で遊べるほか、気軽に子育てや就学などの相談ができます。
日時:園ごとに開催日時が異なるため、HPで確認を。
会場:ポロップひろば実施園
対象:未就学児と保護者。
問い合わせ:幼児教育センター
【電話】671-3454
■ひとり親家庭の子の学習を支援
内容:市内の会場でボランティア講師が学習指導を行うほか、進路相談や生活相談を実施。
対象:小学3年〜中学3年のひとり親家庭の子。きょうだいが参加している小学1・2年、中学3年時に参加していた高校1年も対象。
問い合わせ:母子寡婦福祉連合会
【電話】631-3270、HP