- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道旭川市
- 広報紙名 : こうほう旭川市民「あさひばし」 令和7年6月号
■〔自主文化事業〕こどもオペラ「ヘンゼルとグレーテル」
仲良し兄妹のヘンゼルとグレーテルが森の中で出会ったのは動物さんの音楽隊と、おいしそうなお菓子の家。そして、こわ~い魔女!?親子で楽しむクラシック名曲コンサートです。
日時:8/11(月) 14:00開演
料金:全席指定 2,000円、3歳~中学生 500円
※当日券は500円増し。2歳以下で座席使用の場合は有料。
チケット販売所:同ホール、市民文化会館、玉光堂、コーチャンフォー旭川店
場所・詳細:大雪クリスタルホール(神楽3の7)
【電話】69-2000
■大雪クリスタルホール神楽3の769-2000
▽夏休み子ども音楽講座いろいろなリコーダー大集合!大きさや材質の違うリコーダーの音色を一緒に楽しもう♪
音楽堂の探検や影アナウンス体験の他、リコーダーの仕組みや音色の違いなどを学び、講師によるミニコンサートも楽しめます。
日時:8/4(月) 13:30~16:30
対象:小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:30人
その他:リコーダー持参
申込:7/25(金)までに電話かファックスで同ホール
【電話】69-2000【FAX】69-2001
■科学館(サイパル)
申込みは、受付開始日の9:00から科学館HPまたは9:30から来館で受付け
▽糸のこ体験工作
内容:木のアクセサリー作り
日時:6/28(土) 10:00~12:00、13:00~16:30
その他:小学3年生以下は保護者同伴
▽特定外来生物ウチダザリガニを捕まえよう
内容:特定外来生物ウチダザリガニの捕獲と観察
日時:(1)6/28(土) (2)7/19(土) 9:00~12:00
場所:江丹別町嵐山
対象:小学生以上
定員:各30人(抽選)
料金:小学生300円、中学生以上500円
その他:小学生は保護者同伴
申込:(1)6/7(土)~21(土) (2)6/28(土)~7/12(土)
▽プラネタリウム特別番組「夏のプラ寝(ね)たリウム」
内容:夏の雰囲気を感じながら眠れるプラネタリウム
日時:6/28(土) 12:00から、16:00から
定員:各170人
料金:プラネタリウム観覧料
▽7月のプラネタリウム
内容・日時:
・幼児番組「なつのほしとたなばた」 平日・土曜日の11:00から、14:00から、日曜日・祝日の10:30から、14:00から
・一般番組「今日の星空と投影者のお好み解説」 13:00から、16:00から
・ドームシアター「世界遺産宇宙への祈り」 15:00から
・はじめてのプラネタリウム「それいけ!アンパンマン~星の色と空の色」 日曜日・祝日の11:30から
定員:各170人
料金:プラネタリウム観覧料
▽親子の電子工作
内容:動く動物を作ろう
日時:7/5(土) 10:00~11:30、13:30~15:00
対象:小学1~3年生と保護者
定員:各8組(抽選)
料金:1,500円
申込:6/20(金)まで
▽天体を見る会「春・夏の星と月の観測」
内容:プラネタリウムで当日の星空を解説後、天文台の大きな望遠鏡で天体観望会
日時:7/5(土) 19:30~21:00
定員:50人(抽選)
その他:雨・曇天時は解説のみ。中学生以下は保護者同伴
申込:6/25(水)まで
▽光に集まる昆虫
内容:ライトトラップ法で昆虫を捕まえて観察
日時:7/27(日) 19:00~21:00
対象:小学生以上
定員:20人(抽選)
料金:100円
その他:小学生は保護者同伴
申込:7/5(土)~19(土)
▽パソコン基礎講座「インターネット基礎編」
内容:インターネットの仕組みや、ウェブブラウザ操作の基礎スキルの習得を目指す
日時:7/5(土) 10:00~15:00
対象:大人のパソコン初心者
定員:9人(抽選)
料金:500円
申込:6/27(金)まで(往復はがき可)
▽水辺の生きもの観察
内容:忠別川で水生昆虫などを観察
日時:7/12(土) 10:00~12:00
場所:忠別川河川敷
対象:小学生以上
定員:20人(抽選)
料金:200円
その他:小学生は保護者同伴
申込:6/21(土)~7/5(土)
▽絶景!川登りで変成岩を見よう
内容:上流の滝を目指して川をさかのぼりながら変成岩を観察
日時:7/21(月) 9:00~15:00
場所:オロエン川(神居町豊里)
対象:小学4~6年生と保護者
定員:10人(抽選)
料金:500円
申込:6/28(土)~7/12(土)
▽星の教室「バイオシグネチャー:惑星からの光に刻まれた生命のサイン」
内容:太陽系外惑星の生命探査に関して解説
日時:7/27(日) 14:00~16:00
定員:50人
講師:北海道大学理学研究科地球惑星科学部門 松岡亮さん
申込:6/27(金)~7/26(土)
▽手塚昌明監督ギャラリートーク
内容:ゴジラシリーズなどで監督を務められた手塚昌明さんと一緒に展示会場を巡る
日時:7/11(金)(詳細は同館HPに掲載)
料金:「特撮のDNAゴジラ、旭川上陸」の観覧券
▽夏休み天文教室「天体望遠鏡の製作」
内容:製作キットを使って小型の天体望遠鏡作り
日時:7/31(木) 10:00~12:00
対象:小学4年生~中学生
定員:10人(抽選)
料金:4,500円
申込:7/1(火)~21(月)
詳細:科学館(サイパル)(宮前1の3)
【電話】31-3186