イベント 市民(みんな)の掲示板(2)

■令和7年度帯広駐屯地夏まつり
盆踊り、打ち上げ花火、野外音楽演奏、お菓子まきなどのイベントや出店が多数あります。詳細は、第5旅団ホームページを確認してください。
日時:8月5日(火)、17時15分~20時
場所:陸上自衛隊帯広駐屯地(南町南7線)

問合せ:陸上自衛隊帯広駐屯地司令職務室広報
【電話】48・5121

■看護職の求人・求職合同面接会
複数の求人施設の担当者から、面談形式で直接話を聞くことができます。履歴書・予約不要。
対象:就業希望の看護職、看護学生
日時:8月22日(金)、10時~13時30分(最終受け付け13時)
場所:とかちプラザ(西4南13)

問合せ:北海道看護協会ナースセンター帯広業務支所
【電話】21・3353

■北方領土パネル展
北方領土返還に向けて、現状や課題について理解を深めるためのパネル展です。
日時:8月19日(火)~22日(金)、いずれも9時~16時
場所:市民ホール(市庁舎1階)

問合せ:北方領土復帰期成同盟十勝地方支部
【電話】25・7121

■8月は「北方領土返還要求運動強調月間」です
国や北海道では、8月を「北方領土返還要求運動強調月間」として、全国で返還要求運動を実施しています。署名などのご協力をお願いします。

問合せ:千島連盟十勝支部
【電話】080・1886・9622

■帯広地域若者サポートステーション(サポステ)出前セミナー・相談会
書類の作成やビジネスマナーについて学べるセミナーと、就労に関する悩みに寄り添う相談会です。
対象:15歳~49歳までの就職活動中の人と、その保護者など
日時:8月29日(金)、10時~15時30分
場所:啓北コミセン(西13北2)

問合せ:おびひろ若者サポートステーション
【電話】66・7550

■司法書士の日無料相談会
相続・遺言・不動産の名義変更、その他暮らしの中で身近に起こり得る問題について相談に応じます。
日時:8月9日(土)、9時30分~15時
場所:市民ホール(市庁舎1階)

申込み・問合せ:釧路司法書士会司法書士総合相談センター
【電話】0800・800・3946

■借金・金融一般相談会
北海道財務局の専門相談員が、借金の悩み、預金、保険など金融全般の相談を受け付けます。
日時:8月22日(金)、9時~12時
場所:帯広財務事務所(西5南8、第2地方合同庁舎5階)

問合せ:北海道財務局
【電話】011・807・5144

■障がい児の未来を考える~18歳からの自立に向けて~
18歳以降の障がい福祉サービスや制度について講演します。講演後、意見交換会を開催します。
講師:十勝障がい者総合相談支援センター職員
対象:障がい児を育てている保護者
日時:8月30日(土)、10時30分~12時30分
場所:保健福祉センター(東8南13)
申込み:WEB(ウェブ)フォームから申し込み。

問合せ:任意団体Peaceful(ピースフル)・大平
【電話】090・7652・6328