イベント 【お知らせむろらん】催し

8月15日現在の情報を掲載しています。
催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

■「手話言語の国際デー」ブルーライトアップ
9月23日の「手話言語の国際デー」にあわせて、祝津風力発電所をライトアップします。
日時:9月23日(火)日没~24時

詳細:障害福祉課
【電話】25-1155

■市民活動センターの催し(無料)
▽室蘭作家色紙展
日程:9月2日(火)~13日(土)(13日は16時まで)

▽写真展西胆振のきのこたち
日程:9月29日(月)~10月4日(土)(10月4日は13時まで)

詳細:市民活動センター
【電話】83-7751

■第45回市民ソフトボール大会
対象:市民(高校生以下を除く)
日時:10月19日(日)8時30分(雨天時は10月26日に延期)
会場:少年野球場(神代町)
募集チーム数:先着16チーム
チーム編成:監督を含め20人以内(男女混合可)
料金:1チーム3千円(保険料を含む)
申込方法:9月8日から26日まで、(七)栗林商会アリーナやスポーツ協会関連施設に備え付けの申込書を直接
※料金は、10月2日に行う監督会議の際に券売機で。

詳細:(七)栗林商会アリーナ
【電話】84-6270

■市民大運動会むろらんピック(無料)
参加者を5つのチームに分けて競技を行います。昼食は、各自持参してください。
日時:9月28日(日)9時~15時
(8時15分から受け付け。荒天時は10月5日に延期)
会場:日鋼室蘭スポーツパーク
定員:先着750人
申込方法:当日会場で
競技種目:(1)あなたは何色?、(2)親子デカパンリレー、(3)ムカデ競走、(4)よーい、ドン!、(5)大綱引き、(6)ちびっこリレー、(7)玉入れ、(8)あなたをレンタル、(9)洗濯日和、(10)みんなでリレー、(11)ラッキーチャンス!

詳細:(七)栗林商会アリーナ
【電話】84-6270

■港の文学館の催し
(1)ブックトークカフェ「本との出会い、人との出逢い」
日時:9月13日(土)14時~15時30分
定員:先着10人程度

(2)土曜講座「楽しく学ぶ短歌」
日時:9月27日(土)13時~15時

(3)あなたのあなたによるあなたのための朗読会朗読者募集(無料)
日時:10月18日(土)13時~15時

〔共通〕
料金:(1)(2)は200円、高校生以下は無料
申込方法:(1)は9月12日まで、(3)は9月30日まで、電話、または、直接、(2)は当日会場で

詳細:港の文学館
【電話】22-1501

■DENZAI環境科学館市民天体観望会(無料)
日時:10月4日(土)18時20分~18時50分、19時5分~19時35分(入場は終了15分前まで)
定員:各先着40人
申込方法:9月30日から10月4日16時まで、電話、または、直接

詳細:DENZAI環境科学館
【電話】22-1058

■ふれあいまつり
障がい者団体やボランティア団体などによる手作り作品の販売、ボランティア体験などを行います。
日時:9月14日(日)10時~14時30分
会場:障害者福祉総合センター(ぴあ216)

詳細:障害者福祉総合センター
【電話】45-6611【FAX】45-1003

■蘭岳コンサート(無料)高石拓実さんによるピアノソロリサイタルコンサートです。
日時:10月25日(土)14時30分
会場:室蘭工業大学
定員:100人(定員超えは抽選)
申込方法:9月1日から10月1日まで、申込フォームで

詳細:室蘭工業大学研究推進課
【電話】46-5016