- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道釧路市
- 広報紙名 : 広報くしろ 2025年(令和7年)6月号
■防災行政無線およびFMくしろを活用した緊急地震速報訓練
全国瞬時警報システム(Jアラート)から送られてくる国からの緊急地震速報を防災行政無線およびFMくしろを利用し、市民へ伝える情報伝達訓練を実施します。この機会に身を守る行動訓練をしましょう。
日時:6月18日(水)午前10時ころ
※状況により中止の場合あり
場所:市内全域
・訓練ですのでお間違えの無いようお願いします。
※Jアラートとは、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を国から市町村へ人工衛星などを通じて瞬時にお伝えするシステムです。
問合せ:防災危機管理課
【電話】31-4207
■6月の自然観察会
◇初夏の花を見に行こう
釧路湿原はいよいよ花のシーズン到来です。初夏を代表する湿原の花々を観察しましょう。
日時:6月8日(日)午前10時~正午
定員:15人
場所・申込方法:電話で温根内ビジターセンター(【電話】65-2323)へ
◇初夏の湿原 展望台散策
サルルン沼で子育てをするアカエリカイツブリの奮闘を観察します。
日時:6月21日(土)午前10時~正午
場所:サルルン展望台周辺
集合場所:サルボ展望台駐車場
定員:15人
申込方法:電話で塘路湖エコミュージアムセンター(【電話】015-487-3003)へ
■2025(令和7)年度教科書展示会
市内の小・中学校で現在使用されている教科書の見本を展示します。なお、中央図書館では、高等学校用教科書の見本も展示します。
(1)釧路フィッシャーマンズワーフMOO2階(錦町2-4)
日時:6月16日(月)~27日(金)午前10時~午後5時20分
(2)阿寒町公民館(阿寒町中央2-4-1)
日時:6月13日(金)~25日(水)(月曜日は除く)午前9時~午後5時
(3)阿寒湖まりむ館(阿寒町阿寒湖温泉2-6-20)
日時:6月27日(金)~7月9日(水)午前9時~午後5時
(4)音別町ふれあい図書館(音別町朝日2-81)
日時:6月13日(金)~7月2日(水)(月曜日、祝日、第3土・日曜日は除く)午前9時~午後5時
(5)中央図書館4階(北大通10-2-1)
日時:6月13日(金)~7月2日(水)(月曜日、最終金曜日は除く)午前9時30分~午後7時30分
※会場により休館日が違いますのでご注意ください。
問合せ:市教委学校教育課教育政策係
【電話】65-6450