くらし 手稲区からのお知らせ 2025/5/11~2025/6/10

■子育て講座「トイレトレーニング」
無理のない「おむつはずし」のタイミングや進め方について、保育士がお話しします。
日時:5/29(木)10時~10時45分
場所:手稲保健センター2階講堂(前田1-11)
対象:1歳6カ月~3歳11カ月のお子さんと保護者
定員:先着10組(託児なし)
申込み:5/15(木)~28(水)に電話で申し込み(受け付けは平日の9時~17時)

問合せ・申込み:健康・子ども課子育て支援担当
【電話】681-1342

■子育て講座「ベビーマッサージ」
助産師がベビーマッサージの方法をお伝えします。
日時:6/18(水)14時~14時45分
場所:手稲保健センター2階講堂(前田1-11)
対象:3カ月~6カ月のお子さんと保護者
定員:先着10組(託児なし)
申込み:6/4(水)~17(火)に電話で申し込み(受け付けは平日の9時~17時)

問合せ・申込み:健康・子ども課子育て支援担当
【電話】681-1342

■「やってみよう!子育てボランティア~あなたの力を地域の子育てに~」パネル展
子育てボランティアの活動をパネルで紹介します。
期間:5/23(金)15時~5/27(火)15時
場所:JR手稲駅自由通路「あいくる」(手稲本町1-4)

問合せ:健康・子ども課子育て支援担当
【電話】681-1342

■胃がん・大腸がん・肺がん検診
日時:5/27(火)9時~10時(受付時間)
場所:手稲保健センター1階(前田1-11)
対象:職場などで検診を受ける機会のない方で
・胃がん検診は50歳以上の偶数年齢の方(直前の偶数年齢時に受診していない場合、奇数年齢でも可)。
・大腸がん、肺がん検診は40歳以上の方
費用:胃がん検診(バリウム)は1,100円、大腸がん検診(検便)は400円、肺がん検診は無料(問診結果により喀痰(かくたん)検査を行った場合は400円)。費用の免除制度あり
申込み:電話か窓口で事前に申し込み

申込先・問合せ:手稲保健センター
【電話】681-1211

■住民集団健康診査
とくとく健診(特定健診)、後期高齢者健診、肺がん検診、肝炎ウイルス検査を行います。健診は「受診券」と「保険証など」(生活保護世帯の方は生活保護世帯健康診査受診券)を、肺がん検診と肝炎ウイルス検査は氏名・年齢・住所が確認できるものを持って、当日直接会場へお越しください。
年間の日程・会場はHPや電話でご確認ください。

問合せ:手稲保健センター
【電話】681-1211

■手稲区健康づくりパネル展
5/31~6/6の「禁煙週間」、6月の「食育月間」、6/4~10の「歯と口の健康週間」に関するパネル展を開催します。
期間:5/28(水)13時~6/5(木)12時
場所:JR手稲駅自由通路「あいくる」(手稲本町1-4)

問合せ:手稲保健センター
【電話】681-1211