- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道帯広市
- 広報紙名 : 広報おびひろ 令和7年11月号
■よろず劇場とんがらし公演「おもしろパネルミュージアム/おおきいのちいさいの」
腹話術、パネルシアター、ミニコンサート、人形劇など子どもから大人まで楽しめるプログラムです。
日時:11月30日(日)、17時~18時(16時45分開場)
場所:芽室町中央公民館(芽室町東3条3)
定員:先着150人
費用:3歳以上1300円(前売り800円)、2歳以下無料。
チケットは、ぷれいおん・とかちなどで販売
申込み・問合せ:認定NPO法人ぷれいおん・とかち(西20南5)へ。
【電話】36・0560
■司法書士・土地家屋調査士合同無料法律相談会(予約制)
相続に関する手続き、不動産の登記関係、成年後見、会社関係、土地の境界に関することなどの相談に応じます。
日時:
(1)11月18日(火)、
(2)12月16日(火)、
いずれも18時~20時
場所:とかちプラザ(西4南13)
申込み・問合せ:(1)11月11日(火)、(2)12月9日(火)までに、電話で釧路司法書士会司法書士総合相談センターへ。
【電話】0800・800・3946
■アイヌの人々からのさまざまなご相談をお受けします
日常生活でお困りのことや、嫌がらせ、差別、プライバシー侵害などお気軽にご相談ください。
▽アイヌの人々のための専用フリーダイヤル【電話】0120・771・208
日時:月~金曜日(12月29日~1月3日、祝日を除く)、9時~17時
問合せ:公益財団法人人権教育啓発推進センター
【電話】03・5777・1802
■遺言書セミナー
司法書士と法務局職員による遺言書に関するセミナーを開催します。
日時:11月15日(土)、13時~15時30分
場所:帯広法務総合庁舎(東5南9)
定員:先着20人
申込み・問合せ:10月20日(月)〜11月12日(水)までに、電話で釧路地方法務局帯広支局へ。
【電話】24・5830
■令和7年度第3回道営住宅入居者募集
詳細は、10月24日(金)から配布の募集案内を確認してください。随時募集の住宅については、問い合わせください。
受付期間:11月7日(金)~10日(月)
抽選場所:十勝合同庁舎(東3南3)
申込み・問合せ:エーワン・創造設計舎コンソーシアム(西8南13)
【電話】22・2013
■ひとり親家庭のための無料法律相談会
離婚、親権など、弁護士による無料法律相談会を開催します。
対象:管内在住のひとり親家庭の親および寡婦など
日時:(1)11月27日(木)、(2)12月25日(木)、いずれも13時30分~15時の間で1人30分
定員:各先着3人
場所:グリーンプラザ(公園東町3)
申込み・問合せ:(1)11月17日(月)、(2)12月15日(月)までに電話で母子家庭等就業・自立支援センターへ。
【電話】20・7751
■みんなチェック!北海道最低賃金
北海道内の事業場で働くすべての労働者とその使用者に適用される北海道最低賃金が、令和7年10月4日(土)から改定されました。
最低賃金時間額:1075円
問合せ:厚生労働省北海道労働局帯広労働基準監督署
【電話】97・1243
