広報さっぽろ 手稲区 2025年5月号

発行号の内容
-
くらし
区長就任のご挨拶
-
くらし
手稲区の人気者!ていぬ
-
くらし
手稲区からのお知らせ 2025/5/11~2025/6/10
■子育て講座「トイレトレーニング」 無理のない「おむつはずし」のタイミングや進め方について、保育士がお話しします。 日時:5/29(木)10時~10時45分 場所:手稲保健センター2階講堂(前田1-11) 対象:1歳6カ月~3歳11カ月のお子さんと保護者 定員:先着10組(託児なし) 申込み:5/15(木)~28(水)に電話で申し込み(受け付けは平日の9時~17時) 問合せ・申込み:健康・子ども課…
-
講座
食のボランティア講座 ~食生活改善推進員養成講座~
栄養の知識や食品衛生などの講義、調理実習などで健康的な食生活を学び、食を通した健康づくりを広めるボランティアになりませんか? 場所:手稲保健センター2階講堂(前田1-11) ※7/8(火)は手稲区民センター料理実習室 対象:区内在住の方 費用:1,700円程度(テキスト代) 定員:20人(抽選) ※結果は5/19(月)ごろ連絡 申込み:5/12(月)~16(金)にHP・電話・FAX・窓口で申し込み…
-
講座
縁日・祭り主催者向け 食品衛生講習会
町内会の祭りを開催する方、イベントで食品を提供する方向けに、必要な施設設備や手続の方法、注意すべき食中毒についてお話しします。 日時:5/22(木)14時~15時30分 場所:手稲保健センター2階講堂(前田1-11) 対象:手稲区で町内会の祭りを開催する方、イベントで食品を提供する方 定員:30人(先着) 費用:無料 申込み:5/11(日)~20(火)にメール・電話・FAX・窓口で申し込み 必要事…
-
イベント
春の自然観察会(無料)
スズランなどの花が咲くこの季節に、専門家の解説を聞きながら、一緒に公園を散策しましょう。(雨天決行) 日時:5/25(日)10時~11時30分 場所:富丘西公園(富丘4-5・5-5) ※現地集合・解散 定員:30人(抽選) ※結果は5/16(金)ごろ送付 申込み:5/14(水)までにHP・電話で申し込み 必要事項:参加者全員(1組4人まで)の氏名、代表者の電話番号・住所、イベントを知ったきっかけ …
-
くらし
野生生物にご注意ください!
■ドクガ対策 ドクガには、目に見えないほど細かい「毒針毛(どくしんもう)」が生えており、刺さるとかゆみや炎症などを引き起こします。ドクガの幼虫が活発になる前の、5月中に餌となる植物(ハマナスやイタドリ)を刈り取りましょう。 ■キツネ対策 キツネはエキノコックス症という病気を媒介(ばいかい)する可能性があります。住宅地に寄せ付けないよう、餌になるものの管理を徹底しましょう。 ■寄せ付けないためのポイ…
-
子育て
ホームスタート事業 家庭訪問ボランティア養成講座
未就学児がいる家庭を訪問し、親子と話をしながら一緒に家事や育児をするボランティアになりませんか? 場所:ホームスタート事業所「にぎや家(か)」(前田4-10) 対象:子育て経験があり、全6回の講座への出席が可能な方 費用:無料 申込み:5/1(木)~6/17(火)に電話・メールで申し込み 必要事項:氏名、ふりがな、電話番号、住所 日時:下記の全6回 (1)6/18(水)、(2)6/20(金)、(3…
-
講座
日常生活自立支援事業 生活支援員登録に向けた研修会
障がいなどで判断能力に不安がある方が地域生活を継続できるように、金銭管理などをお手伝いする生活支援員になりませんか? 日時:6/3(火)13時30分~15時30分 場所:手稲区民センター3階視聴覚室(前田1-11) 対象:70歳未満の方 費用:無料 申込み:6/2(月)までに電話で申し込み 問合せ・申込み:札幌市社会福祉協議会 【電話】633-2941
-
講座
認知症サポーター養成講座
認知症の知識を学び、地域における認知症の理解者や見守るサポーターになりませんか? 日時:6/12(木)10時~11時30分 場所:手稲区民センター第1・2会議室(前田1-11) 対象:区内在住または区内に勤務する方 定員:30人(先着) 費用:無料 申込み:5/12(月)~6/5(木)に電話で申し込み(受け付けは平日の9時~17時) 問合せ・申込み:手稲区第2地域包括支援センター 【電話】686-…
-
くらし
令和7年度 手稲区の目標と取組を紹介します!
■目標「人に優しいまちづくり」 1.安心して暮らせるまちづくりの取組 ・地域防災力の向上 ・道路交通の安全確保 ・地域の防犯意識の向上 2.子育てや健康づくりを支援する取組 ・子育ての支援 ・食への関心向上 ・運動習慣づくり、生きがいづくり ■目標「ふるさと手稲づくり」 3.地域活動の活性化を支援する取組 ・地域のまちづくり活動支援 ・町内会単位の加入促進や担い手づくり支援 ・まちセンによる地域活…
-
その他
手稲区からのお知らせ~人口・世帯数など~
■手稲区の人口・世帯数 4/1現在(前月比) 人口:140,187人(-137) 世帯数:62,779世帯(+146) ■手稲区広報番組「ていねっていいね!」 地域のイベントや防犯情報をお知らせします 毎週水曜日10時45分~55分 コミュニティFM Radio Station 三角山放送局 76.2MHz
-
その他
その他のお知らせ(広報さっぽろ 手稲区 2025年5月号)
■区民のページていね 2025年5月 編集:手稲区役所総務企画課広聴係 〒006-8612 手稲区前田1条11丁目 【電話】681-2432【FAX】681-6639【メール】[email protected]