くらし 伝言板(2)

市民の皆さんから寄せられた情報を掲載しています。
広報むろらん8月号の「伝言板」「おでかけガイド」に掲載を希望する場合は、7月1日までに原稿を送ってください。

■子ども食堂「なかよし食堂」
7月は、弁当の提供のほか、無料でわたあめやヨーヨーつり、かき氷などの縁日を開催します。
日時:7月26日(土)11:30~13:00
会場:ハートセンタービル(東町2-3-3)
料金:大人300円、高校生以下は無料
申込方法:前日まで、電話で

詳細:同食堂・佐藤
【電話】090-1385-5028

■[室蘭LDを考える会]教育講演会
発達障がいなどについて専門の講師がZoomで講演します。録画配信もあります。
「制度を知ろう・利用しよう」…13:00~
「泣いたり・笑ったり」…15:15~
日程:7月26日(土)
定員:先着40人
料金:500円
申込方法:7月20日まで、申込フォームで

詳細:同会・熊谷
【電話】23-1923

■[わにの会]図書館ボランティア募集
図書館輪西分室の夜間開館業務を行っているボランティアグループです。特に土曜日にお手伝いできる人を募集しています。詳細は、お問い合わせください。
活動日時:火~日曜日 18:00~20:00
募集人数:若干名

詳細:同会・大滝
【電話】43-3528

■自死遺族交流会ひまわりの会
家族を自死で亡くした当事者の交流会です。同じような悲しみや経験をした人と語り合い、気持ちを分かち合うことで、こころの交流をはかりませんか。
対象:親・きょうだい・こども・配偶者を自死で亡くした人
日時:7月17日(木)13:30~15:00
会場:胆振地方男女平等参画センター
定員:先着10人
料金:200円
申込方法:前日まで、電話またはLINE(@677vfsbi)で

詳細:三木
【電話】090-7519-9237

■[むろらん刀談義]日本刀鑑賞会
日本刀を直接手にとって鑑賞します。
日時:7月22日(火)18:00~20:00
会場:室ガス文化センター
定員:先着20人程度
料金:100円
申込方法:当日会場で

詳細:同会・二木
【電話】080-1888-9944

■[JFAキッズ(U6・U8)]サッカーフェスティバル2025北海道in室蘭(無料)
サッカー未経験者も大歓迎です。
対象:4~8歳
日時:8月2日(土)18:00~19:30
会場:リーフラスフットボールパーク
申込方法:7月25日まで、申込フォームで

詳細:室蘭地区サッカー協会・三木
【電話】090-5957-7823

■ボイラ実技講習
2級ボイラ技士の免許取得の要件になる講習です。
日時:8月13日(水)~15日(金)9:00~17:00
会場:中小企業センター
定員:先着20人
料金:22,000円(別途、テキスト代が必要)
申込方法:8月1日まで、直接(月・水・金曜日9:00~12:00)、または、料金などを振込後に申込書を郵送するか、現金書留に同封し郵送で

詳細:(一社)日本ボイラ協会北海道支部室蘭地区支部
【電話】43-5696
〒050-0083 東町2-22-3 東町コーポラス1階

****************
問い合わせ:広報課
【電話】25-2193【FAX】25-2835
【メール】[email protected]