くらし 新病院施設概要〔規模見直し後〕(案)に対する意見募集

市は、新病院の建設に向けて昨年3月に〝基本設計〟を取りまとめましたが、現状の患者数が新型コロナウイルス感染症の流行前まで戻る兆しが見えないため、改めて適正な施設規模となるよう検討を進めてきました。このたび、見直し後の施設概要の案がまとまりましたので、これに対する皆さんの意見を募集します。

■施設概要〔規模見直し後〕(案)の主な内容
基本方針、コンセプト、計画概要、配置計画、災害時事業継続計画(BCP)、建替計画、建物構成、安全・安心への対策、平面計画、感染対応計画、構造計画、電気設備計画、機械設備計画、整備スケジュール、概算事業費、充当財源、職員数、事業収支

■意見募集
募集期間:1月31日(金)~2月21日(金)
提出方法:市立総合病院ホームページのフォームに入力するか、意見提出様式または任意の用紙に氏名、住所、連絡先、意見などを記入し、郵送、ファックス、Eメールまたは意見提出様式配布場所に持参(郵送の場合、2月21日(金)必着)
提出先:〒068-8555 岩見沢市9条西7丁目2番地
岩見沢市立総合病院 新病院整備室
【FAX】25-0886【メール】[email protected]

○施設概要〔規模見直し後〕(案)と意見提出様式配布場所
市立総合病院、市立栗沢病院(栗沢町南本町30)、市役所本庁、北村・栗沢両支所、幌向・朝日・美流渡・有明交流プラザの各サービスセンター※市立総合病院ホームページからもダウンロードできます。
配布・公開日:1月31日(金)から

いただいた意見などを参考にしながら、実施設計に取り組み、建設工事へと進んでいきます。今後の進捗状況などは、市立総合病院ホームページで随時お知らせします。

問合先:市立総合病院新病院整備室(9西7)
【電話】22-1650