子育て くしろ子育て情報ピックアップ

■4月から第2子以降の保育料が無料になりました
多子世帯の経済的負担を軽減し、こどもを産み育てやすい環境を整えることを目的として、認可保育施設を利用する第2子以降の保育料を2025(令和7)年4月以降、保護者等の収入に関わらず一律無料にすることとなりました。
なお、3歳クラス以上の保育料は引き続き無料で、認可外施設については対象外です。

◇新基準

対象となる児童:保護者と生計を一とする子(小学生以上含む)で年齢の高い順に数えて2番目以降のこども
対象となる費用:0~2歳児クラスの月額保育料
※延長保育料、バス代等は対象外
対象となる施設:保育園、認定こども園、小規模保育事業、家庭的保育事業

問合先:市役所こども育成課保育係
【電話】31-4541