くらし 食中毒を予防しましょう

気温や湿度が上がると、細菌が繁殖しやすくなり、食中毒が発生しやすくなります。食中毒予防の3原則を守り、家庭でも食品の取り扱いに注意し、食中毒を防ぎましょう。
(1)細菌を食べ物に「つけない」
調理や食事をする前に手を洗う

(2)食べ物に付着した細菌を「増やさない」
冷蔵や冷凍が必要な食品は、持ち帰ったらすぐに、冷蔵庫や冷凍庫に入れる

(3)食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」
加熱して調理する食品は十分に加熱し、調理器具やキッチンは清潔に保つ

詳細:健康推進課
【電話】45-6610