- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道帯広市
- 広報紙名 : 広報おびひろ 令和7年11月号
■ひとりで悩まず相談してください
配偶者などからの暴力(DV)、性犯罪、ストーカー行為、売買春、人身取引やセクシュアル・ハラスメントなど、女性に対する暴力は、女性の人権を侵害するものであり、決して許されない行為です。
市では、女性に対するさまざまな暴力の相談を受け付けています。女性相談支援員が対応し、個人情報を守ります。安心して相談してください。
▽相談先
女性相談サポートライン
【電話】65・4230
場所:市民活動課
時間:8時45分~17時30分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
■「女性に対する暴力をなくす運動」パネル展
11月12日~25日の「女性に対する暴力をなくす運動」に合わせてパネル展を開催します。
会場には、女性に対する暴力根絶のシンボルである「パープルリボン」を用意しています。パープルリボンを身に着けることで、「暴力を絶対に許さない」という意思を表すとともに、被害者へ「あなたはひとりではない」というメッセージを伝えることができます。
この機会に、女性に対する暴力と暴力のない社会について考えてみませんか?
日時:11月12日(水)~25日(火)、8時45分~17時30分(初日は10時から、土・日曜日、祝日は10時~17時)
場所:市民ホール(市庁舎1階)
問合せ:商業労働課(市庁舎7階)
【電話】65・4132
市ホームページID.1003526
